fc2ブログ
4年前にもあったなあ
2014 / 09 / 28 ( Sun ) 23:06:02
DSC04299140928.jpg
まんまる息子がしまじろうにお手紙を書いた・・・ってこんなことがかつてにあったような。
CIMG0197100627_20140928230758dc2.jpg
4年前に自分のたからものは「おとうと」と書いたまんまる娘。
そんな弟が同じ手紙を書くようになったんだよね。そして切手をなめる姿が一緒!
CIMG0199100627_20140928230800725.jpg DSC04294140928.jpg
そしてまんまる娘は切手を最後は食べてしまう勢いだったけど、
CIMG0200100627_20140928230801445.jpg DSC04295140928.jpg
今度はまんまる息子に食べさせる勢いとは。
そして見事完成したらちゃんと自分でポストにね。
CIMG0202100627_20140928230804cc4.jpg DSC04300140928.jpg
DSC04303140928.jpg
いやはやこんなにも成長したんだよね、二人とも。素敵な返事が返ってくるとイイネ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
待ちに待ったものが届いた
2014 / 09 / 28 ( Sun ) 23:02:44
DSC04267140928.jpg
昨日まんまる息子がずっと待ち焦がれていたしまじろうのメールパッドが届いた。
DSC04261140928.jpg
その時の喜びようといったらこんな感じ。多分数ヶ月言い続けていたから相当待ったんだよね。
DSC04293140928.jpg
当然のように使い方をまんまる娘に聞いてね。いつも優しく教えてくれるまんまる娘だね。
DSC04290140928.jpg
そんなまんまる娘は細長犬がどんどんなついてくることに嬉しいみたいだね。
DSC04280140928.jpg
細長犬もこんな格好をするとは・・・、まあいいこととするか。
DSC04275140928.jpg
最後はいつものようにしまじろうをまんまる娘と一緒に読んでいたね。
そうそう今日にまんまるパパが仕事から帰ったらお帰りメールをくれて嬉しかったよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ヤギさんありがとう
2014 / 09 / 21 ( Sun ) 20:48:07
DSC04237140921.jpg
まんまる息子が芝滑りをやりたいということで市民四季の森へ行ってみるとめっちゃ混んでた。
DSC04235140921.jpg DSC04232140921.jpg
とりあえず他で遊んで待ってみようということにしたけど今日はかなり暑い。
DSC04230140921.jpg
どうしようかと思っていたら園内放送でヤギにふれあえるとのこと。
DSC04248140921.jpg
それならばと並んで整理券をゲットして早速入場しみてたら、
DSC04244140921.jpg DSC04242140921.jpg
10分限りだったけど3種類のえさを係のおじさんに頼むとドンドンくれて、それをねらってヤギがガンガン寄ってくるしかぶりつくので楽しい。
DSC04255140921.jpg
まんまる娘は毛を撫でて細長犬と比べてとか言って楽しんでたね。
最後はぐるーーーーっと歩いて周っていたら疲れたまんまる息子。
DSC04259140921.jpg
パッと2人を見たらおんぶしてもらっていた・・・ってどんだけ甘えてんだよ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
成長を感じさせてくれる場所かな
2014 / 09 / 15 ( Mon ) 16:49:39
DSC04141140915.jpg
今日は3年ぶりに日本昭和村へやってきた。以前来たときにはまだまだまんまる息子も小さかったけど、
DSC04142140915.jpg
今ではあちこちにあるものでまんまる娘と一緒になって楽しめるくらいになったね。
まんまる娘が射的に挑戦したら・・・、見事に命中!!
DSC04147140915.jpg
まんまる息子も喜んでくれて、まんまる娘はアナ雪のパズルをゲット。
DSC04149140915.jpg DSC04150140915.jpg
そしてお次はまんまる息子の出番とばかりにボートのラジコンがお気に入りになってた。
DSC04151140915.jpg
結構上手に操作したりするので驚かさせられたぞ。
DSC04158140915.jpg DSC04155140915.jpg
お決まりの写真を撮ったり、なつかしコーナーということで昔のパチンコに興じてみたりと楽しかったね。
DSC04164140915.jpg
まんまる息子がやたらと真剣だったのには・・・将来が心配だったりして。
DSC04187140915.jpg
動物触れ合いコーナーは以前来たときよりかなりパワーアップしていて面白かったし、
DSC04198140915.jpg
お約束のアイスキャンディーも美味しく頂きました。
DSC04219140915.jpg DSC04207140915.jpg
そして最後は醤油せんべいを2人とも焼き上げて出来上がりはと言うと・・・、
DSC04221140915.jpg DSC04224140915.jpg
大変上手に出来ました!
DSC04226140915.jpg
最初はまんまる息子はちょっと苦さに微妙な反応だったけど、
帰りの車の中では2人ともペロッと食べたんだよね。
DSC04194140915.jpg
まんまる娘もまんまる息子も成長したなあと思って、とっても楽しい一日だったよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
久しぶりに来たね
2014 / 09 / 13 ( Sat ) 18:02:30
DSC04097140913.jpg DSC04106140913.jpg
今日は名古屋に用事があったのでその前にとだがわこどもランドへ遊びに行ったね。前に来たのはいつのことだろうと・・・というくらい久しぶり。まんまる娘も来てしばらくしてから思い出したくらいだったね。
DSC04095140913.jpg
まんまる息子は初めての場所と思ったみたいで楽しそうに遊具で体を動かしてた。
DSC04108140913.jpg DSC04114140913.jpg
二人で遊べるところがそんなにあるわけでもなくて、
DSC04100140913.jpg
まんまる娘には物足りないくらいの場所になってた。これも成長したって事だね。
まんまる息子は水遊びを始めてまんまるパパが手や足の跡をつけろーって言ったら、
DSC04126140913.jpg
ハマッたみたいでなぜかずーーーっとやってて、最後はまんまるパパまで水遊びを。
DSC04128140913.jpg DSC04136140913.jpg
まだ暑い一日だったけどこれからどんどん涼しくなって外遊びが楽しくなりそうだね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
まだあるもんだなあ
2014 / 09 / 06 ( Sat ) 21:58:15
DSC04082140906.jpg
細長犬とまんまる娘、まんまる息子の仲がいい写真が撮れたぞ。
DSC04087140906.jpg DSC04084140906.jpg
まんまる娘は特に何とか自分になつかせようとこの夏休みくらいからかなり真剣に考えたりしてね。まんまる息子はそんな事考えずにとにかく自分に向かせようとグイグイしたりしてね。
DSC04037140906.jpg
今日は細長ママがドリームシアター岐阜という児童施設を探してくれたので行ってみた。
DSC04041140906.jpg DSC04045140906.jpg
色々な楽器やおもちゃが置いてあって二人とも遊びに夢中。
まんまる息子はエアーホッケーを楽しんでいてゲーセンみたいなものだったので面白かったね。
DSC04053140906.jpg DSC04054140906.jpg
まんまる娘はコマに夢中になって今まで見たことも無いようなコマがあって楽しかったね。
DSC04069140906.jpg
そして懐かし、というかまんまるパパもほとんど知らないスマートボールで遊んだり。
DSC04061140906.jpg
こういう昔の遊びっていいもんだよね。単純だけどハマるとやめられないよね。
DSC04072140906.jpg DSC04077140906.jpg
最後は長良公園へ少しだけでもと遊びに行って今日はおしまい。夕方になってまんまる息子が熱を出して夜間病院へ・・・。今週はやっぱり疲れているよね。明日はゆっくり休むことにしよう。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *