fc2ブログ
今年もこれで終わり
2014 / 12 / 31 ( Wed ) 21:46:14
DSC05635141231.jpg DSC05638141231.jpg
今日もとっても暖かくて気持ちがいいので去年も行った公園で遊ぶことに。
DSC05612141231.jpg
昨日に引き続き凧揚げに夢中の二人だった。
DSC05616141231.jpg
昨日より少しは風があったもののもう少し風があるともっと揚がるのにね。
DSC05632141231.jpg
何をやっても元気一杯でこっちまで楽しく笑顔にさせてくれる2人だったよ。
家ではちゃんとおせち料理を作るお手伝いをしてくれて、
DSC05652141231.jpg
今年は特に2人の活躍のおかげで手際よく進められて本当に大助かりだったよ。
DSC05645141231.jpg DSC05653141231.jpg
今年一年も本当に色々なことがあってすべてが楽しくて面白くてね。
DSC05655141231.jpg
来年も今年以上に笑顔で元気なまんまる一家でありますように。
DSC05656141231.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
凧たこ揚がれ
2014 / 12 / 30 ( Tue ) 22:43:50
DSC05586141230.jpg
家にこもってばかりではということで遊具が新しくなった公園へ行ってみると、
他の家族が凧揚げをしているのを見て2人がやりたいといい出した。
DSC05584141230.jpg
公園に隣接しているのがアピタだから買いに行って遊ぶことに決定。
DSC05591141230.jpg
以前に持っていたものは壊れてしまったしまんまる息子は実際初めてみたいなもの。
DSC05582141230.jpg
ということですぐに揚げられるタイプを買ってみると上手にできたね。
DSC05597141230.jpg
まんまる娘は今日は風が思ったより無かったのでイマイチな揚がり具合だったけど、
DSC05590141230.jpg
またみんなで風が強い日に遊びに来ようね。結局今日も遊びたくなるまんまる一家でした。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年もよく遊んだね
2014 / 12 / 29 ( Mon ) 21:56:52
DSC05561141229.jpg
今日は天気もよくないから大掃除などは中止して遊びに行くことに。
アメージングワールドへ行ってみたらあまりにも混んでいたのでUSランドへ。
DSC05516141229.jpgDSC05515141229.jpg
リニューアルされていてさらに遊べるようになっていてラッキーだったね。
DSC05517141229.jpg
まんまる息子にしてみたら最高の室内遊び場で何やっても大はしゃぎ!
DSC05542141229.jpg
まんまるパパとしてはここの方が一緒に遊んでいて楽しいなあって感じだなあ。
人もそれほどいなかったからふわふわでも2人で貸切みたいな状態でこの状態。
DSC05560141229.jpg DSC05563141229.jpg
そして最後は定番の釣り堀で遊ぶことに。
DSC05575141229.jpg
いきなりまんまるパパがデッカイのを釣ったきり寂しかったけど・・・、
DSC05576141229.jpg
まんまる娘が意地で2匹を釣り上げた。お見事!!そしてそれをまんまる息子は・・・、
DSC05580141229.jpg
触ってみようとしてみたリしてね。好奇心が旺盛なまんまる息子だよ。
ということで年末ギリギリまで遊びまくった一年だったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
大掃除をがんばってやりました
2014 / 12 / 28 ( Sun ) 21:12:31
DSC05499141228.jpg
今日からまんまる一家の大掃除がスタート。
まずは床掃除からということで家中の廊下を2人で協力して拭き拭き。
DSC05455141228.jpg DSC05465141228.jpg
おかげで床がピッカピカになったよ。
DSC05475141228.jpg
そしてお次は定番のガラス拭きへ。
DSC05493141228.jpg DSC05494141228.jpg
2人ともキャーキャーと盛り上がりながら拭き掃除をしている。
DSC05476141228.jpg
楽しそうにやっている姿がとってもいいよ。何事も楽しみながらやらないとね。
DSC05484141228.jpg
年々2人の協力できることが増えてきてまんまるパパも細長ママも助かっているよ。
DSC05505141228.jpg
キレイに今年の汚れを落として新年を迎えることができるよ。今日はお疲れ様
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今年の旅行の締めくくり2
2014 / 12 / 26 ( Fri ) 22:25:39
DSC05327141226.jpg DSC06964141226.jpg
このホテルに到着したときにどうしても撮りたかったこの場所での写真。
まんまる娘だけで来てたここにまんまる息子も加わってめっちゃ賑やかなまんまる一家。
DSC06972141226.jpg DSC05391141226.jpg
たまたま案内された食事場所も同じという何たる偶然。まんまるパパはめっちゃ感動したよ。
DSC05444141226.jpg
そして今回の旅行は志摩スペイン村で遊ぶこともなんだよね。
DSC05343141226.jpg DSC05447141226.jpg
2DAYSパスを使ってクリスマスイベントを楽しんだり、翌日はガラガラな中で乗り物やあちこちを回って遊んだりしてね。そしてここでも昔を思い出して写真を見てみると・・・。
DSC05375141226.jpg
今ではここまで大きくなったまんまる娘も・・・、以前に来たときには
DSC06918141226.jpg
ちょっとの怖さで泣きそうになったり、仕舞いには大号泣したリしてね。
DSC05362141226_20141226224856bdb.jpg
まんまる息子はまだ暗い所は苦手だけど遊べる所でははしゃいでいたよね。
DSC05355141226.jpg DSC06876141226.jpg
そうそう、実はまんまる息子と同じ場所で同じように楽しそうに遊んでいたりしてたんだよね。
DSC05442141226.jpg
相変わらずの顔出し写真では気合が入りまくっているけど・・・、
DSC05440141226.jpg DSC06897141226.jpg
おお!こんなものまで見つけたりしてね。
まんまるパパは昔の写真を見直してはしみじみしてしばらく時間を過ごしていたという・・・オヤジになったなあ。
それにしても今回の旅行は本当にすべてが楽しくて素晴らしかった。
DSC05298141226.jpg
またまんまる一家のみんなでここへ来て思いっきり遊びたいね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年の旅行の締めくくり1
2014 / 12 / 26 ( Fri ) 22:25:23
DSC05273141226.jpg
25日から26日にまんまる一家今年最後の旅行ということで志摩へ遊びに行きました。
到着するなりまんまる娘もまんまる息子も、そして細長犬も大はしゃぎ。
DSC05299141226.jpg
まずはチェックインまで散歩したのがとっても景色がよくて気持ちよかったよね。
DSC05320141226.jpg
少し歩くだけで砂浜海岸へ行ける事が出来るという最高の場所だったね。
DSC05322141226.jpg DSC05323141226.jpg
貝殻を拾ったり砂浜を走ってみたりして面白かったね。
DSC05319141226.jpg DSC05318141226.jpg
そして細長犬も予想以上に走って楽しげにしていたなあ。
まんまる娘はもちろんまんまる息子とも張り切って一緒に歩いたりするなんてね。
DSC05301141226.jpg DSC05394141226.jpg
まんまるパパも細長ママも見ているだけで本当に楽しくて面白くて最高だったよ。そしてたまに気になってちょろちょろ後ろを見たりする細長犬がまた面白くてね。
DSC05399141226.jpg DSC05329141226.jpg
実はこのホテルには今から6年半前に来ていたんだよね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年もサンタさんが来てくれた
2014 / 12 / 26 ( Fri ) 21:16:24
DSC05214141226.jpg DSC05218141226.jpg
25日の朝目覚めると・・・2人のの枕元には赤い袋が置いてあった・・・。
DSC05226141226.jpg
今年もサンタさんが2人のためにちゃんとプレゼントを持ってきてくれたんだね。
DSC05219141226.jpg DSC05228141226.jpg
この一年間の2人のガンバリをちゃんと見てくれていたんだね。

DSC05233141226.jpgDSC05244141226.jpg 
2人がサンタさんにお願いしたものをちゃんと届けてくれたんだね。
今年もこうやって家族でサンタさんからのプレゼントで盛り上がれたことに何よりも感謝感謝だね。
DSC05256141226.jpg
まんまる娘、まんまる息子メリークリスマス
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
メリークリスマス!!
2014 / 12 / 23 ( Tue ) 22:19:10
DSC05179141223.jpg DSC05199141223.jpg
今日はまんまる一家と両方のじいじ・ばあばといとこのお姉ちゃんと一緒にクリスマス会!
DSC05160141223.jpg
大きなサンタブーツをプレゼントしてもらったり本やお菓子を買ってもらったりと。
DSC05173141223.jpg DSC05176141223.jpg
こうやってみんなで集まってワイワイ楽しく盛り上がれることって本当に幸せなことだよね。まんまる息子はじいじ2人とカルタ遊びをしたり、まんまる娘は料理のお手伝いをしたりしてね。
DSC05190141223.jpg
そして最後はお待ちかねのクリスマスケーキ。
DSC05204141223.jpg DSC05205141223.jpg
まんまる息子はろうそくを消したくて消したくて歌う前から消してりするハプニングもありつつ、
DSC05209141223.jpg DSC05210141223.jpg
みんなでメリークリスマスを歌っておいしくケーキを食べたよね。
今年もこうやってクリスマス会をやれたことが何より嬉しいねメリークリスマス
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は思ったより暖かい
2014 / 12 / 21 ( Sun ) 22:29:27
DSC05145141221.jpg
今日は市民四季の森へ外遊びに行っていくことに。
DSC05100141221.jpg DSC05101141221.jpg
ここの芝滑りは混んでいるけど今日はさすがにガラガラでラッキーだったね。そしてその後は公園で遊んだけれど・・・、まんまる息子はまんまるパパに鬼ごっこやかくれんぼを挑戦してきて、
DSC05110141221.jpg DSC05115141221.jpg
この悪ガキがー!!って顔しているし、しかもすばしっこくてどうにも捕まえられない。
DSC05119141221.jpg
その傍らでまんまる娘はもくもくとアスレチックをがんばったりしてね。
DSC05132141221.jpg
まんまる息子が本物のスバすべりをしたいと言い出してのでいい場所があるということで、
DSC05142141221.jpg DSC05134141221.jpg
予想通り、いやそれ以上のすべり具合で盛り上がって今日は終了。
やっぱり外遊びは面白いよね。そしてまんまる息子の運動力に参った一日だったよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今シーズン初の積雪
2014 / 12 / 20 ( Sat ) 23:05:29
DSC05034141220.jpg
18日の夜中からの雪でたっぷりと積もったのでまんまる息子が遊んだ。
DSC05053141220.jpg DSC05059141220.jpg
まんまる息子は幼稚園がお休みだったので時間を置いては遊んだんだね。そして定番の雪だるまを頑張って作ってみて、
DSC05044141220.jpg DSC05048141220.jpg
見事に完成!!上手に作ることが出来たね
DSC05062141220.jpg DSC05064141220.jpg
そしてまんまる娘が帰って来たのを待ち構えて雪合戦のスタート。
DSC05066141220.jpg
まんまるパパも一緒に遊びたかった・・・といつもの事ながら思うまんまるパパだったよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
寒い、寒い、寒すぎるから
2014 / 12 / 13 ( Sat ) 17:40:52
DSC04994141213.jpg
またもや今週末は寒波がやって来てめっちゃくちゃ寒い・・・のでアメージングワールドへ。
DSC04987141213.jpg DSC04990141213.jpg
来てみてビックリの事が!ふわふわがさらにパワーアップしていた!!
すべりもよくてしかも長い滑り台が多いので二人とも大喜びしていたね。
DSC04991141213.jpg
しかもなぜか今日は人が少なかったので広々と快適に遊ぶことが出来たしね。
DSC05002141213.jpg DSC05007141213.jpg
新しく出来たお菓子のフワフワゾーンが特にお気に入りだったみたいだね。
まんまるパパも折角だからと参加してみたけど確かに面白かったよ。
DSC05011141213.jpg
まんまる娘がさすがに砂場遊びはもう嫌がったのでまんまる息子と一緒にまんまるパパが参加。
最初は山を作ったり砂場の底を見つけるために掘りまくっていて、
DSC05019141213.jpg DSC05017141213.jpg
それからまんまるパパと一緒にトンネル作り。
一生懸命掘って掘って掘りまくってやっと開通!!
DSC05025141213.jpg DSC05024141213.jpg
中々いい表情をしていたまんまる息子だったなあ。また寒いときにはここに来たくなるよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
やっぱりすごい人だった
2014 / 12 / 07 ( Sun ) 17:43:09
DSC04949141207.jpg
今日はモンキーパークへ来週までの妖怪ウォッチのイベントに行ってみたら・・・とんでもない人。
DSC04946141207.jpg DSC04950141207.jpg
ということで2人とも別にいいよって感じでモンパで遊ぶことに夢中になってた。
DSC04961141207.jpg DSC04959141207.jpg
前に一回やったことがあるこのアスレチック的なものも今回はまんまる息子がさらにパワーアップして出来るようになっていた。そして2人とも次々とクリアして運動量のすごいこと。
DSC04962141207.jpg
まんまる息子がどうしてもという乗り物その1がこれ。毎回乗っているよね。
DSC04980141207.jpg
次はどうしてもという乗り物その2。やっぱり男の子だからなのか好きだね。
まんまるパパとしてはその方がこの先一緒に楽しめるから嬉しいんだよね。
DSC04971141207.jpg DSC04973141207.jpg
最後はこれまらまんまる一家定番の場所だよね。まんまる息子が「逃走中」のマネをしたくてまんまるパパに追いかけろというけど・・・追いつけない・・・。運動力がハンパなくなってきたぞ。
DSC04967141207.jpg
まんまる娘は滑りやすい服をチャッカリ準備していたりして相変わらず大満喫だね。
DSC04976141207.jpg
まんまる息子は最後までテンションが上がりまくっていてこんなポーズまでしたりして、
DSC04981141207.jpg
帰りがけに撮ったこの写真が何ともマヌケな感じがして最後まで笑わせてもらったよ。
結局いつものように遊びまくって楽しみまくれたからよかったよかっただね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *