まんまる一家の伊豆旅行③
2015 / 08 / 19 ( Wed ) 22:53:02
![]() 最後は修善寺虹の里へ行きました。 ![]() ![]() まずは遊び道具が置いてあるので二人とも早速遊び始めることに。 ![]() そしてその次には忍者の修行ができるということで、二人とも忍者に変身。 ![]() ![]() そして2人の修行が始めるともうそれはそれは真剣そのものでがんばっていたね。 ![]() ![]() 普段では絶対にできないようなことばかりだったから新鮮だったね。 ![]() ![]() 手裏剣はかなり本格的でドスって音がして刺さっていたりしてたね。 ![]() ![]() まんまる息子もがんばっていつもなら・・・めげるかもしれないこともがんばってたね。 ![]() そして見事に2人とも忍者として認定証をもらうことが出来たんだよね。おめでとう!! ![]() ![]() 今回の旅行も、いや今回が一番楽しいかなってくらいだったね。やっぱりどんどんできることが増えてくるから見ているこっちも楽しいよ。これで夏の遊びはおしまいかな。また2学期になるので小学校に幼稚園にがんばっていこうね ![]() |
まんまる一家の伊豆旅行②
2015 / 08 / 19 ( Wed ) 22:37:49
![]() 天気も何とかよくなったので恋人岬にみんなで行ったんだよね。 ![]() 富士山もこんな珍しいような感じだったよね。がんばって岬の先端まで行ってみると、 ![]() 最高の景色の中で鐘を鳴らしたりみんなで写真を撮ったりしてとってもとっても楽しかったよ。 そして2人がどうしても!行きたいとのことでホテル併設のプールへ。 ![]() これがまたとっても綺麗でスパも面白くていい場所だったね。行ってよかったよね。 ![]() ![]() そしてこの日の最後はアニマルキングダムへ行ってみるとこれがまた楽しい場所だった。 ![]() えさやりをしてみたり、まん丸息子がやたらとチーターとかタイガーに興味を持っていて、 ![]() ![]() 初めての場所だからってのもあるけどこれまた面白くて楽しめたね。 二日目のお泊りの旅館がまさに旅館って感じでとってもよかった。 ![]() ![]() ぜひともまた来たいよねってみんなで言いながら宿を後にして最終日の遊び場へ。 |
まんまる一家の伊豆旅行①
2015 / 08 / 19 ( Wed ) 22:26:19
![]() まんまる一家の夏の最後の思い出として初の伊豆への旅行に。 ![]() ![]() まずは静岡市の科学館へ行ってみることに。 初めての場所なので何から何まで目新しくて楽しかった。 ![]() ![]() さすがに夏休みだからめちゃくちゃ混んでいたので遊ぶペースもそれほどではなかったけど、 ![]() この木のおもちゃには2人ともはまりまくっていたね。特にまんまる息子が。 ![]() そして今回の旅行の一つの目玉がフェリーでの移動。清水港から土肥港まで行くのに、 ![]() ![]() 車ごとの乗ることにまんまる息子は旅行前から楽しみで楽しみでね。 乗船すると甲板に上がって二人ともものすごく喜んでいた。 ![]() ただ・・・天気がこの日はとても悪くて波が・・・波が・・・。細長ママ以外みんなダウンだったね。 ![]() そしてお泊りの場所に辿り着いて朝には併設のドッグランで楽しむことに。 ![]() ![]() 細長犬も思いっきり走ってみんなで楽しんでいたからよかったね。 |
* HOME *
|