fc2ブログ
今年もこれでおしまい
2015 / 12 / 31 ( Thu ) 15:13:30
DSC09425151231.jpg
DSC09386151231.jpg DSC09381151231.jpg
大晦日の今日も天気がとってもいいので2人は縄跳び。まんまる息子の後ろ跳びもサマになってきた。
DSC09392151231.jpg
まんまる息子は今年一年元気一杯成長しまくりだったね。
DSC09390151231.jpg
まんまる娘はまんまる息子の面倒を見てくれたり優しさ一杯だったね。
DSC09405151231.jpg DSC09411151231.jpg
細長犬はまんまる一家に癒しをたくさんくれたね。
DSC09401151231.jpg DSC09396151231.jpg
2人がおせち料理作りをたくさんたくさん手伝ってくれたので細長ママは今日も大助かり。
DSC09413151231.jpg
こうして今年も何事も無く穏やかに終っていくことが本当に嬉しいね。今年一年本当に楽しかったね。
DSC09420151231.jpg
来年はまんまる息子は小学校に入学、まんまる娘は6年生だね。来年もおもいっきり楽しもうね。
DSC09427151231.jpg
まんまる一家みんなにとっていい年でありますように。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
いよいよ今年も終りだね
2015 / 12 / 30 ( Wed ) 17:57:02

DSC09339151230.jpg
今日は買出しの前にしめ縄を2人で飾ってくれました。
DSC09333151230.jpg DSC09335151230.jpg
今年は去年以上に色々と二人だやってくれるので大助かりだよ。
DSC09337151230.jpg
ばっちり飾ることが出来たのでその次は買出しへ。
DSC09351151230.jpg DSC09344151230.jpg
買い物の待ち時間に2人は公園で遊んでいるとまんまる息子が縄跳びをまんまる娘に習って、
DSC09352151230.jpg DSC09346151230.jpg
後ろとびや歩きながらとんだりとさすがはまんまる娘先生の指導。まんまる息子もノリノリで体を動かしていたね。
そして夕方には細長ママの料理のお手伝い。
DSC09366151230.jpg DSC09371151230.jpg
ハンバーグのタネつくりという超重要なお手伝いを2人でやり始めて、
DSC09373151230.jpg DSC09377151230.jpg
まんまる息子がくしゃみのマネをしたり身のまわりを触ろうとしたりと少し衛生面では心配だったけどまあそれもいいよね。
今年は天気もいいし二人がお手伝いもしてくれるので順調に進んだよ。
DSC09338151230.jpg
いよいよ今年もあと一日となったね。今年が静かに終って新年が明るくめでたく明けますように。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
年末の大掃除もちゃんと
2015 / 12 / 29 ( Tue ) 21:31:51
DSC09317151229.jpg
いよいよ今年も残り3日となった今日は大掃除をみんなでやりました。
DSC09323151229.jpg
まんまる娘はもちろんのことまんまる息子も今年は自分から何やったらいいって。
DSC09325151229.jpg
今年一年の汚れを落として新年を気持ちよく迎えられるようにみんなでがんばったんだよね。
DSC09319151229.jpg
あとは買出しをしておせち料理を作ったら今年はおしまいだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今年の年末旅行は伊賀・四日市③
2015 / 12 / 28 ( Mon ) 21:52:55
DSC09307151228.jpg
アスレチックにハマリまくった秋以降の締めくくりにふさわしい場所へ。
DSC09235151228.jpg
2人ともまんまるパパと細長ママを置いてあっという間にスタートしている。
DSC09246151228.jpg
まんまるパパはもうついていく事で精一杯な状況で、
DSC09293151228.jpg DSC09295151228.jpg
まんまる娘もまんまる息子も成長っぷりが驚かされるし、嬉しくもあるし。
そういえばまんまる息子がこんな事言ってきた。「パパたちはアスレチックとかやらないのに楽しいの?」って。十分楽しいんだよ。
一緒に遊びに来れるだけで。
DSC09272151228.jpg
子供達が成長する姿を見れることが何より一番の幸せで楽しみだよ。
DSC09302151228.jpg DSC09300151228.jpg
それにしてもこういう場所へ来るたびに思うのは体力にしても食事量にしてもすごいことになったなあって。あんなことができるようになったとかこんな風になったんだとか。今年も2人とも本当に大きく成長しましただったね。
DSC09260151228.jpg
毎度のことながら旅行へ行くと楽しくて思い出がたくさんできるね。また来年も旅行へいこう
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年の年末旅行は伊賀・四日市②
2015 / 12 / 28 ( Mon ) 21:28:11
DSC09176151228.jpg
細長犬の散歩にはまんまる息子がリードを持ってあちこちと連れて行ってくれたんだよね。
DSC09148151228.jpg
細長犬もとっても楽しそうに歩いていたので一安心だったよ。
DSC09171151228.jpg DSC09172151228.jpg
たまにはここにも登場して欲しいなあなんてまんまるパパは思っていたのでちょっと撮影を。
DSC09173151228.jpg
いつもいつもまんまる一家を暖かい気持ちにしてくれてありがとうね。
とってもおいしいバイキングをみんなで食べているときに餅つきが出来ると言う事で、
DSC09183151228.jpg
まんまる娘が挑戦!その後に食べたお餅がとってもとってもおいしかったよ。
DSC09189151228.jpg
そして朝起きると今年一番の冷え込みと相まって氷が出来てきた!!
DSC09191151228.jpg DSC09204151228.jpg
霜もたくさんおりていたので2人とも大興奮。自然がくれた遊びを思いっきり満喫している二人。
そして今日は天気もいいのでアスレチックは大丈夫とのことだったので昨日延期した四日市スポーツランドへ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年の年末旅行は伊賀・四日市①
2015 / 12 / 28 ( Mon ) 21:12:20




DSC09132151228.jpg
今年も年末に旅行へ出かけることが出来た。今回は四日市のスポーツだランドからの予定だったけど、
雨の為にアスレチックが中止だったので近くのふれあい牧場へ。
DSC09115151228.jpg DSC09119151228.jpg
あまりにも小規模すぎてみんな静かな感じになったので明日の予定を変更して伊賀上野へ。
DSC09129151228.jpg
前にも伊賀には来ていたけど伊賀忍者博物館には来た事がなかったので行ってみると、
DSC09122151228.jpg DSC09137151228.jpg
まあそこそこ・・・まあほどほどの出来だった。まあこんなもんだよね。でも楽しかったよね。
そして宿泊の美杉リゾートへ行ってみると、
DSC09141151228.jpg
予想通りのペンションでみんな大喜びだったね。毎度の事ながら部屋に入る瞬間は楽しいね。
DSC09145151228.jpg
まずは部屋チェックをしたのでここまでずっと車内でガマンしていた細長犬もお散歩へ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年もサンタさんありがとう
2015 / 12 / 25 ( Fri ) 21:36:02
DSC09089151225.jpg
今日は朝起きたら2人の枕元にはサンタさんからのプレゼントがありました。
DSC09090151225.jpg
毎年ちゃんと我が家にも来てくれるサンタさん、ありがとうございます。
DSC09091151225.jpg
2人のこの楽しそうな姿を見れるのも今年一年元気に頑張った証拠だね。
DSC09097151225.jpg DSC09098151225.jpg
メリークリスマス
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今年も大盛り上がりのクリスマス会
2015 / 12 / 23 ( Wed ) 22:16:35
DSC09074151223.jpg
今年もみんなで集まってクリスマス会。これができることって本当に嬉しいしありがたいよね。
DSC09041151223.jpg
2人ともサンタになって今年はじいじ・ばあば・いとこのお姉ちゃんにクリスマスプレゼント。
DSC09044151223.jpg DSC09042151223.jpg
みんなとっても喜んでいたよね。
クリスマスカードも手作りでがんばったんだよね。
そしていよいよクリスマケーキ。

DSC09067151223.jpg DSC09069151223.jpg
たくさんの人だからとケーキも特大サイズを細長ママが用意してくれた。
DSC09078151223.jpg DSC09077151223.jpg
誕生日会でも2人がこうやって歌ってろうそくの火をみんなで囲むのがまんまるパパはとっても幸せな時間だと思うよ。
DSC09081151223.jpg
DSC09082151223.jpg DSC09084151223.jpg
DSC09085151223.jpg
今年も本当にすばらしいクリスマス会だったね。メリークリスマス
DSC09056151223.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
冬休みのスタートだね
2015 / 12 / 23 ( Wed ) 22:03:56
DSC09033151223.jpg
今日から冬休みのまんまる息子は幼稚園からこの冬休みにやることを決めなきゃいけない。
DSC09029151223.jpg
家のお手伝いをするつもりみたいで今日は玄関の掃除をし始めた。
DSC09030151223.jpg DSC09029151223.jpg
思ったよりもちゃんと掃除しているまんまる息子、やるじゃん!
DSC09036151223.jpg
その後は買い物前に車の点検に出かけたらサンタグッズで楽しんでいたね。
DSC09034151223.jpg
買い物を済ませたら楽しみにしていたじいじ・ばあばやいとこのお姉ちゃんとのクリスマス会へ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
5年ぶりに来たね
2015 / 12 / 22 ( Tue ) 21:29:34
DSC08973151222.jpg
今日は長島のなばなの里にみんなでお出かけしたんだよね。
DSC08978151222.jpg DSC08982151222.jpg

まんまる娘の小さい頃はキラキラを見に行こうとあちこち行っていたけど最近は行っていなかった。
折角ならと一番いい所へ見に行ったんだよね。久しぶりだったのと、ハイジがよくて、
DSC09013151222.jpg DSC09027151222.jpg
みんなで楽しむことが出来たね。しかも全然寒くなかったし空いていたのがさらによかったね。
DSC09025151222.jpg DSC09018151222.jpg
子供達は明日から冬休みだからとテンションも上がりまくっていたね、うらやましいぞ。
DSC08971151222.jpg
気付けば年末になるって・・・あっという間かなあ。年末年始もあれこれと楽しみだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
がんばっているんだよね
2015 / 12 / 12 ( Sat ) 21:06:21
DSC08956151212.jpg
まんまる息子が最近がんばっているのが細長犬と仲良くなること。
まんまる娘に細長犬がなつき始めたと思ったら今度はまんまる息子もそうしたいみたい。
DSC08958151212.jpg
ご飯をあげたり今日はまんまるパパと一緒に散歩に行ったリしてね。
まんまる娘からあれするといいよとかこれするといいよとか教えてもらっているんだよね。
DSC08957151212.jpg
そんな努力の成果があったのか細長犬を抱っこしても落ち着いていたんだよね。
それが嬉しくて喜んでいたまんまる息子だったなあ。
DSC08954151212.jpg
細長犬をこれからもたくさんかわいがってあげてね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ついに滋賀県まで行ったぞ
2015 / 12 / 12 ( Sat ) 16:38:05
DSC08877151212.jpg
まんまる息子もアスレチック好きがとまらなくて今日も体を動かしたいと。
滋賀県のグリーンパーク山東にアスレチックがあるので行ってみると、
DSC08882151212.jpg
さすがに冬だからか人が誰もいなかった。だからゆっくりとまわることができたね。
DSC08894151212.jpg DSC08896151212.jpg
レベル的には結構難しめでまんまる息子だけでなくまんまる娘でも厳しいものがあったなあ。
DSC08904151212.jpg
それでもやれるものには積極的にチャレンジして楽しんでいたので来てよかったよ。
DSC08948151212.jpg DSC08947151212.jpg
琵琶湖の東側なら思ったよりも近いし滋賀県にはぜひ遊べそうな所にはこれからも来てみたいね。DSC08950151212.jpg
その後はながーーーいローラーすべり台をビート版で滑るんだけど、
これまでで最高スピードと面白さがあってまんまる息子と何回も滑って楽しかったなあ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
最近はアスレチックづくし
2015 / 12 / 06 ( Sun ) 20:12:55
DSC08808151206.jpg
最近の外遊びといえばアスレチックというまんまる一家。
本当は滋賀県まで行こうかと計画していたけどさすがに寒いので一宮に変更。
DSC08813151206.jpg DSC08820151206.jpg
去年の4月に来て以来なんだけどとっても前に来たような気がしたなあ。
DSC08827151206.jpg
その頃にはまんまる息子も頑張っていたものの自分ひとりでは無理なところもあったけど、
DSC08830151206.jpg DSC08833151206.jpg
今日はまんまる息子もとっても頑張ってこれは厳しいだろうなあと言うところもクリアしていたね。
DSC08849151206.jpg DSC08856151206.jpg
ここは気を抜くとケガしそうな感じのアスレチックだから子どもからするとちょっと怖いかもだけど、これだけ張り切ってやるのを見ると滋賀県辺りまで行きたくなるよなあ。
DSC08865151206.jpg DSC08870151206.jpg
最後は鉄棒や懐かしのシーソーで遊んだりたね。この後一宮のお風呂屋さんに行ってみたらこれがまためっちゃよかったんだよね。今日も一日充実していたからよかったよかった
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *