fc2ブログ
今日は絶好の外遊び日和
2014 / 11 / 30 ( Sun ) 21:46:35
DSC04867141130.jpg
今日は今年最後かもしれないくらい暖かい日だったので岐阜ファミリーパークへ。
DSC04868141130.jpg
まずは定番の展望台へのてんとう虫の乗り物で楽しんでから、
まんまる息子がゴーカートに乗りたいとの事でまんまるパパと乗ってみたら、
DSC04880141130.jpg
ここは助手席のハンドルがちゃんと動くのでまんまる息子に任せたら上手だった!!
DSC04888141130.jpg DSC04882141130.jpg
まんまる娘がパターゴルフを見つけてぜひぜひやりたいとの事。以前に長野でやったときの思い出があったんだよね。
DSC04895141130.jpg DSC04889141130.jpg
まんまる息子も最後は自分ひとりで楽しむくらいでよかったよかっただね。
DSC04912141130.jpg DSC04913141130.jpg
この公園は紅葉がめっちゃくちゃ見頃で2人とも真っ赤なもみじで髪飾り。
DSC04916141130.jpg DSC04919141130.jpg
最後は隣の公園へ行ってからも2人はガンガン動きまくり。
遊具までの長い道のりもダッシュやら追いかけっこをしたりしてね。
DSC04928141130.jpg DSC04929141130.jpg
帰りもまだダッシュしたり遊具で遊びたいとか言い出したりと元気すぎてビックリだったよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
サンタさんよろしくお願いします
2014 / 11 / 29 ( Sat ) 22:54:13
DSC04845141129.jpg
今日はクリスマスツリーを出したのでまんまる娘とまんまる息子で相談事。
DSC04846141129.jpg DSC04847141129.jpg
あれやこれやと話ながらサンタさんへのお願いを書き始めた二人。
DSC04850141129.jpg
こうなると真剣そのものでつかの間の静かなとき。
DSC04851141129.jpg
まんまる息子・・・めっちゃ真剣にがんばってお手紙を書いていたね。
DSC04862141129.jpg DSC04857141129.jpg
2人とも神様だかサンタ様だかわからん状態に。
一ヶ月後が楽しみだね。サンタさんよろしくお願いします
DSC04858141129.jpg DSC04861141129.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ここまで大きくなったんだね
2014 / 11 / 24 ( Mon ) 16:27:21
IMG_3502141124.jpg
今日はまんまる息子の七五三のお参りの日でした。まんまる息子も着物をバッチリ着て、
IMG_3462141124.jpg IMG_3473141124.jpg
お殿様のようになっていたし、まんまる娘もそれに合わせておめかし。
初めての着物にどうしてもお腹が締まってきつくて大変そうだったね。
IMG_3476141124.jpg IMG_3505141124.jpg
それでも何とかがんばってご祈祷までしてもらって無事終えることが出来た。まんまるパパと細長ママのじいじ・ばあばもみんな揃って今日を迎えれたことが何より嬉しいことだよね。

IMG_3538141124.jpg まんまる息子はご祈祷が終って外に出てきたら・・・緊張の糸が切れて泣いちゃった。それくらい気をつかって疲れていたんだよね。その分じいじ・ばあばの家に戻ったら、元気一杯になってた。今日は本当にお疲れ様、そしてこれからも元気一杯で成長してくれよ。
IMG_3541141124.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は天気がよかったね
2014 / 11 / 23 ( Sun ) 20:46:33
DSC04816141123.jpg
今日は天気が良くて少しだけでも外遊びがしたいからと久しぶりに小幡緑地へ。
DSC04794141123.jpg DSC04792141123.jpg
それほど大きな公園ではないけれど2人で楽しめたのならOKだよね。
何気に遊具が新しくなっていたり手入れがされているのがよかったなあ。
DSC04798141123.jpg
少しは散歩しようとてくてく歩いていくと・・・、以前に来たときには無かった?気付かなかった?
遊具があってこれがまた面白かったんだよね。
DSC04807141123.jpg
この滑り台がとにかくスピードが出まくるから大喜びのまんまる息子。
DSC04823141123.jpg
まんまる娘を誘っては何度も何度も繰り返し滑っていたんだよね。
DSC04834141123.jpg
今日くらい暖かい日だと外遊びができるけどなあ。。。と思った一日だったね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
浜松で満喫の一日
2014 / 11 / 16 ( Sun ) 21:42:20
DSC04732141116.jpg DSC04733141116.jpg
今日は足をのばして浜松へ遊びに行こう!と最初は予定になかったうなぎパイ工場へ。
DSC04736141116.jpg
インターを下りで通りがかりならということで工場見学をしてお土産もゲット。
DSC04737141116.jpg
試食もほどよくしてお目当ての浜松駅にあるザザシティへ。
DSC04740141116.jpgDSC04745141116.jpg 
ここではもっと遊ぶかなあと思っていたけれど・・・思ったよりも盛り上がらず。
DSC04744141116.jpg
もうそろそろこのレベルの施設は卒業なんだなあと細長ママと話してたよ。
本当は次ははままつフルーツパークの予定だったけど新しく出来たZAZAKIDSへ。
DSC04762141116.jpg DSC04782141116.jpg
これが予想以上の楽しさというか2人の盛り上がりでビックリ。
室内で面白自転車が乗れる施設が初めてだったのに加えて新しいからめっちゃ乗り心地がいい。
DSC04764141116.jpg
そして何より人が思った以上に少なくて好きな自転車に何周も乗り放題だったんだよね。
2人を見ていたまんまるパパが振り回されて疲れきってしまうくらいだったよ。
DSC04778141116.jpg
最後にめっちゃくちゃでっかいバランスボールがあってこれが最高だったね。
DSC04787141116.jpg DSC04791141116.jpg
乗ってみるとグラグラして手ではたくとめっちゃ飛んでくから2人とも大はしゃぎ。
DSC04785141116.jpg DSC04786141116.jpg
まんまる息子は特に初めての体験だったからか何度も何度も乗っては落ちての繰り返し。
DSC04788141116.jpg
人がいないからまんまる一家でやりたい放題・・・でものすごく疲れたので終了。
予定の場所は・・・今日はやめようとみんなが一致。とにかく遊びまくった一日だったね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
よくがんばったね
2014 / 11 / 09 ( Sun ) 16:25:30
DSC04711141109.jpg
今日はまんまる娘が地域福祉の作品募集での表彰に行きました。
DSC04710141109.jpg
習字はまんまる娘がずっとやりたくて続けているもので、
DSC04718141109.jpg
がんばって続けているんだよね。一生懸命好きなことをやっていて、
DSC04722141109.jpg
それが評価されることってとっても嬉しいことだよね。よくがんばったぞ、まんまる娘。
DSC04714141109.jpg
まんまる息子も応援で駆けつけて、表彰されているときはじーって見てたよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
空いていてラッキー
2014 / 11 / 03 ( Mon ) 16:37:04
DSC04663141103.jpg
今日はまんまる娘のリクエストで養老ランドへ行ってみると・・・人が全然いない!
DSC04653141103.jpg
その分乗り物は並ばなくても乗れるからよかったよね。
DSC04652141103.jpg
定番のトランポリンも最初は貸しきり状態で使えるから広々楽しめたし、
DSC04659141103.jpg DSC04654141103.jpg
これまでに来たときには乗らなかったものになぜか乗ってみたリしてね。
DSC04666141103.jpg
もうこの辺りは落ち葉がすごいことになってたりするからやるよね、これは。
まんまる娘と一緒にまんまるパパが乗ったのはあまりにもグルグル回っていて、
DSC04680141103.jpg DSC04667141103.jpg
面白いやら怖いやらで2人で大盛り上がりだったね。
DSC04695141103.jpg
遊園地の後はいつものアスレチックで遊んだね。
DSC04701141103.jpg
まんまる息子がこれまでとは比べられないくらいガンガン進んでいくことには驚いたよ。
DSC04700141103.jpg
少し風があって寒かったけど思いっきり外で遊べてとってもとっても楽しい一日だったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
近場の水族館といえば
2014 / 11 / 02 ( Sun ) 20:31:10
DSC04610141102.jpg DSC04603141102.jpg
今日は天気がイマイチだったので室内でゆっくりしたいということで、
DSC04599141102.jpg
アクアトトぎふにやってきた。ここには何度も来ているけどその都度色々と楽しめる。
DSC04596141102.jpg DSC04593141102.jpg
今回は大きい魚に興味があった2人。それを見ているこっちが面白かったよ。
DSC04612141102.jpg DSC04601141102.jpg
運がいいことにカピバラへのえさやりが最後の2人をゲットすることができて、その待ち時間には鯉にえさをあげたりトリックアートで遊んだリしてね。
DSC04605141102.jpg DSC04609141102.jpg
カピバラの噛む力に圧倒されそうになりながらもあげることができたね。
一旦イオンへ遊びに行ってから時間を合わせてアシカショーを観に再入館。
DSC04619141102.jpg DSC04621141102.jpg
今回も思いっきり遊んで楽しめたからよかったね。帰るときは雨が降っていて・・・、
DSC04627141102.jpg DSC04628141102.jpg
明日は天気になって外で遊べるといいね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *