fc2ブログ
夏休みだねえ
2016 / 07 / 31 ( Sun ) 16:39:16
DSC00682160731.jpg
まんまる息子の夏休みも始まって10日くらいでまだまだ続く。
DSC00676160731.jpg DSC00678160731.jpg
小学校で育てていた朝顔を家に持ち帰って立派に咲き終わったら今度は種集め。
DSC00680160731.jpg
自分で大切に育てたものだからより愛着がわくってもんだよね。
DSC00685160731.jpg
毎日のお手伝いの水やりも頑張って続けているみたいだね。
キレイな虹ができた!!って喜んでいたまんまる息子。
DSC00687160731.jpg
8月はたくさんたくさんまんまる一家みんなで遊びに行こうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今年もここへ来たかったから
2016 / 07 / 24 ( Sun ) 16:50:33
DSC00662160724.jpg
今日はまんまるパパが夏休みといえばここへと来たがっていた
DSC00661160724.jpg
豊橋のホテルバイキング&プールなんだよね。
DSC00664160724.jpg DSC00667160724.jpg
ランチバイキングがとっても美味しくてしかもかなり豪華なんだよね。だからまんまるパパはここでお腹一杯食べたくなるんだよね。
DSC00669160724.jpg
細長ママもまんまる娘もまんまる息子もみんな大満足だったよね。
そしてみんなでプールで遊んだんだけどまんまる娘もまんまる息子も大はしゃぎ!
DSC00671160724.jpg
何よりまんまる息子がスライダーが一番楽しかったって言ってたのが嬉しかったなあ。
また一緒にデッカイプールに遊びに行ってスライダーで楽しもうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
夏休みが始まったね
2016 / 07 / 22 ( Fri ) 13:29:58
DSC00660160722.jpg
まんまる息子の小学生として初めての夏休みがスタート。
DSC00650160722.jpg DSC00653160722.jpg
夏休みの宿題や家のお手伝いを今のところ頑張っていて、
DSC00658160722.jpg
バッチリやることをやることと同時にたくさん遊んで欲しいなあ。
DSC00655160722.jpg
思い出に残る夏休みになるといいよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
夏の風物詩といえば
2016 / 07 / 18 ( Mon ) 21:11:40
DSC00649160718.jpg
まんまる一家での夏の定番の1つといえば・・・「カキ氷」
DSC00638160718.jpg
そういえば去年は使っていなかったなあとまんまるパパが思っていて
ちょうど今日梅雨明けしたから今年は使いまくるぞ!となぜか意気込んで、
DSC00640160718.jpg
それにつられてまんまる息子も超ノリノリ。まずはいちごとメロンを買ってきて、
DSC00642160718.jpg
練乳もたっぷりかけてまんまる一家みんなで食べたんだよね。
DSC00643160718.jpg
これを食べると夏が来たなあと思ってしまうよ。今年はたくさん食べて夏を涼しく過ごそうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ミツカンのミュージアムへ
2016 / 07 / 17 ( Sun ) 17:51:42
DSC00614160717.jpg
今日は半田市へミツカンのミュージアムへ遊びに行ってきた。
DSC00579160717.jpg DSC00584160717.jpg
最初の方は歴史を学んだりしてまんまる息子には少し難しかったり、
DSC00592160717.jpg
暗い所や球に大きな音がしたりして少しドキドキだったけど、
DSC00625160717.jpg DSC00634160717.jpg
最後にあった様々な遊びができるところで楽しむことが出来たかな。こういう場所での楽しみの充実度が最近ものすごいまんまる息子だから、一緒にいるこっちまで楽しくなってくるよ。
DSC00602160717.jpg
お寿司を握るときもこんな感じでで喜んでいたりして、
DSC00607160717.jpg DSC00603160717.jpg
おいしいそうなお寿司を握ってくれたね。
DSC00617160717.jpg
そして顔写真が入る世界で一つだけのポン酢を作ってみたり、
DSC00616160717.jpg DSC00618160717.jpg
定番の「す」を作ったりして面白かったね。初めての場所はやっぱり新鮮でいいものだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年も鳥羽伊勢鈴鹿旅行へ2
2016 / 07 / 10 ( Sun ) 19:30:38
DSC00561160710.jpg
みんな本当にこのホテルは好きで細長犬も年々慣れてきたのかなって感じ。
DSC00497160710.jpg DSC00498160710.jpg
到着してご飯までの間にみんなでドッグランへ。
DSC00517160710.jpg DSC00511160710.jpg
まんまる息子はここでも超ハイテンションで自分が走り回ってみたり、
DSC00509160710.jpgDSC00519160710.jpg
まんまる娘も細長犬を車でのホテルでもあれこれしてあげたりしてたね。
DSC00571160710.jpg DSC00572160710.jpg
何とか細長犬を走らせようと気を引こうと張り切って声を掛けまくっていたね。
DSC00521160710.jpg DSC00520160710.jpg
おかげで細長犬もとっても嬉しそうに夕方も朝もドッグランを楽しんでいたみたいだよ。
DSC00559160710.jpg
ホテルでは初めて個室でお食事とかになったりして楽しかったね。
DSC00574160710.jpg
2日目には天気もバッチリで鈴鹿サーキットへ今年初プールへ。
DSC00576160710.jpg
これまためっちゃ楽しくてこの旅行中とにかく笑ってばかりだったね。
あと少しで夏休みだからまたみんなで旅行へ行こうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年も鳥羽伊勢鈴鹿旅行へ1
2016 / 07 / 10 ( Sun ) 19:21:02
DSC00400160710.jpg
去年の年末の旅行からこれまで2回計画していた旅行がキャンセルになってしまって
やっとこの週末にまんまる一家で久しぶりに旅行へ出かけることが出来た。
DSC00443160710.jpg DSC00455160710.jpg
最近まんまる息子が海の生物にきょうみがあるので鳥羽水族館から行ってみると・・・
これが大当たり!旅行にいけたことでテンションが上がっていたところに、
DSC00470160710.jpg DSC00469160710.jpg
最近のブームと合わさってあちこちこれまでにはないくらいみては写真を撮ったりしてね。
DSC00422160710.jpg DSC00441160710.jpg
まんまる息子のベストショット2つを一応残しておこう。
 DSC00480160710.jpg
そして次は伊勢神宮へ。雨上がりでとっても涼しくて人も全然いなかったので、
DSC00483160710.jpg
こんなにゆっくりと参拝できたのは初めて位だったかもだね。
DSC00489160710.jpg
そしていよいよお次は待ちに待ったペットと泊まれるいつものホテルへ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
ついに歯が抜けた
2016 / 07 / 03 ( Sun ) 17:21:00
DSC00392160703.jpg
少し前からグラグラしていたまんまる息子の下の歯が・・・ついに今日抜けた
DSC00394160703.jpg DSC00395160703.jpg
まんまる娘もずっとやってきたようにまんまる息子の下の歯が抜けたら
屋根に向かって思いっきり投げる!!
DSC00393160703.jpg
いよいよ永久歯が生えてくるだね。まんまる息子も順調に成長しているぞ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *