fc2ブログ
早く大きくなーれ
2015 / 05 / 30 ( Sat ) 21:37:16
DSC07244150530.jpg
まんまる息子にコラショから「おじぎそう」が届いた。
早速タネを植えて声を掛けているみたいだね。
DSC07250150530.jpg DSC07252150530.jpg
水をあげてはまた声を掛け続けていると・・・、
DSC07249150530.jpg
ちゃんと芽が出始めていたね。そしてまんまる息子はおじぎそうおに命名「いちょう」
さすがはまんまる息子だ、面白すぎるぞ。そして今日はさらにもう一つ芽が出て、
DSC07266150530.jpg
まんまる息子の気持ちがちゃんと伝わっているみたいだね。
DSC07268150530.jpg
がんばって毎日声を掛けてお水をあげて育ててあげてね。早くおおきくなーーーれ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
驚きまくった一日
2015 / 05 / 23 ( Sat ) 21:03:15
DSC07139150523.jpg
今日は浜北森林公園にあるアスレチックに遊びに行きました。
DSC07145150523.jpg
まんまる息子がどれくらいできるのかなあと思っていたら、
DSC07184150523.jpg DSC07178150523.jpg
そんなところまで自分でいくのかというくらいどんどんチャレンジしまくるまんまる息子。まんまる娘もコンプリート目指してもくもくも挑戦し続けていたし。
DSC07161150523.jpg DSC07166150523.jpg
まんまる娘はまんまる息子がどうしても無理なときには励ましたり助けたりしてくれたね。
こんなにすごいところも頑張って攻めまくるまんまる娘に驚かされたよ。
DSC07194150523.jpg
そして2人で力を合わせてほぼ全部のものにチャレンジできたよね。
DSC07157150523.jpg DSC07186150523.jpg
おかげでまんまる息子はとっても楽しそうにしていて、多少転んだり怖くても頑張って次々と行く姿にも驚かされたよ。
DSC07176150523.jpg DSC07217150523.jpg
そして最後のながーーーーーい木のブランコターザンまでやり切って終了。
DSC07222150523.jpg
その後にみんなで18ホールみっちりパターゴルフで遊んだよね。
DSC07233150523.jpg DSC07232150523.jpg
2人ともやりきった満足感なのか楽しかったー、また来たいなあって言ってのでよかったよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
もう夏も近いかな
2015 / 05 / 17 ( Sun ) 16:41:45
DSC07132150517.jpg
今日はみのかも健康の森へ遊びに行き、そこでまずは射的から。
DSC07101150517.jpg
まんまる息子とはサッカーで遊んだけれどこれが結構いい感じだったぞ。
DSC07107150517.jpg
そしてあれこれと遊んだ後に暑いからと水を求めてこの場所へ。
DSC07125150517.jpg DSC07122150517.jpg
まんまる息子はサンダルに履き替えていたので、
そのまま入水して涼んでいたね。
DSC07130150517.jpg
まんまるパパも入ってみたいくらい今日は暑かったねえ。
DSC07127150517.jpg DSC07136150517.jpg
水遊びをしているともうそろそろ夏も近いのかなって思うくらいだったよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
いつもありがとうの気持ちを込めて
2015 / 05 / 10 ( Sun ) 21:13:42
DSC07085150510.jpg
今日は母の日まんまる娘はちゃんと自分で手紙を用意していたし、
まんまる息子も幼稚園でプレゼントを頑張って作ってたみたいだね。
DSC07074150510.jpg
2人とも緊張の面持ちで細長ママにプレゼントを渡して、
DSC07077150510.jpg DSC07079150510.jpg
まずはまんまる息子が頑張って描いた細長ママの絵。とっても上手に描けていたよ。
DSC07087150510.jpg
まんまる娘も細長ママへ日頃の感謝の気持ちを込めたお手紙だったのかな。
DSC07082150510.jpg
細長ママはとっても嬉しそうだったね。いつもまんまる一家の為に頑張ってくれている細長ママ。
いつも本当にありがとうね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
さすがはGWの一日
2015 / 05 / 05 ( Tue ) 19:38:17
DSC07024150505.jpg
今日は天気もいいからGWのお出かけとして岐阜の養老ランドへ。
DSC07019150505.jpg DSC07018150505.jpg
いつもは静かなここも今日は人人人で驚くほどだった。でもそれでも少し並べば乗り物にはちゃんと乗れるからありがたい。
DSC07041150505.jpg DSC07044150505.jpg
まんまる息子がどうしてもやると言ってた釣り堀で見事まんまる娘が釣り上げた。
今回はお持ち帰りをして命名「あっきー」だそうな。
DSC07059150505.jpg DSC07052150505.jpg
そしてここにはアスレチックもあるので2人ががんばって挑戦。
DSC07056150505.jpg
まんまる息子は来るたびに出来ることが増えるから成長を感じることが出来るね。
DSC07060150505.jpg DSC07070150505.jpg
まんまる娘にはもうこのレベルでは物足りないかな。本格的な所へ行きたいねって言ってたよね。
帰り道は・・・事故による高速通行止め・・・。それならと下道でぼちぼち帰ったけど楽しかったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
どこに行っても混んでいるから
2015 / 05 / 04 ( Mon ) 21:31:49
DSC06981150504.jpg
GW中はどこへ行っても混みまくりだから大人しくしていくことが多いまんまる一家。
DSC06969150504.jpg DSC06977150504.jpg
朝から天気も悪いので家の中でまんまる娘とまんまる息子がチーズケーキを作り始めて、
DSC06979150504.jpg DSC06973150504.jpg
出来上がりを楽しみにしていたまんまるパパ。
DSC06980150504.jpg DSC06984150504.jpg
最後の仕上げをしてまんまる娘が食べてみると・・・、おいしい!!
DSC06987150504.jpg
普段はチーズケーキを食べないまんまる息子も食べるくらいおいしかったよね。
DSC06999150504.jpg DSC07001150504.jpg
その後夕方はさすがに入れるだろうとアメイジングワールドへ行ってみることに。
DSC07010150504.jpg
まんまる娘が今日もまんまる息子に付き合ってくれて遊んでくれた。
DSC07005150504.jpg
何かを語り合っていたけどそこは二人の世界だからね。今日はこれでおしまい。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *