fc2ブログ
雛人形を準備したぞ
2016 / 01 / 30 ( Sat ) 19:39:47
DSC09921160130.jpg
今日はじいじ・ばあばの家に行ってみんなで雛人形を出しました。
DSC09910160130.jpg
まんまる娘も年々準備を神でどんどんできるようになってきた。
DSC09913160130.jpg
まんまる息子は最初は暇だったので懐かしいおもちゃで遊んだりしながら、
DSC09915160130.jpg
ちゃんとその後はお手伝いをしたんだよね。
DSC09920160130.jpg
今年はこれまでで一番早くそして綺麗に組みあがったんじゃないかな。
DSC09925160130.jpg DSC05903160130.jpg
そういえば毎年同じ場所で撮っていると成長がわかるかな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ついに今年の初雪が降った
2016 / 01 / 20 ( Wed ) 21:33:36
DSC09884160120.jpg
昨日の夜中から降った雪が明け方には積もっていてまんまる息子は大喜び。
DSC09861160120.jpg DSC09868160120.jpg
細長ママが今日は一日まんまる息子の雪遊びを相手をしてくれたんだよね。
DSC09871160120.jpg DSC09876160120.jpg
まんまるパパとしてはどうして仕事のある日に積もるんだよ!!って感じだなあ。
DSC09878160120.jpg
一緒になって雪遊びをしたいけど・・・中々休みに合わせて降ってくれないんだよね。
DSC09882160120.jpg DSC09885160120.jpg
だから細長ママの撮ってくれた動画や写真を見て楽しんでいるよ。
DSC09887160120.jpg
また今度休みの日に降ることがあれば一緒に雪遊びを楽しもうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
さすがに寒くなってきた
2016 / 01 / 17 ( Sun ) 15:39:49
DSC09856160117.jpg
さすがに今日辺りからかなり寒くなってきたものの何をすると?聞いたらアスレチックと。
DSC09851160117.jpgDSC09852160117.jpg  
定光寺のアスレチックなら近いのでということでみんなで行ってみたら他には1組だけだった。
DSC09855160117.jpg
寒くても2人は走りまくって遊びまくっていたね。
DSC09847160117.jpg
まんまる息子が順番抜かししたり迷惑かけてもまんまる娘はちゃんと付き合ってくれる。
DSC09832160117.jpg DSC09845160117.jpg
まんまる娘のおかげでこんなぬ楽しそうな表情になれるんだぞ。
DSC09829160117.jpg
さすがにしばらくは真冬の寒さだから外遊びは厳しいかもだね。早く暖かくなって欲しいね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
お待ちかねの学習机がきた
2016 / 01 / 16 ( Sat ) 22:08:59


DSC09811160116.jpg
今日はまんまる息子が待ちに待ちに待ちに待った学習机が届いたね。
DSC09789160116.jpg DSC09792160116.jpg
まんまる娘に電気のつけ方を聞いていても嬉しそう。
DSC09793160116.jpg
この電気をつけるのって多分子どもには嬉しいことなんだろうね。
DSC09798160116.jpg
夜にまんまるパパに案内してくれたときもあれこれボタンの説明をしてくれたね。
DSC09785160116.jpg
この嬉しそうな表情が最高だよ。
DSC09806160116.jpg DSC09808160116.jpg
いよいよ4月から小学生になるんだよね。ここまで大きくなってくれて本当に嬉しいよ。
DSC09810160116.jpg
これからもまんまる息子らしく元気一杯で成長してくれよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日はそろそろ疲れてきたかな
2016 / 01 / 10 ( Sun ) 17:28:35
DSC09737160110.jpg
今日も足を少しのばして尾西までパターゴルフをやりにいってみた。
DSC09746160110.jpg
ここはかなり色々なギミック的なものが仕掛けられているので2人も新鮮さがかなりあったみたい。
DSC09761160110.jpg DSC09743160110.jpg
中にはパイプの中を通って下まで落ちるなんてゲームにあるものみたいでよろこんでいたよね。
DSC09760160110.jpg
たださすがに18ホールまであって毎日のようにゴルフをしているので疲れてきたかな。
DSC09765160110.jpg DSC09763160110.jpg
まんまる息子のこの喜びようだったりテンションを見ていると来てよかったなあって思うよ。
またいい場所があったらみんなでやりに行こう
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
どこまで制覇できるかな
2016 / 01 / 09 ( Sat ) 17:52:30
DSC09725160109.jpg
今日は名古屋で用事があったので帰りに鶴舞公園にあるベビーゴルフへ。
DSC09715160109.jpg DSC09721160109.jpg
名古屋市内だけでなく愛知県内にもたくさんのゴルフ場があるのでどこまでせいは出来るかまんまるパパとしては楽しみな感じかな。
DSC09713160109.jpg
しかもそれぞれで色んな工夫とか違いがあるので毎回楽しめるのがいいよね。
DSC09726160109.jpg DSC09724160109.jpg
さすがに今日は風邪もあって寒かったけどやっている最中は夢中な二人。
DSC09728160109.jpg
またどこか楽しそうな場所があったらみんなでゴルフをやりに行こうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
はまっているものパート2
2016 / 01 / 06 ( Wed ) 17:53:13
DSC09684160106.jpg
まんまる息子とまんまる娘がはまっているものとしてアスレチックとゴルフ。
今日は弥富にあるミニゴルフへ行ってみることに。
DSC09669160106.jpg
アスレチックよりもあちらこちらにたくさんあるのがいいよね。
DSC09694160106.jpg DSC09691160106.jpg
まんまる息子がとにかく大好きでやりたくてでめっちゃ楽しそう。
DSC09687160106.jpg DSC09681160106.jpg
まんまる娘も一緒にやっていて二人とも着実に上手くなっているよね。
DSC09690160106.jpg DSC09677160106.jpg
2人に混ざってまんまるパパもやってみるけど・・・んーやっぱり子供達の方が上手いなあ。でも一緒に楽しめるものがこうやってあるのは嬉しいことだね。
DSC09707160106.jpg
今年の冬休みは天気がめっちゃよくて遊びまくれたよね。さあ明日から始まる3学期、がんばれよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年のアスレチック初め
2016 / 01 / 05 ( Tue ) 17:22:49
DSC09614160105.jpg
今日は青少年の森にあるアスレチックに行ってみた。
DSC09599160105.jpg DSC09615160105.jpg
まんまるパパの予想よりもしっかりしているアスレチックで驚いた。
DSC09619160105.jpg DSC09620160105.jpg
まんまる娘が野外学習で知った草飛行機もまんまる一家のアスレチックでは定番だよね。
DSC09621160105.jpg DSC09598160105.jpg
まんまる息子は以前に来たときにはできなかったものにもチャレンジしてたくさん出来たね。
DSC09625160105.jpg DSC09631160105.jpg
今年もたくさんのアスレチックに行くことが出来たらいいよね。やっぱり外遊びが楽しいね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
パークゴルフに初挑戦
2016 / 01 / 04 ( Mon ) 17:51:52
DSC09570160104.jpg
お正月休みも明けてまんまる一家に冷凍食品のドライアイスが届くと、
DSC09554160104.jpg DSC09555160104.jpg
何でも楽しんでしまう二人。そして午後からゴルフがしたいとまんまる息子。
DSC09574160104.jpg DSC09575160104.jpg
これまで近くにあったけどやっていなかった市民四季の森のパークゴルフに初挑戦。
DSC09560160104.jpg DSC09561160104.jpg
これが予想以上に広くてしかもゴルフにかなり近い感じでコースも楽しくてと最高だったね。みんなで18ホール回ったけど時間も1時間半くらいかかってやっと終わった。
DSC09562160104.jpg DSC09567160104.jpg
終了時間ギリギリに終ることができて帰ろうとしたら芝の坂を見たまんまる息子が・・・、
DSC09584160104.jpg
転がりたいと自ら言い出して長ーーーい坂をひたすらころがるころがる。
DSC09583160104.jpg
その後に立ち上がったら目が回って頭を打って大号泣したんだよね。
思った以上に楽しい場所がこんな近くにあったなんて驚きだったよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
買い物ついでに少しだけ
2016 / 01 / 03 ( Sun ) 20:37:50
DSC09533160103.jpg
年始の買い物に来たついでにUSランドで釣りでもしようと言う事で、
DSC09531160103.jpg
早速始めてみたものの昨日まででたくさんえさを食べたのか今日は全然食いつかない。
DSC09532160103.jpg DSC09535160103.jpg
そんな中でもまんまる娘はめげずにじっと耐え続けて何とか2匹釣ることに成功。まんまる息子もそれを見ては大喜びで駆けつけたりしてたね。
そしてまんまる息子はその間にまんまるパパと卓球をやりたいといい、
DSC09541160103.jpg
卓球というよりはまんまるパパのサーブを思いっきりホームランする感じだけどいいよね。
DSC09542160103.jpg
その後はいつものエアホッケーで楽しんだけど結構というかかなり上手くっててビックリ。
DSC09547160103.jpg
今日でお正月は終わりだね。いよいよ3学期に向けての準備をしていかないとね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年の運勢はどうかな
2016 / 01 / 02 ( Sat ) 18:55:22
DSC09517160102.jpg
今日はじいじ・ばあばの家で新年の食事会を行って、その後にいつもの神社に初詣。
DSC09504160102.jpg DSC09505160102.jpg
まんまる一家はこのおみくじが楽しみでもありちょっと気になったりしてね。
DSC09510160102.jpg DSC09506160102.jpg
2人ともおみくじはどうだったかな。
まあ結果よりもどうするかが大切だからね。
まんまるパパはこのおみくじの結果をもとに今年一年だがんばるよ。
DSC09512160102.jpg
まんまる一家みんなで力を合わせてすばらしい一年にしていこうね。
DSC09516160102.jpg

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
あけましておめでとう
2016 / 01 / 01 ( Fri ) 20:46:55
DSC09494160101.jpg
今日から新しい年、2016年・平成28年の幕開けだね。
DSC09435160101.jpg
お年玉を2人とももらえてよかったね。天気がまたまたいいので午後からは公園へ遊びに行くことに。
DSC09438160101.jpg DSC09437160101.jpg
2人で縄跳びをしてみたり、遊具で遊んだりしながら体を動かしたんだよね。

DSC09471160101.jpg DSC09456160101.jpg
久しぶりの大きな公園で遊んだけどやっぱり楽しいよね。
DSC09469160101.jpg DSC09474160101.jpg
この公園は前に来ていたときよりかなり新しくなっていたのでビックリしたなあ。
DSC09477160101.jpg DSC09478160101.jpg
ここでなんと!まんまる息子の幼稚園のお友達に出会って一緒に遊んだんだよね。
DSC09492160101.jpg
まんまる息子はお友達につられて五郎丸ポーズをしてみたりして。
DSC09496160101.jpg
今年も一年健康でみんなが笑顔でいられるいい年でありますように
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *