fc2ブログ
まんまる一家初の福井へ③
2014 / 07 / 30 ( Wed ) 22:25:11
DSC02851140730.jpg
次の日は福井県といえば東尋坊ということで来てみたら天気もよくて絶景だった。
DSC02847140730.jpg DSC02848140730.jpg
途中の道でもあれこれと盛り上がりながら到着してまんまる息子がどうしても遊覧船に乗りたいと。
DSC02866140730.jpg
せっかくだからと乗ってみたら、東尋坊を海から楽しめむことができたからよかったよかっただよ。
DSC02893140730.jpg DSC02911140730.jpg
DSC02903140730.jpg
そして最後は越前松島水族館へ行ってみたら、これまでの水族館とは違った感じで楽しかった。
DSC02905140730.jpg
まんまる息子は少し疲れていたけど行く所々で楽しんでいたみたいだし、
DSC02919140730.jpg
まんまる娘はドクターフィッシュでこの表情だったりし面白かったね。
初めての福井県は面白くて楽しくてこれまでにはないくらいの旅行になってよかった。
DSC02816140730.jpg DSC02850140730.jpg
また来年かな、福井県にはぜひとも遊びに来て楽しめらたいいよね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
まんまる一家初の福井へ②
2014 / 07 / 30 ( Wed ) 22:04:13
DSC02794140730.jpg
芝政ワールドにはプールだけでなく室内であれこれと遊べる施設があるので行ってみたら、
DSC02771140730.jpg DSC02772140730.jpg
DSC02775140730.jpg
こんなにもあれこれと衣装を着て遊べるとは驚き。2人ともあっちこっちで着替えては遊ぶ。
DSC02764140730.jpg DSC02758140730.jpg
完全に成りきってみたりしてみているこっちが笑えてくるんだよね。
DSC02749140730.jpg DSC02759140730.jpg
DSC02756140730.jpg
ここには他にも世界のおもちゃとかあって放っておくと・・・どれだけ時間があっても足りない。
DSC02796140730.jpg DSC02797140730.jpg
少し古めかしい遊園地だけどそれがまたまんまる一家って感じで楽しい。
何より人がそれほどいなかったのでやりたいものをやりたいだけって感じだったんだよね。
DSC02815140730.jpg
一日楽しみまくって最後までゴーカートで盛り上がれるまんまる息子はすごい。
晩ごはんをどこにしようかと来るまで海岸沿いを走っていたら素敵な夕日とスポットを見つけた。
DSC02818140730.jpg
みんなで岩の階段を登って日本海に向かってお祈りをして夕日で写真を撮ったのはいい思い出だね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
まんまる一家初の福井へ①
2014 / 07 / 30 ( Wed ) 22:01:45
DSC02688140730.jpg
29・30日でまんまる一家として初めて福井県へ旅行へ出かけることに。
実はまんまるパパは人生初の福井県ということでテンションが上がりまくって芝政ワールドへ。
DSC02712140730.jpg
今年初めての家族でプールということでどんなものかと思ってたら、
DSC02704140730.jpg DSC02706140730.jpg
まんまる息子は結構長い滑り台に一人で最後は挑戦して楽しみまくっていたり、
まんまる娘は浮き輪に乗ってのスライダーを初体験、ってまんまるパパも初めてだったけど。
DSC02694140730.jpg DSC02744140730.jpg
流水プールや波の出るプールでみんなで楽しんでいて、最後は2人でとにかく満喫しまくり。
DSC02719140730.jpg
まんまるパパや細長ママが周りで見ているだけでプールを楽しめるようになるとは。
DSC02745140730.jpgDSC02732140730.jpg
成長をめちゃくちゃ感じられたり、何よりこれまでのプールで一番楽しかったよね。
この夏休みにはまたプールへ行って楽しめるといいよね、と思いながら終了。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
久しぶりの粘土遊び
2014 / 07 / 26 ( Sat ) 17:39:24
DSC02652140726.jpg
今日は細長ママがノベルティー創造館で粘土の山が復活したのを見つけれくれたので行ってみた。
DSC02646140726.jpg DSC02650140726.jpg
昔はいつでもあったのに前に来たときには無くなって残念思っていたからみんな楽しめた。
DSC02656140726.jpg DSC02660140726.jpg
まんまる息子は怪獣だかを作ったのでまんまるパパと対決をして、まん丸パパの怪獣が壊れると二人して大爆笑されてしまった・・・。
 DSC02664140726.jpg
そして家族みんなで参加した粘土投げゲームではまんまるパパチームが2回とも勝ち!
DSC02668140726.jpg
やっぱり粘土の山があると楽しいけれど、前に作った色ジュースとかもやりたかったよね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
めっちゃ跳ぶようになったね
2014 / 07 / 20 ( Sun ) 22:00:04
DSC02642140720.jpg
今日はトランポリンへ体を動かしに行ってみたら、
DSC02578140720.jpg DSC02576140720.jpg
2人とも来る度に跳べるようになっているのはわかっていたけど、
DSC02596140720.jpg
大したもんだなあと感心させられるくらいだったなあ。
DSC02615140720.jpg DSC02620140720.jpg
まんまる息子にはトッキュウパンチとかトッキュウキックとか言ったらノリノリでこんな感じに。
DSC02613140720.jpg
まんまる娘も一緒に付き合ってくれて2人でパンチ・キック・回転など大忙し。
まんまるパパも負けてられないから二人の周りで飛び跳ねてやったけど、
DSC02645140720.jpg
こんな風に2人で協力して悪役のまんまるパパを見事に退治したのでした。
DSC02601140720.jpg DSC02609140720.jpg
それにしてもまんまる息子はほぼ30分跳び続けるとかとんでもない体力に驚かされたよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
出来たばかりの所へ
2014 / 07 / 19 ( Sat ) 16:06:16
DSC02532140719.jpg
今日は小牧にUSランドができたと細長ママが情報をゲットしたので行ってみた。
DSC02510140719.jpg DSC02518140719.jpg
まだ出来たばかりだからかめっちゃくちゃ人が少なくて、当然だけどすごくキレイだったので快適に遊ぶことが出来たよね。
DSC02527140719.jpg DSC02531140719.jpg
2人でホイールに入ったり、まん丸パパが押しまくって転がしまくったりしたり、
DSC02535140719.jpg
ここにも釣り堀があってとまんまる娘もまんまる息子もやりたいと出だした。
DSC02538140719.jpg DSC02541140719.jpg
今日はまんまる娘がコツを覚えたのかとっても上手に釣るからひたすらフィッシュオン。
DSC02540140719.jpg
合計で10匹以上も釣り上げたたのには驚きだった。やっぱり新しいところは新鮮で面白いよね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今回はまんまるパパと一緒に
2014 / 07 / 13 ( Sun ) 15:07:03
DSC02495140713.jpg
今日はまんまるパパが2人を連れてアメイジングワールドへ出かけていったぞ。
DSC02474140713.jpg
細長ママに聞いていた通り入場したら早速2人であっという間に遊び場へ行ってしまって、
DSC02475140713.jpg
まんまるパパはそれを探して、見つけ出すことだけで大変だった。
DSC02491140713.jpg
2人でフワフワの滑り台を何度も何度もすべったり、まんまるパパを誘って、
まんまる息子がトッキュウジャーごっこをしたがって大忙しだった。
DSC02503140713.jpg DSC02498140713.jpg
そうかと思えばクルマに乗ってマリオカートごっこをしてみたり、ガラガラだったからとプラズマカーで2人はレースを始めた。これまた2人とめっちゃくちゃ速いからまんまるパパがボーっとカメラを撮ろうとしてたらまんまる息子に衝突されたりするし。
DSC02494140713.jpg
2人の運動量のすごさに驚いて、その後のお昼ご飯を食べる量にさらに驚いた一日だったよ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
すごい久しぶりに行ってみた
2014 / 07 / 12 ( Sat ) 19:41:47
DSC02403140712.jpg
台風が過ぎ去ってめっちゃくちゃ暑い今日はでんきの科学館へ行ってみた。
DSC02417140712.jpg DSC02416140712.jpg
前に来たのはもう5年以上前だからこんなのあったかな?というものばかり。まんまる娘も覚えていないし、まんまる息子は知るわけもないって感じ。
DSC02428140712.jpg
しかも思った以上に館内の充実振りにみんなで楽しみまくってた。
DSC02436140712.jpg
そしてやたらとはまったのがクレーンゲームだった。
DSC02444140712.jpg DSC02446140712.jpg
まんまる娘が上手でまんまる息子の手伝いをしてくれたから見事にキャッチして成功したら・・・、まんまる息子は大喜びしてたぞ。
DSC02453140712.jpg
最後にココへ来たときに細長ママが思い出して・・・、まんまるパパも思い出した。
DSC02457140712.jpg DSC02463140712.jpg
ここで以前に来たときもまんまる娘がやっていたんだよね・・・、
と思って写真を探していたらあったぞ。今から5年以上前のまんまる娘だぞ。
DSC05214140712.jpg DSC05198140712.jpg
あのときからここまで大きくなって2人で遊びに来たんだよね。
DSC02404140712.jpg DSC02405140712.jpg
人もそんなにいなくてゆっくりと楽しめたからよかったよね。それにしても懐かしかったぞ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
梅雨でも外で遊べたぞ
2014 / 07 / 06 ( Sun ) 23:08:46
DSC02330140706.jpg
予定ではモリコロパークへ行こうとしたけどミニ四駆の大会で混みすぎて諦めて、
DSC02336140706.jpg
ものすごい久しぶりに愛知牧場へと来てみた。二人とも動物ふれあいは好きだからね。
DSC02345140706.jpg DSC02344140706.jpg
久しぶりだからか、それともまんまる娘は当然でまんまる息子もめっちゃくちゃ楽しそうに、しかもどんな動物関係なくとにかく寄って行ってはえさをあげているから見ていて楽しかったぞ。
DSC02357140706.jpg DSC02353140706.jpg
まんまる息子はもう少しびびるかと思ったら全然そんなことなくてむしろ自分からドンドンあげてたね。
DSC02335140706.jpg DSC02334140706.jpg
まんまる娘は馬の動きに多少驚いていたのにまんまる息子は自分からブイサインしてノリノリ。
折角外で遊べそうだからと細長ママが近くの公園を探してくれたら行ってみて、
DSC02370140706.jpg
最初は水遊びができる場所で葉っぱを流したり遊具で遊んでいたら・・・、やっぱり入りたくなった。
DSC02373140706.jpg
このまんまる息子の楽しげな様子と来たらもう最高だね。で乗ってきたので座ってみたら・・・、
DSC02377140706.jpg
いい表情しているねえ。そしてそこからはもうなんでもありでみんなに水をかけまくってた。
DSC02384140706.jpg
まんまる娘からのリクエストでプールに行きたいって、
確かにそうだよね、行きたいよねーってみんなで言いながら帰りました。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *