fc2ブログ
今年もこれでおしまい
2013 / 12 / 31 ( Tue ) 17:28:51
DSC04825131231.jpg
今日は大晦日。昨日までまんまる娘が胃腸カゼでダウンしていたけど今日は何とかよくなった。
DSC04798131231.jpg DSC04795131231.jpg
2人で大掃除のお手伝いを今年もちゃんとできました。今年は床掃除をしました。
DSC04799131231.jpg
今年は年末にすごく天気がよくて、暖かかったので掃除もすごいはかどったぞ。
DSC04821131231.jpg DSC04820131231.jpg
そしてあまりにも天気がいいからと近くの大きな公園へ体を動かしに遊びにも行ったぞ。
DSC04807131231.jpg DSC04806131231.jpg
ボール遊びをするときには2人同時の相手をまんまるパパがやったので大忙しだった。
DSC04808131231.jpg
とってもまったりとした時間を過ごすことができてよかったよかった。
2人がこうして元気に遊ぶ姿を見れること、そして家族みんなが共に笑って過ごせること。
DSC04816131231.jpg DSC04810131231.jpg
それだけで十分なんだよね。今年はそのことを一番満喫できた一年だったかな。
夕ご飯は細長ママが一日かけて作ってくれたおせち料理をみんなで乾杯しておいしくいただきました。
DSC04831131231.jpg DSC04833131231.jpg
来年もまんまる一家にとって良い年でありますように。今年はこれでおしまい!!
DSC04829131231.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:*感謝そしてありがとう* - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
伊賀・松坂旅行③
2013 / 12 / 28 ( Sat ) 22:37:21
DSC04770131228.jpg
ミニブタショーの次は動物触れ合いコーナーがあるからと行ってみると結構遠くてびっくり。
その道中でも2人は何かやることを見つけているので見ているこっちまで楽しくなる。
DSC04754131228.jpg
滑り台の先にはワラ小屋があるとなると2人はこぞって突撃したりして、
DSC04761131228.jpg
ようやく着いた先では触れ合い大好きの2人は動物の名前を呼んだり、ちょっと強引に絡んだりして。
とにかくここは柵とかはあっても動物が近いし、めっちゃデッカイ牛なんて柵も無くつないであるだけとか最高!
DSC04768131228.jpg DSC04769131228.jpg
帰り道ではまんまる息子はワラ小屋にどうしても行きたくなって自分ひとりで突撃ーーーー!
牧場に来たら・・・定番のジェラートやソフトクリームを食べるはいいとして、
DSC04785131228.jpg
まんまるパパが買い物しているときに、こんなことがあったとは知らなかった。
DSC04742131228.jpg
まんまる娘がまんまる息子にソーセージを食べさせてくれているとは・・・優しいお姉ちゃん、ん?
DSC04744131228.jpg
って突っ込みすぎているから!!!!でもその後の写真を見ていると、
DSC04747131228.jpg DSC04748131228.jpg
めげずに口をあけて待っているまんまる息子。でそれに答えるまんまる娘。
何をしていても楽しませてくれる2人。そしてどこへ行っても何をしてても楽しむ2人。
DSC04751131228.jpg
最近本当にこれまで以上にお出かけが楽しくなってきたなあ。また旅行も行きたくなっちゃうね。
これにて旅行はおしまい。まあとにかく騒がしくて楽しかった二日間だったぞ。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
伊賀・松坂旅行②
2013 / 12 / 28 ( Sat ) 22:27:45
DSC04659131228.jpg
2日目は朝ホテルのバイキングを食べに行った後、いや行く前から2人は元気一杯!
昨日の雪に続いて今朝は凍った地面を見つけたので早速スケート開始!!
DSC04653131228.jpg DSC04655131228.jpg
喜んでいる表情とか二人本当によく似ているなあと笑えて来るんだけど。
DSC04662131228.jpg
部屋に戻るまでもまあ元気なことで、2人でずーーーーとしゃべって、くだらないこと言って笑ってた。
2日目は昨日行く予定だった伊賀の里もくもくファームへ。いくつか遊べる施設があるからって・・・、
DSC04689131228.jpg
昨日に引き続きまたもやハンモックを見つけたので大喜びのまんまる娘。もう家に買うかな・・・。 DSC04696131228.jpg
さてさて2人はここで日陰のために昨日の夜の雪が残っていることを発見!!
またまた雪遊びが始まるという・・・、何ともたくましいというか何でも楽しめるのがうらやましい。
DSC04705131228.jpg
少ない雪をかき集めて何とか雪だるまを作れるかなーーーくらいだったけど、よくがんばりました。
DSC04688131228.jpg
ここはミニブタがひとつウリになっていて、そのお店がかわいかったのと、本物は放し飼い状態!
DSC04712131228.jpg DSC04713131228.jpg
さっき作った雪だるまを使って気を引こうとする2人。このミニブタのショーが最高だったんだよね。
DSC04731131228.jpg
ちゃんと芸をしていたのにはまんまる一家みんなが驚いたのと楽しめたから本当に来てよかった。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
伊賀・松坂旅行①
2013 / 12 / 28 ( Sat ) 22:13:55
DSC04573131228.jpg
26・27日と伊賀・松坂へ旅行へ行きました。宿泊先の伊賀へ着いたら・・・ものすごい雨!
ということで日程変更でまずは松阪へ行ってレストランでランチをしたところにあったもので、
DSC04514131228.jpg DSC04504131228.jpg
まんまる娘は初めてのハンモックに大興奮!
まんまる息子は竹馬に初めて乗ったけど・・・、
上手に足を置いて立っているじゃあないか!!
お次は細長ママがずっと行きたがっていた三重県立こどもの城へ。
DSC04545131228.jpg DSC04551131228.jpg
まあね、まんまるパパは想像していたけど・・・こんなもんかあという想像との違いに驚く細長ママ。
DSC04531131228.jpg
でも2人はそんなこと関係なくめっちゃ楽しんでいたから結果オーライなんだけどね。
DSC04584131228.jpg
その後は伊賀へ戻って泊まるログハウスペンションのような所でめっちゃ雰囲気があってGOOD!DSC04597131228.jpg
DSC04594131228.jpg
夜には雪が降ってきて2人とも今シーズン初雪にテンションMAX!!
実はここは細長犬も一緒に泊まれるから来たのだけど、細長犬もテンションは上がってたっぽい。
DSC04605131228.jpg
まん丸息子が作った雪だるまを眺めていたり、思い切ってウッドデッキに寒いのに飛び出してみたりして。
DSC04607131228.jpg
何かこの写真とか悪くないよなあ、と思いながら二人で雪遊びをまだまだしていたのが面白かったぞ。
このホテルのお風呂がみんな超お気に入りでよかったねーといいながら一日目は終了。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
豊田で楽しんだ
2013 / 12 / 26 ( Thu ) 18:43:25
DSC04495131226.jpg
今日は昔からずっと行ってみたかったキューピーの工場見学へお出かけすることに。
DSC04460131226.jpg DSC04459131226.jpg
その前に豊田といったら鞍ヶ池公園ということでまずはここで遊ぶことに。
DSC04488131226.jpg
室内で少し遊んだ後に外のふわふわの遊具に行ったら平日ということでガラガラ!!
DSC04475131226.jpg DSC04476131226.jpg
だから2人ともめっちゃくちゃ楽しそうにゲラゲラと笑いながら滑りながらこけながら遊んでた。
DSC04498131226.jpg
そしてキューピーの工場へ行ったもののまんまる息子の体調はやっぱりイマイチ・・・。
それでも工場内を見ているときは楽しそうにしていたのでよかったかな。
DSC04500131226.jpg DSC04502131226.jpg
お土産もちゃっかりいただけて、何はともあれ楽しかったからOKかな。
やっぱり豊田は色々と楽しめるところが多いよね。本当はもっと鞍ヶ池公園であそびたかったー。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年もサンタがやってきた
2013 / 12 / 25 ( Wed ) 22:18:39
DSC04361131225.jpg DSC04363131225.jpg
朝目覚めると何やら騒がしい・・・、
そうか!今年もちゃんとサンタさんが来てくれて、まんまる娘とまんまる息子にちゃんとプレゼントを持ってきてくれたんだね
DSC04376131225.jpg DSC04377131225.jpg
下に降りてきてクリスマスツリーを見てみると・・・、
今年もちゃんとお手紙を書いてくれていてさらに!
2人がずっと欲しがっていたマリオのチョコエッグが!!

DSC04378131225.jpg DSC04384131225.jpg
これにまんまる息子もさらに大喜び「サンタさん、ありがとう!!」と何度も言ってた。
チョコエッグを早速開け始めると2人のテンションが大変なことになってた。DSC04397131225.jpg
DSC04396131225.jpg
ここまでの盛り上がりようはこれまでのクリスマスではないくらい朝から大盛り上がりだったね。
DSC04386131225.jpg DSC04399131225.jpg
その後は2人でプレゼントのおもちゃで遊んでた。今年もサンタさんありがとうございます

DSC04411131225.jpg
そして今日は細長ママが小牧市民四季の森へ遊びに連れて行ってくれた。
DSC04418131225.jpg DSC04427131225.jpg
さすがに写真を見る限りでは人も少なそうだった。
DSC04431131225.jpg
今日みたいに風が無くて晴れているとまだ外遊びもできるんだけどなあ。
DSC04449131225.jpg DSC04451131225.jpg
ちょっとまんまる息子は胃腸カゼにヤラレ気味で疲れていることが多いけれど、そこはまんまる娘が上手にカバーしてくれたみたい。おんぶも抱っこも嫌な顔せず、むしろやりたがってくれるのがいいね。今年も本当にすばらしいクリスマスになってよかったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
メリークリスマス
2013 / 12 / 23 ( Mon ) 21:59:40
DSC04343131223.jpg
今日はまんまる娘が習っている習字の展示を見に行ったところで、
DSC04331131223.jpg DSC04332131223.jpg
唯一ある長い滑り台を2人でこれでもかってくらい満喫している。
DSC04333131223.jpg
大した物はなくても楽しめるのがいいよね。ってまんまるパパも滑って楽しんでたんだけどね
DSC04345131223.jpg
夜はじいじ・ばあばの家でいとこのお姉ちゃんとみんなでクリスマスパーティー
まんまる娘が取り出したケーキを見て・・・まんまる息子がズブ
DSC04346131223.jpg
で結局そのまま食べろーということになってまんまる息子はぺろりと。
DSC04348131223.jpg
毎年の事ながらみんなで楽しくこうやってワイワイできるこが何よりだよね。
DSC04337131223.jpg
さてさて今年はちゃんと2人のところにもサンタさんは来てくれるのかな楽しみだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
初ドライブへ
2013 / 12 / 22 ( Sun ) 15:24:55
DSC04311131222.jpg
新しいまんまるカーが昨日到着したからどこかへドライブへ行こうということに。
DSC04296131222.jpg
最初はあいちこどもの国へ行くつもりで岡崎インターを降りたら・・・超強風!!
DSC04294131222.jpg DSC04291131222.jpg
結局豊田まで戻って室内で遊べるところへ行くことに。でもそんなのへっちゃらなくらい楽しい!!
DSC04288131222.jpg
まんまるパパもノリノリで運転できるし、みんなも今までより車内でまったりできるみたいでGOOD。
DSC04306131222.jpg
遊ぶ時間としては少しだったけど、これからガンガンとまんまるカーでお出かけができそうだね!!
DSC04310131222.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
跳ぶなあ
2013 / 12 / 14 ( Sat ) 17:56:50
DSC04225131214.jpg
明日まんまる一家の足となって活躍してくれたまんまるカーが引き取られるからと記念撮影
これまで事故もなく遊びにいつも使ったまんまるカー、本当にありがとう!そしてお疲れ様でした!!
DSC04266131214.jpg DSC04238131214.jpg
お次は久しぶりにトランポリンでも行こうと言う事で、
いつものお店へ行って早速とび始める二人。
DSC04245131214.jpg
2人のあまりの成長振りに今日はまたまた驚かされたぞ。
DSC04261131214.jpg
まんまる娘はとにかく高く跳べるようになっている。これまでもすごかったけど、
DSC04255131214.jpg
今日はかるーーーい感じで跳ねているのが・・・うらやましかった。
DSC04274131214.jpg DSC04281131214.jpg
まんまる息子もすごい上達していて2人で一緒になって跳ぶことも出来るようになっていた!
DSC04271131214.jpg
えらい余裕があるのか跳びながらポーズを取りたくてピースサインとかしたりして。
DSC04282131214.jpg
さすがは子どもの上達ってすごいよなあと思わされたまんまるパパと細長ママでした。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
久しぶりに来たかな
2013 / 12 / 08 ( Sun ) 22:45:50
DSC04216131208.jpg
今日はアクアトトぎふへ遊びに行きました。年賀状の写真撮らないとと思って・・・、
まんまる息子は相変わらずおちょけさん。こうやって舌出したりして照れ隠しなんだよね。
DSC04179131208.jpg DSC04188131208.jpg
相変わらずここは楽しくて、2人ともこれまで以上に楽しそうに見ているのでよかった。
DSC04199131208.jpg
今日はアシカショーを観たんだけど、これまたすごい面白かった!!
すごいかわいくて、芸達者で、あっという間に時間が過ぎていったなあ。
DSC04208131208.jpg DSC04215131208.jpg
そしてその後は外で遊んでおしまい。久しぶりでもやっぱりここは楽しい場所だね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
やっぱり楽しい場所だな
2013 / 12 / 01 ( Sun ) 18:35:08
DSC04101131201.jpg
まんまる息子が動物園へ行きたいと言っており、まんまる娘もそれに賛成!
何よりまんまるパパが久しぶりに行きたかったのが豊橋のんほいパーク。
DSC04111131201.jpg DSC04124131201.jpg
何度も来ているけどその都度楽しさが変わったりして、今日もやっぱり変化を楽しめた。
DSC04106131201.jpg
2人とも小さいときはすぐに抱っこ抱っこばっかりだけど、今日は2人であちこちへ。
DSC04130131201.jpg DSC04131131201.jpg
新しい発見があったり、前には興味が全くなかったものに対してじーーーと眺めたりしてね。
DSC04155131201.jpg DSC04140131201.jpg
動物園も遊園地も一緒に楽しめるからいいよねやっぱり。何より動物が結構やる気があるからいい。
DSC04137131201.jpg
体はどんどん大きくなっていくけど。いつまでも変わらなずに2人で楽しんでほしいなあ。
DSC04147131201.jpg
こうやって楽しむ二人を見るのが本当に楽しいまんまるパパと細長ママでした
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *