まあこんなもんかな
2014 / 02 / 23 ( Sun ) 20:09:29
![]() 今日はずっと行きたかった場所へ遊びに行こうと・・・その前に羽島の公園でランチ。 ちょっとよさげな公園と思って行ってみたら・・・普通だった。でもそこでまんまる息子の鉄棒を、 ![]() ![]() 最初はまんまる娘が手伝ってつかまらせたら、後は自分で回っていった! ![]() 幼稚園でも練習をしているみたいで驚いた。見ているまんまるパパがハラハラしちゃったよ。 ![]() ![]() お目当ての大垣スイトピタセンターへ到着してみたら、まあこんなもんか、、、って感じだった。 まんまるパパがちょっと気合い入れすぎていたみたいだけど、 ![]() ![]() 昔ながらの科学館だから子供たちは楽しそうにあれこれしていたから結果オーライかな。 ![]() ![]() この大きなシャボン玉作りができただけでもよかったと思いたいまんまるパパでした。 ![]() 最後は近くの公園でもう一遊びして終了。あちこち動いて楽しめた一日だったかな。 |
そろそろ外遊びかな
2014 / 02 / 22 ( Sat ) 23:39:35
|
よくがんばったね
2014 / 02 / 22 ( Sat ) 23:25:28
|
こんなことが出来るようになったんだね
2014 / 02 / 16 ( Sun ) 21:40:05
![]() ![]() お次はノベルティ・こども創造館へ行って粘土を踏んだりする遊びをしようと行ってみたら・・・、 何とそれがもう出来なくっていたことにビックリ!!でどうしようかと思っていたら、 ![]() ![]() まんまる娘もまんまる息子も体験コーナーで遊びたいといい始めて、 ![]() 色々な色の液体が作れるコーナーで思い思いのものをつくってみたり、 石膏の粉末からできるクッキーを作ってみたりして楽しんでいた。 ![]() これまでだったらまんまる息子はこうしたものに興味が無かったり、どうしてもうまくできないからとやらなかったけれど、今日のまんまる息子は自分で何でもやろうとして、一生懸命周りを見たりしながらがんばっていた。 ![]() そして大変上手な石膏クッキーが出来上がりました! ![]() 最後に粘土で動物を作るときでも、まんまる娘は好きだからあれこれ考えてやっているし、 ![]() まんまる息子も何かを考えながら創作活動をしている。 ![]() まんまるパパはこうしたものが苦手ですぐに諦めたけれど2人はじーっとやっている。 ![]() そして最終的に出来上がったのが、まんまる娘はサルでまんまる息子はゾウでした。 ![]() ![]() とにかくこうした体験ものをずっとやれることにまんまるパパは驚き成長を感じた一日だったよ。 |
いい遊び場を発見
2014 / 02 / 16 ( Sun ) 21:24:17
![]() 今日は瀬戸にあるUSランドに遊びに行ってみた。 ![]() ![]() これまでもいくつかのUSランドに来ていて、ここには着たことが無かったのでどんなものかと様子見で行ってみたら、予想以上に広くて綺麗で何より人が少なくてよかったね。子供たちものびのびと遊んでいる姿を見ているこっちまで楽しくなってくるからね。 ![]() ![]() お約束の遊ぶものがあるから慣れたもんで2人ともあちこちと動き回って楽しんでいる。まんまる娘の動きに合わせてまんまる息子が追っかける姿はいつもと同じだね。2人で楽しんでいる様子も相変わらずだ。 ![]() ![]() そして今日の驚きはここに釣堀があることだったね!! ![]() ![]() 昔はイオンにあったものをまんまる娘は覚えていてたまにやりたいよねーって言ってたんだよね。 だから当然!!みんなやるやるーと言い出して、見事釣れたら「フィッシュオーン!!」と大騒ぎ。 ![]() ![]() これはまた来なきゃいけないねーとみんなで言いながら・・・お次の場所へ。 |
おいしいチョコありがとう
2014 / 02 / 14 ( Fri ) 21:42:46
|
雪が残っている今日は
2014 / 02 / 09 ( Sun ) 17:56:15
![]() 今日はまだ昨日の雪が残っているので朝はひとまず行き遊びをもう一回やることに。 ![]() ![]() まんまるパパが今日は休みだったので一緒になって遊んでた。 むしろまんまるパパが遊びたかったんじゃないのかって感じもするけど。 ![]() ![]() とにかく子どもにとっての雪は最高の遊びで今日もテンションMAXだったね。 ![]() ![]() 次はまんまる息子が動物園へ行きたいというので、天気もいいからと行ってみたらさすがに人はめっちゃ少ない。でもってさすがに風があって結構寒いけどなんとかふんばってあちこち探索。 ![]() ![]() 動物を見たり触れ合いコーナーで遊んだり、そしていつものモノレールに乗るとまんまる息子が大興奮!ウチだけやたらと盛り上がっている車両だったね。 ![]() ![]() そしてこれまたいつものこの乗り物にも乗ったら、毎回のことながら楽しんでキャーキャー言ってました。 動物も思ったより元気で楽しめたからよかったね ![]() ![]() |
ありがとう・ありがとう・ありがとう
2014 / 02 / 08 ( Sat ) 22:32:37
![]() 実はまんまるパパのお誕生日会のためにあれこれとやってくれていたんだね。 ![]() まんまるパパが帰ってくるなりいきなりのサプライズプレゼントが!!!!! ![]() ![]() 2人が一生懸命かいてくれたまんまるパパの似顔絵をプレゼントでもらうことができたなんて。 まんまるパパとしては何よりのプレゼントになったよ。 ![]() ![]() まんまる娘はちょっとカッコ良すぎな感じかな、ってくらい上手にかけていたし、まんまる息子もここまでの絵がかけるようになったことが驚きだったよ。 ![]() そしてハッピーバースデーの唄をを2人からプレゼントしてもらって・・・涙涙涙 ちなみにこのケーキがめっちゃおいしかったんだよね!どんだけ食べるんだよ!!ってくらい食べた。 ![]() こうしてあれこれセッティングしてくれた細長ママに何より感謝感謝です、ありがとうね。 |
雪が降ったぞ積もったぞ・・・そして
2014 / 02 / 08 ( Sat ) 22:25:14
|
今年も鬼は外!福は内!!
2014 / 02 / 02 ( Sun ) 21:21:30
![]() 明日できないといけないので今日に節分の豆まきをやることに決定。 まずはお面を付けて2人ともテンションを高めたらスタート!! ![]() ![]() まんまる息子は夕方からずーーーっといつやるの?鬼は外は?の連発でやりたくて仕方が無い。 ![]() まんまるパパや細長ママが鬼になって2人に襲い掛かると大盛り上がりで豆をまきまくり!! ![]() ![]() ギャーギャーとそりゃあ鬼は逃げるわ!ってくらいとにかく楽しそうに豆をまいておりました。そして終ったら恵方巻きを厳かに?食べることで終了。 ![]() そしてその後は落ち着いてまんまる息子がひらがなを書き始めてまんまる娘が指導。 ![]() 下書きを上手にしてくれてそれをなぞったりしている。何ともほほえましい光景だよなあ。 ![]() もはやまんまる息子のお母さん的な感じすらしてきているからすごいもんだ。 ![]() そういえば細長犬も一応参加したと言う事で・・・残しておこう。 |
色々とやりました
2014 / 02 / 01 ( Sat ) 21:20:52
![]() 今日は毎年恒例の雛人形を飾ることをやったのだけど、それまでにも色々と楽しんでいた二人。 ![]() ![]() ドライアイスがあれば当然煙を出して楽しんだかと思えば、まんまる娘の友達が来たときには、 ![]() まんまる息子がドレスアップして・・・、さらにキメポーズまでしていたりしている! ![]() ![]() 肝心の雛人形はみんなで協力して作業をしたらものすごく早く終ったんだよね。 ![]() まんまる息子はまんまる娘やじいじにやり方を聞いて人一倍頑張って作業したんだよね。 ![]() ![]() その後は今日はものすごく暖かかったので天白公園へ遊びに行きました。 ![]() ![]() やっぱり公園で遊ぶとなると二人とも元気一杯でいいね。 ![]() 休みの日は力が有り余っているのかとにかくアチコチいつも通り動きまくってた。 一番驚いたのがまんまる娘が急斜面を登ったのを真似しようとして登り切ったまんまる息子だった。 ![]() ![]() 上からまんまる娘が声をかけて最後は引っ張りあげてくれたからできたんだよね! ![]() ![]() そしてまたもやながーーい滑り台でキャーキャー楽しんだ二人でした。 |
* HOME *
|