fc2ブログ
桜が満開だ
2013 / 03 / 31 ( Sun ) 21:55:03
DSC00187130331.jpg DSC00190130331.jpg
今年は桜の満開がもうきているので近くの公園へちょこっとだけお花見に
DSC00197130331.jpg
まんまる娘は桜を見ては綺麗とか落ちた桜を拾ったりしてまさに「お花見」って感じ
DSC00205130331.jpg DSC00201130331.jpg
それに対してまんまる息子は全く興味が無い様で、
それよりも公園で遊ぶことしか考えられないみたい
まあ男の子ってそんなものかもしれないよな
DSC00198130331.jpg
もう一つのもっと大きな公園へ出かけてお花見をしたかったけど、今日はこれくらいで終了
DSC00204130331.jpg
それにしても桜はめっちゃ綺麗だもっとしっかりとした花見をしなきゃいけないなあ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
富士へ行こう4~富士サファリパークでおしまい~
2013 / 03 / 31 ( Sun ) 01:05:12
DSC00156130330.jpg
最終日は富士サファリパークへ行ってみたら、車内から間近に見る動物に大盛り上がりだった
DSC00060130330.jpg DSC00068130330.jpg
ライオンがめっちゃたくさんいてその迫力と、ゾウの親子の所ではよかったなあ
DSC00066130330.jpg DSC00051130330.jpg
まんまるパパも細長ママも車内から見て終わりくらい思っていたら・・・、全然違っていた
DSC00107130330.jpg DSC00118130330.jpg
動物に触れ合えるということで行ってみると、これまためっちゃ動物に近い
えさをあげられるというのが色々な場所にあるから2人ともあっちもこっちもと大忙し
DSC00095130330.jpg DSC00097130330.jpg
まんまる娘は当然の事ながら、まんまる息子はもっと怖がるかと思ったらノリノリ
DSC00145130330.jpg
カンガルーにまでえさをあげられるとかって当然初めてだからまんまるパパまで大興奮
予想以上の楽しさにこれまた大満足していたら、最後に富士山が綺麗だからとまんまる娘
DSC00173130330.jpg
もっと他にも行けるかなとか、時間が余ったらとか思っていたけどそんなことは全然無し
とにかくめっちゃくちゃ楽しい3日間を過ごすことが出来た旅行だったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
富士へ行こう3~富士急ハイランドとオルゴールの森へ~
2013 / 03 / 31 ( Sun ) 00:50:09
DSC09906130330.jpg DSC09907130330.jpg
当然ここには来なきゃということで富士急ハイランドで2日目はスタート
DSC09943130330.jpg DSC09944130330.jpg
トーマスランドがあるからということで堂かなと思っていたら、二人とも楽しんでいたなあ以前に行ったモンパとは比べられないくらいで、世界観がきちんとしているからだろうなあと
DSC09932130330.jpg
まんまる息子も最初はちょっとテンションがイマイチだったけど、ノッテきたらこんな様子
DSC09926130330.jpg
こういうノリノリの様子を見ると、まんまるパパも細長ママも来てよかったと思うんだよな
まんまる娘はコースターも楽しんで、プチバイキングでは凄い顔してたぞ
DSC09911130330.jpg DSC09963130330.jpg
そしてまんまる娘がお気に入りのゾロリへ行ったら、暗くて怖かったのかまんまる息子は大号泣
DSC09959130330.jpg
昨日の疲れが出てきたのかまんまる息子のテンションは下がり気味になってきたけど、
DSC09971130330.jpg
まんまる娘はノリノリでまだまだ乗り物に乗っている
最後は雪遊びが出来るところへみんなで行ってみるとまんまる息子も少し回復したみたい
DSC09981130330.jpg
ちなみにまんまる娘はノリノリでお次はソリに乗って何回も滑っていた
DSC09972130330.jpg
まだ遊べるだろうということで次は河口湖のオルゴールの森へ
DSC09982130330.jpg
すごい景色が綺麗で雰囲気がまんまるパパも細長ママもお気に入りだから、
DSC09988130330.jpg DSC09992130330.jpg
2人をどうしても連れてきたかったんだよね
すごく良い家族写真も撮れたから大満足で2日目は終了
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
富士へ行こう2~ホテルにびっくり~
2013 / 03 / 31 ( Sun ) 00:21:35
DSC00047130330.jpg
今回泊まったホテルがお値段そのままでスイートルームが選べるということで、
DSC00043130330.jpg
人生初のスイートルームのまんまる一家あまりのデカさに居場所がつかめないまんまるパパ
DSC09897130330.jpg
子供たちは喜んではしゃぎまくっていたなあかくれんぼとかもできちゃうくらいたしね
しかも富士山がめっちゃ綺麗に見えたりするそりゃあ立派な部屋だった
DSC00035130330.jpg
まんまるパパは結局2泊しても落ち着かない感じだったのが何とも情けない
DSC09899130330.jpg DSC09900130330.jpg
それに引き換えこの何ともくつろぎまくっている2人は
まあこれも一つの思い出としてよかったかな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
富士へ行こう1~ぐりんぱで遊ぼう~
2013 / 03 / 31 ( Sun ) 00:20:00
まんまる一家の春休み旅行ということで27日から29日の2泊3日で河口湖山中湖へ
DSC09877130330.jpg DSC09862130330.jpg
初めての新東名をグングン走ってまずはぐりんぱで遊園地遊びをやろうということで、
DSC09845130330.jpg
雨上がりで少し寒かったからから人が少なかったから乗り物も乗り放題
DSC09809130330.jpg
ゴルフのキャリーカーにみんなで乗ったときは特に盛り上がったよね
富士山がでっかく見え始めたらまんまる娘は大興奮!まんまる息子も釣られて興奮
DSC09821130330.jpg DSC09826130330.jpg
おかげでまんまる息子は旅行中富士山が見えるたびに喜んで富士山を連呼していたし
DSC09824130330.jpg DSC09852130330.jpg
ここのアスレチック的な遊具がまんまる娘はやっぱり気に入ったみたいで、
まんまる息子も頑張って付いていっていた
DSC09830130330.jpg
遊ぶことがたくさんあって予想より長居をしてしまったけど嬉しい誤算かな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
風が強くても春だから
2013 / 03 / 23 ( Sat ) 16:44:53
DSC09708130323.jpg DSC09709130323.jpg
今日は暖かいから外遊びと思っていたら結構風が強い
途中の道の駅ではB級グルメのためにレンコンを推しまくっていた道の駅に寄って、
折角の週末の晴れだからと多少の風は気にせずノリノリで木曽三川公園へ到着
DSC09741130323.jpg DSC09702130323.jpg
お目当ての公園へ着いたら、まんまる娘はアスレチックを見つけて大喜び
まんまる息子も何とかがんばってやっていたね
DSC09723130323.jpg DSC09733130323.jpg
DSC09736130323.jpg
ここはフワフワドームみたいなものがあるからそこでも2人は大はしゃぎ
DSC09751130323.jpg DSC09747130323.jpg
無料で貸し出しをしていたバランスボールで盛り上がっていたらさすがに疲れてきたみたい
それならばと一旦車で移動してもう一つのお目当ての祖父江緑地公園へ
DSC09767130323.jpg
めっちゃくちゃながーーーーーーい滑り台にまんまる息子は大興奮
DSC09759130323.jpg DSC09754130323.jpg
なぜかはわからないがめっちゃでっかい船が公園にあって、
その船で遊ぶことが初めてのことだから楽しそうだった
船の中の秘密の抜け道を2人でゲラゲラ言いながら探索していたりしたしここにもあるでっかいアスレチックにまんまる娘は喜んで挑戦していたり、
DSC09762130323.jpg DSC09771130323.jpg
まんまる息子は一人でもながーーーーい滑り台に再度行ってみたり
風がめっちゃ強くて心配だったけど遊んでいると暑いくらいでやっぱり春なんだね
体を思いっきり動かして楽しめた一日だったぞやっぱりこうでなくちゃだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
行き先は変わったけれど
2013 / 03 / 20 ( Wed ) 22:47:14
DSC09657130318.jpg
今日は小牧の面白自転車があるところへ行こうと出かけたものの途中の大きな公園が、
DSC09601130318.jpg DSC09603130318.jpg
団地の中にある公園に飛び込んでみたら二人とも大きさに喜んで遊び始めた
DSC09612130318.jpg
今日も2人で楽しくあれやこれやと遊んでいて、気付けはまんまる息子が自分ひとりで、
DSC09616130318.jpg
ブランコに立って乗ることが出来るようになっていたことに驚いたまんまるパパでした
DSC09629130318.jpg DSC09631130318.jpg
その後は団地の中のもう一つの大きな公園に行って、ここは前にも来た長いすべり台がある
DSC09625130318.jpg
まんまる息子は特に長い滑り台がお気に入りだから今日もノリノリだったぞ
DSC09655130318.jpg
アスレチック的なものがあるので2人ともここはお気に入りみたいだね
DSC09652130318.jpg
そして二人が遊んでいるときに細長ママが近くのアピタでシャボン玉を買ってきてくれた
DSC09682130318.jpg DSC09680130318.jpg
2人とも上手に作っては飛ばして遊んでいる
DSC09675130318.jpg DSC09671130318.jpg
最後は雨がぽつぽつとしてきたので予定していた場所は次回のお楽しみということに
それにしても今日は公園で遊んだだけでもすごく楽しい一日だったな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
ぶらぶらとあちこちへ
2013 / 03 / 17 ( Sun ) 21:11:07
DSC09551130317.jpg
今日も暖かい日となったので近くにいい場所はないかと探して小牧の公園へ
DSC09545130317.jpg DSC09554130317.jpg
パークアリーナという場所にある公園の遊具がこれまで見たことが無いものがだったので、
2人とも物珍しさも手伝って遊んでいた横では昔ながらの紙芝居もやっていていい感じ
DSC09563130317.jpg
定番の芝の坂道ゴロゴロを思いっきり楽しんだ後で、小牧城へ行ってみることに
DSC09552130317.jpg DSC09571130317.jpg
でもここはひろーーーーい芝のある場所って感じで、天守閣まではちょっと遠そうなのでパス
DSC09576130317.jpg
帰りに木の根っこで思いっきり転んで大号泣のまんまる息子を必死に面倒を見るまんまる娘
家に帰ってから久しぶりに細長犬を連れて落合公園へ散歩をかねてGO
DSC09590130317.jpg
引っ越してからはよく来ていたこの公園へまたみんなで来るというのはいい事だなあとしみじみ
DSC09597130317.jpg DSC09594130317.jpg
これからまたこの公園へはみんなで来ることになるだろうね気持ちのいい一日だったね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
やっぱりこうでなくちゃ
2013 / 03 / 16 ( Sat ) 22:21:53
DSC09508130316.jpg DSC09509130316.jpg
今日は岐阜県の百年公園へ久しぶりに行って遊ぶことに
DSC09501130316.jpg
ここは色々な場所に色々な遊具があるから移動しては遊んでと結構忙しいところ
でもそれが飽きずに次々と子供たちも遊べるから楽しそうにしている
DSC09503130316.jpg DSC09513130316.jpg
今日もまんまる娘がまんまる息子を相手にしてくれるからまんまるパパと細長ママは周りで
DSC09518130316.jpg DSC09520130316.jpg
少し怖そうな遊具もマン丸まる娘が手を取ってくれるからできたりするんだよね
DSC09536130316.jpg DSC09534130316.jpg
まんまる息子はとにかく汽車があるとそれに夢中
まんまる娘はターザン系がお気に入りで、
2人ともどこへ行っても好きなものは変わらないんだよね
DSC09529130316.jpg
ここでは自転車に乗って移動できるからと今日もみんなでサイクリングもしたし
風が少しあってどうかなと思ったけど、こうやって外で遊べることは何より楽しいよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
平日はガラガラだ
2013 / 03 / 13 ( Wed ) 22:05:00
DSC09452130313.jpg DSC09465130313.jpg
今日はまんまるパパがお休みだったので平日なら色々空いているだろうということで、
DSC09467130313.jpg DSC09462130313.jpg
ずっと行きたいといっていたボーリングに夕方行ってみた
まんまる息子も頑張ってボールを運んで補助台から投げてみたり、
DSC09456130313.jpg
まんまる娘も自分なりに頑張っていたけど、最後はまんまる息子に負けたので大号泣
まあまんまる息子はパパが手伝ったり補助台を使っていたりするのだから、
気にすること無いよと言っても・・・悔しいよね
DSC09409130313.jpg
まんまる息子は午前中には市民四季の森でソリ滑りに夢中だったんだよね
DSC09417130313.jpg
怖がるかなあと思っていたけど、前回同様できっちり4回滑りきって大満足ってん感じ
DSC09440130313.jpg DSC09434130313.jpg
その後は遊具で遊んだり、かくれんぼをしたりして楽しんでいたかな
こうして遊んでいると少し寒くても確実に春が近づいてきたよなあと実感した一日でした
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
暖かいかと思ったら
2013 / 03 / 11 ( Mon ) 00:49:12
DSC09391130310.jpg
昨日に引き続き今日も暖かいかと思って豊橋のんほいパークへ
そう思っていたら雨雲が出てきたり、風が結構あったりして思ったより寒い
DSC09372130310.jpg DSC09370130310.jpg
動物たちも寄り添っている姿が見れて、まんまる娘が気に入っていたなから結果オーライか
DSC09362130310.jpg DSC09367130310.jpg
動物触れ合いはまんまる娘はもちろんのこと、まんまる息子も喜んでいたし、
DSC09339130310.jpg DSC09346130310.jpg

バッテリーカーを見つけるとどうしても乗りたくなってしまう
乗り物でも楽しんだり、実は初めて行った遊具のあるところで遊んだりもしたね
DSC09335130310.jpg DSC09360130310.jpg
何だかんだ言ってもここは楽しいところだよね
少し寒いからか動物たちが少し元気が無かったのが残念
DSC09352130310.jpg
また秋くらいにはもう一回遊びに来たいなあと思いながら今日は終了でした
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
今日は暖かかったぞ
2013 / 03 / 09 ( Sat ) 23:02:00
DSC09286130309.jpg DSC09280130309.jpg
今年一番の暖かさじゃないかと思うくらいの陽気ということで、愛知健康の森へ
2人とも外遊びが大好きだから到着するなりあれこれと遊具を探したら・・・、メンテ中ばかり
DSC09307130309.jpg
そんな中でもできそうなもので元気にはしゃぎまくる2人やっぱりこうでなきゃいかんよね
DSC09330130309.jpg DSC09326130309.jpg
まんまる娘は健康器具になぜか夢中で、ジャンプはあと少しで200cmに届くかって所まで来た
DSC09315130309.jpg
まんまる息子はろぷのトンネルくぐりが今日はヒットしていたみたいで頑張ってたね
まんまる娘が何かあれば手を差し出して助けてくれたり、手をつないで連れて行ってくれるから、
DSC09300130309.jpg DSC09324130313.jpg
まんまるパパと細長ママは周りから見ていることが本当多くなってきた
やっぱり暖かい外で遊ぶのは最高に楽しいよね明日も暖かいからお出かけするぞー
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
8歳の誕生日おめでとう
2013 / 03 / 02 ( Sat ) 23:54:39
DSC09155130302.jpg DSC09186130302.jpg
今日はまんまる娘の8歳の誕生日
DSC09146130302.jpg
朝から2人でケーキを作り始め、まんまるパパも珍しくお手伝い
DSC09148130302.jpg
そして今日はばあばの誕生会も兼ねてと言う事で、さっそくばあばの家へ
DSC09159.jpg
火をつけているときのこんな表情のまんまる娘っていい感じ
DSC09161.jpg DSC09172130302.jpg
ケーキを食べて、いとこのお姉ちゃんからプレゼントももらって、
毎度のことながら元気に誕生日をお祝いできることが、
まんまるパパは一番嬉しいときかなと思う
DSC09213130302.jpg
じいじ・ばあばからもらったビーズを2人で夜に真剣に作っていた
まんまる娘は余裕がある感じで作っている傍らで・・・、目がマジのまんまる息子
DSC09207130302.jpg DSC09206130302.jpg
去年の誕生日の後に引越しや転校があって大変だっただろけどもう気付けば3年生になるんだね
まんまる娘はこの一年もよくがんばりました8歳の一年も充実させていってね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
* HOME *