fc2ブログ
大阪・神戸・姫路への旅行④
2015 / 03 / 31 ( Tue ) 23:35:07
DSC06634150331.jpg
最終日は神戸から姫路まで勧めてセントラルパークへ。
DSC06605150331.jpg DSC06608150331.jpg
車でサファリパークを行けるのが楽しみで来てみたら、
DSC06606150331.jpg
2人とも車内で大盛り上がり。何より動物との距離が近いのが驚きだったよね。
DSC06616150331.jpg DSC06623150331.jpg
キリンにもえさをあげるにもめっちゃ近い。近すぎて舌がベロベロ2人に襲い掛かってくるとか最高。まんまる息子が特に気に入っていたのがオランウータンの食事でガラス一枚隔てたすぐそこに居るからね。
DSC06641150331.jpg
人が思ったより空いていたのでえさやりもあれこれと出来たのがよかったね。
DSC06627150331.jpg DSC06631150331.jpg
そして柵が無いところでは2人ともここぞとばかりに近づいていったりしてね。
DSC06647150331.jpg DSC06656150331.jpg
さすがに遊園地まではいけなかったけど予想以上の楽しい場所だったのでよかったね。
DSC06651150331.jpg DSC06656150331.jpg
楽しい3日間をみんなで過ごせてよかったよね。兵庫県は本当にいい場所だったなあ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
大阪・神戸・姫路への旅行③
2015 / 03 / 31 ( Tue ) 23:04:32
DSC06548150331.jpg DSC06557150331.jpg
まだまだこの日は続いて中華街で夕食をということで南京町へ。
DSC06553150331.jpg
お店もいいけれど折角だからとあちこちの店で買ったものを外で食べようということに。
DSC06554150331.jpg DSC06555150331.jpg
味はと言うとこの二人の笑顔が全てだったね。めっちゃくちゃおいしくて最高だった!!
DSC06560150331.jpg DSC06565150331.jpg
さらにさらにがんばってそこから歩いて神戸ポートタワーやハーバーランドの辺りへ夜景を見に行ったんだよね。中々神戸に来る事は出来ないだろうから夜景を満喫したい!のでポートタワーへの展望台へ登ってみることに。
DSC06577150331.jpg
これが予想以上にキレイで驚いた。久しぶりに夜景を楽しむことが出来たからよかったよ。
DSC06596150331.jpg DSC06597150331.jpg
こうして2日目は終了。それにしてもとにかく歩き回った一日だったね。でも疲れを吹っ飛ばすくらい充実していたね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
大阪・神戸・姫路への旅行②
2015 / 03 / 31 ( Tue ) 22:53:54
DSC06413150331.jpg
2日目はキッザニア甲子園へ。まずは2人で冷凍おにぎりを作ってみることに。
DSC06419150331.jpg
まんまる娘は若干緊張している?みたいだけどまんまる息子は・・・まあがんばれ。
初めてだったのでどう動いていいかわからず何とかあれこれと周る2人。
DSC06464150331.jpg DSC06465150331.jpg
コカコーラ工場では見事に美味しいものを作れたよね。
DSC06474150331.jpg DSC06481150331.jpg
薬剤師にもなったりしたよね。一生懸命話を聞いて何とか薬を調合できました。
そして何より驚いたのがまんまる息子が一人で車の修理をやると言い出したこと。
DSC06493150331.jpg DSC06517150331.jpg
まんまる娘に例によってつなぎを着るのは手伝ってもらってタイヤ交換をちゃんとやれたよね。
DSC06520150331.jpg
ちゃんと働いたお給料をもらってね。そうそう二人でこの日でめっちゃくちゃ稼いでいたよね。
まんまる娘は誕生月で無料になるということお薬手帳的なものをもらいに行ったね。
DSC06528150331.jpg
最後は石鹸工場へ参加した二人。初めてのキッザニアで歩き回って疲れていただろうけど、
DSC06534150331.jpg DSC06540150331.jpg
結果楽しめたみたいでよかったよ。二人の働く様子を見てみたかったので面白かったぞ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
大阪・神戸・姫路への旅行①
2015 / 03 / 31 ( Tue ) 22:36:40
DSC06388150331.jpg
3月29日~31日の2泊3日でまんまる一家春休みの旅行へ。
まずはキッズプラザ大阪へ。ほぼ毎年来ているここもこの日はめっちゃ混んでた。
DSC06328150331.jpg
それでも何とかお仕事体験から始めた二人。まんまる娘がお姉ちゃん兼お母さん役。
DSC06331150331.jpg
きちんと制服を着つけをしてまんまる息子は準備万端。
DSC06332150331.jpg DSC06329150331.jpg
中々決まっているかなあ。二人であちこちへと動くけれどとにかく人が多くて大変だった。
DSC06354150331.jpg
まんまる息子がグズグズしながらも楽しんでいたみたいだね。
DSC06366150331.jpg DSC06368150331.jpg
そして神戸まで車を進めて連泊するホテルへ。ここはペットOKのめっちゃくちゃいいホテルだった。
DSC06393150331.jpg DSC06399150331.jpg
とにかく広くてキレイでまんまる一家は大満足のホテルだったね。
せっかくだからと三宮駅近くの洋食屋さんでディナーをして一日目は終了。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
久しぶりに来たね
2015 / 03 / 22 ( Sun ) 16:56:32
DSC06305150322.jpg
今日ここへ来るのはいつ以来だろうと言う感じの名古屋港水族館へ。
DSC06296150322.jpg DSC06299150322.jpg
イルカやベルーガをジーっっと眺めたりしながら楽しんだね。
DSC06295150322.jpg
まんまる息子に近づいてくる魚達だったり、まんまる娘も色々気になるものを観察したりしてね。
DSC06312150322.jpg DSC06310150322.jpg
最後はお約束のタッチをしたまんまる娘と逃げてしまったまんまる息子でした。
DSC06318150322.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
誕生日祝いの外食
2015 / 03 / 21 ( Sat ) 20:01:00
DSC_0150150321.jpg
今日はまんまる娘が誕生日の3月にデザートサービスがあるレストランへ行きたいと、
DSC_0148150321.jpg
ずっと言っていたのでお祝いということでみんなで食事へ出かけたんだよね。
DSC_0152150321.jpg DSC_0149150321.jpg
まんまる息子もノリノリだった。そして2人がステーキをぺろっと食べたのを見て、
本当に成長したなあって思ったよ。元気にモリモリ食べれるのはいいことだよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
まだまだあるぞ初めての場所
2015 / 03 / 14 ( Sat ) 18:41:07
DSC06264150314.jpg DSC06266150314.jpg
これまでにも行ってみたいなあと思いながら行けなかっためんたパークへ。
とは言うものの長くいれるわけではなかったのでお次はと。
DSC06268150314.jpg DSC06278150314.jpg
まんまる娘が常滑のやきもの街道へ行ってみたいとのこと。ならばと、
DSC06270150314.jpg
とこにゃんもちゃっかり見て、常滑の町をぶらぶらと歩きながら、
DSC06281150314.jpg DSC06276150314.jpg
お約束のしょうゆ団子も食べながら楽しんだね。
こういう観光地って小さい頃は中々行けないかったけどこうやって観光地をぶらつけるようになったんだなと思ったまんまるパパでした。そしてお次は近くにあるので半田運動公園へ久しぶりに行ってみた。
DSC06284150314.jpg DSC06283150314.jpg
ここはローラーでないながーーーいすべり台が楽しくて、今日はそのすべりも絶好調。
DSC06293150314.jpg
久しぶりに一日外でアチコチ遊べて本当に楽しかったなあ。早く暖かくなれ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今日はとっても暖かい日
2015 / 03 / 08 ( Sun ) 17:18:45
DSC06251150308.jpg DSC06250150308.jpg
今日は天気もよくて暖かくて春みたいな陽気だったので外で遊びたいなあと思っていたらまんまる息子が長いすべり台をしたいとのこと。
探してみると可児にこれまで行ったことがない公園があった。
DSC06239150308.jpg
最初はちょっと緊張気味だったまんまる息子もすべり始めたら、
DSC06241150308.jpg DSC06244150308.jpg
めちゃくちゃ速くてしかも長いので楽しいこと。
DSC06245150308.jpg
当然最後まですべってたらもう一回ということで一緒に登ってまたすべってと。
その後に近くの公園に場所を変えてまんまる娘は大好きなテニスの練習。
DSC06252150308.jpg DSC06256150308.jpg
まんまる息子はというとそこで知り合った子と遊んでいた。
これくらい暖かいと外で遊べるからいいよね。早く春よ来いだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
10歳のお誕生日おめでとう
2015 / 03 / 01 ( Sun ) 18:00:07
DSC06218150301.jpg
今日はまんまる娘の誕生日会をやりました。
DSC06213150301.jpg DSC06208150301.jpg
じいじ・ばあばの家でやったので雛祭りも兼ねてね。そこで2人一緒に撮った写真をよく見てみると本当によく似ているなあと。そうこうしていたらいよいよ誕生日会の開始。
DSC06219150301.jpg
もはやどちらが主役かわからないくらいまんまる息子もノリノリだったなあ。
DSC06222150301.jpg DSC06226150301.jpg
みんなでハッピーバースデーを歌って、まんまる娘も嬉しそうだったなあ。
DSC06227150301.jpg
そしてろうそくの火を消すときも二人一緒にね。
DSC06229150301.jpg
そうだね、まんまる娘10歳になるんだね。ここまで無事に元気に育ってくれたね。
DSC06230150301.jpg
これからも元気一杯で笑顔のまんまる娘でいてくれたらそれだけで十分だよ。お誕生日おめでとう
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:4 admin page top↑
* HOME *