fc2ブログ
今年もこれで終わり
2012 / 12 / 31 ( Mon ) 23:15:21
DSC08289121231.jpg
今日はいよいよ大晦日となり細長ママはおせちの準備を頑張ってくれていた
DSC08271121231.jpg
2人はまんまる息子が最近遊びに行くとハマっている大工セットを冬休みの遊び道具としてゲット
DSC08274121231.jpg DSC08279121231.jpg
2人ともそれはそれは集中してやっていて、
あれこれ考えながらつくっているのを見ていて面白かった

DSC08275121231.jpg DSC08283121231.jpg
そうこうしていたら夕方になりそろそろ年も暮れるころになってきた
DSC08293121231.jpg DSC08298121231.jpg
2人ともしっかりと年越しそばを食べてました今年は引越しがあってバタバタした一年だったけど、
みんなが元気で過ごせたことが何よりだったよね来年も今年以上にいい年でありますように
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は大雨の一日
2012 / 12 / 30 ( Sun ) 23:12:25
DSC08267121230.jpg
年末にこれだけの雨の一日って覚えが無いよなあというくらいだったので、
大掃除もお出かけも出来ずに残念・・・でも少しでも身体を動かそうとトランポリンへ
DSC08269121230.jpg DSC08270121230.jpg
DSC08217121230.jpg DSC08215121230.jpg
まんまる娘はいつも以上により高く、
まんまる息子も写真でも撮ると結構サマになってきた
最初は場所を取り合いをするのが定番になってきて、
その後は仲良くなるといういつもの調子
DSC08242121230.jpg
一通り跳ぶ事を2人がし終わると最近は相撲をやり始めるまんまる娘が上手に力加減をしてくれ、
DSC08247121230.jpg
まんまる息子も楽しむことができるんだよねいつもながらありがたいことだ
DSC08256121230.jpg DSC08257121230.jpg
最後は一緒なってでんぐり返りをしたりして、とまんまる息子も上手にできるぞ
DSC08258121230.jpg
いよいよ明日は大晦日か毎年のことだけど大晦日からお正月っていいもんだよなあ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
年末の大掃除と外遊び
2012 / 12 / 29 ( Sat ) 23:19:50
DSC08144121229.jpg DSC08147121229.jpg
今日は天気が良かったので年末の大掃除をしなければと言う事で2人も手伝い
DSC08151121229.jpg
しっかりと窓拭きををやってくれたので助かったぞそして暖かいから外遊びへ行こうと
DSC08172121229.jpg DSC08187121229.jpg
犬山市にあるひばりヶ丘公園へ初めて行ってみると、ながーーーーいすべり台が
DSC08180121229.jpg
まんまる息子はこれが大好きだから何十段もある階段を登っては滑るをひたすら繰り返す
DSC08191121229.jpg
まんまる娘には少し物足らなかったかもしれないけれど、あまりにも広いからかくれんぼしようと
DSC08200121229.jpg DSC08202121229.jpg
2人で一緒になって隠れてみたり、まんまるパパと細長ママが隠れるのを待ってみたり
DSC08203121229.jpg
まんまるパパがチラチラ見えることが多くてすぐに見つかってしまったぞ
大掃除したり、町並みもいよいよ年末になんだよなあと実感した一日でした
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
サンタさんがちゃんと来てくれた
2012 / 12 / 25 ( Tue ) 23:08:57
DSC08058121225.jpg DSC08063121225.jpg
今日はクリスマス
朝まんまるパパが寝ていると・・・、
2人の喜びの声が聞こえてきた
きちんとサンタさんがまんまる一家にも来てくれたんだね
DSC08070121225.jpg
まんまる娘はプレゼントを目をキラキラさせてずっと眺めていたし、
DSC08083121225.jpg
まんまる息子は何が起きたか分からないけど素敵なプレゼントがあるって感じ
DSC08072121225.jpg
まんまる娘が一番驚いたのが、サンタさんへの手紙が無くなっていて、
DSC08080121225.jpg DSC08075121225.jpg
その代わりに2人それぞれにサンタさんからの手紙が届いていた
2人が仲良く元気でいるからサンタさんもきちんとプレゼントを届けてくれたんだよね
DSC08094121225.jpg
今年もまんまる一家は「メリークリスマス」でした
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
クリスマス会をやったぞ
2012 / 12 / 23 ( Sun ) 23:58:25
DSC08031121223.jpg
今日はじいじ・ばあばや、いとこのお姉ちゃんとクリスマス会を行うことに
今年もまんまる娘はノリノリでサンタの衣装を着るのはもちろんのこと、
DSC080281212231.jpg DSC08029121223.jpg
まんまる息子も今年はノリノリ「おーほっほっほ」とか言ったりしているし
DSC08035121223.jpg
クリスマス会ではみんなにプレゼントをするために登場した二人
DSC08037121223.jpg
プレゼントを配ったあとは、ケーキを食べてクラッカーで盛り上がったりと楽しかったぞ
DSC08050121223.jpg DSC08046121223.jpg
まんまるパパは毎年このクリスマス会をすると、
いよいよ年末だよなあと実感するんだよな
そういえばまんまる娘はこんなこと言っていたな。
「明日の夜にサンタさんは来るのかな」とか、「ん?クリスマスは25日だからあさってくるのかな」とか
DSC080451212231.jpg
ちゃんと来てくれるといいねきっと大丈夫だとまんまるパパは思うぞ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
人が少なくてラッキー
2012 / 12 / 22 ( Sat ) 23:11:06
DSC07978121222.jpg
朝から雨が降っていて当然気温も低くて・・・、ということで室内目当てでモリコロパークへ
DSC07966121222.jpg
まんまる息子がリニモに乗りたがるので細長ママに運転をタッチして3人でリニモに乗ることに
DSC07969121222.jpg
リニモを見るなりこの笑顔でテンションが上がりまくるまんまる息子
DSC07974121222.jpg
乗ると2人ともリニモ内でも楽しそうで、モリコロパークに到着したら・・・、
DSC07975121222.jpg DSC07976121222.jpg
クリスマス仕様になっていることに、
まんまる娘がめちゃくちゃ喜んで、
色々なところで写真を撮って撮ってと
それにつられてまんまる息子もテンションがリニモからずっと高いし
DSC07994121222.jpg DSC07988121222.jpg
遊び始めると以前も楽しんでいた場所で今日もずーーーと遊び続けていたり、
なぜか一緒に遊ぼうと言ってきた男の子と一緒になって2時間くらいずっと一緒に遊んでみたり
人が少なかったからか何でも自由にできるから同じ時間いてもすごい充実していたかな
DSC08005121222.jpgDSC08002121222.jpg
気付いたら4時半になっていてビックリ
さてさていよいよクリスマスが近づいてきたなあ・・・、
果たして今年はちゃんとサンタが来るのかなあ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
一緒に遊んでくれるありがたさ
2012 / 12 / 16 ( Sun ) 22:28:53
DSC07886121216.jpg
今日は晴れているから多少風が吹いていてもと碧南市明石公園へ
DSC07869121216.jpg
まんまる娘もまんまる息子も乗り物が大好きだからとこの真冬になる前にやってきた
DSC07870121216.jpg
まんまるパパと一緒に乗ったゴーカートでは大喜びで「いけーーー」とか言っていた
DSC07902121216.jpg
まんまる娘はコースターに乗ったものの・・・、さすがにこのレベルでは遅すぎたね
それにしてもまんまる娘が本当によく付き合って遊んでくれる
DSC07887121216.jpg
電車の運転をするから後ろに乗ってと言うとまんまる息子に合わせてくれたり、
DSC07879121216.jpg
バッテリーカーにはもうそろそろ・・・かと思っても、まんまる息子が喜ぶから一緒に乗ってくれる
乗りたいものを選ぶのもまんまる息子に合わせてくれたりとかもそうなんだよなあ
DSC07880121216.jpg
おかげでまんまるパパと細長ママは周りで楽しく見ているだけで済むんだよね
多少風があっても2人の遊ぶ元気さで寒さも忘れるくらいだった一日だったかな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:1 admin page top↑
困ったときのトランポリン
2012 / 12 / 15 ( Sat ) 23:01:27
DSC07831121215.jpg
今日は朝から雨が降っていてどこかへ出かけることもできなかったのでトランポリンへ
DSC07806121215.jpg
まんまる娘のジャンプの高さがますます高くなってきたし、
DSC07807121215.jpg
まんまる息子も上手になってきたぞ
DSC07832121215.jpg
2人でこんな風に楽しむこともかなりできるようになってきたしね
DSC07850121215.jpg DSC07853121215.jpg
ただひたすら走り続けることをしたり、
相撲をとってみたりとよくもまあこんなに動き続けられるなあと
まんまるパパも付き合ってみるものの、
2人の元気さについていけなくなるときが結構悲しい
DSC07858121215.jpg
明日は天気がいいし、そろそろ外も厳しくなりそうだから外遊びを楽しみたいね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
大阪旅行その2
2012 / 12 / 10 ( Mon ) 00:12:21
DSC07749121209.jpg DSC07787121209.jpg
大阪2日目はまずは定番の海遊館へ行ってみると、
まんまる息子のテンションは最悪
昨日の疲れが残っているのか、それとも人の多さにびっくりしたのか、ずっとグズグズモードだった
DSC07721121209.jpg DSC07723121209.jpg
まんまる娘は一通り見ていたものの、ゆっくりと見ることができなかったので、これまた少し消化不良みたいな感じだったかな。
ジンベイザメの大きさには驚いてはいたけどね
DSC07726121209.jpg DSC07734121209.jpg
これで帰るわけには行かないので、
今回もキッズプラザへ行ってみたら、
ここはまんまる一家にはめっちゃあっているみたいで、二人ともやりたいことがたくさんあって、ノリノリになっている
DSC07755121209.jpg DSC07767121209.jpg
まんまる娘は前回もはまった郵便屋さんにまたもや返信したり、婦警さんになってみたり
前回のときはまんまる息子は着るのを嫌がったけど、今回は着る気満々のご様子だ
DSC07764121209.jpg
まんまる娘が新米の郵便屋さんに配達のお仕事をしっかりと教えたりしてくれました
DSC07763121209.jpg
まんまる息子が今回はまりまくったのが、水道工事屋さんでした
DSC07752121209.jpg
とにかくここがめっちゃ気に入ったみたいで、何か違うことをするとは戻って工事
必ずヘルメットを着用して、近くにいると離れるようにまんまるパパに指示して工事再開
DSC07772121209.jpg  
もう職人のような目になっているからとまあこんな調子で、
今回の大阪旅行はおしまいやっぱりみんなでの旅行は楽しいよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
大阪旅行その1
2012 / 12 / 10 ( Mon ) 00:11:37
DSC07567121209.jpg DSC07619121209.jpg
この土日はまんまる一家久しぶりの旅行へ
大阪のユニバーサルスタジオジャパンへまずは行ってみるとさすがにすごい人今月になってからまんまる娘はとにかくここへ来たくてテンションが上がりっぱなしだったね
DSC07579121209.jpg DSC07700121209.jpg
クリスマスムード全開のパーク内に楽しそうなまんまる娘と、
DSC07636121209.jpg DSC07639121209.jpg
遊べる遊具や乗りたかった乗り物に乗れて満足げなまんまる息子と人混みは凄くても2人とも楽しんでいるみたいだから良かったかな
ここでもまんまる娘の弟想いにホッコリしたまんまるパパと細長ママ
DSC07586121209.jpg
まんまる息子が一人で乗るアトラクションを懸命に外から応援して、
DSC07592121209.jpg
出口から出てくると真っ先に駆けつけて、抱っこして褒めてくれたり、
DSC07601121209.jpg
遊べる場所ではいつも誘っては遊んでくれたりしてくれた
DSC07649121209.jpg
そしてまんまる娘が一番楽しかったというダンスをみんなでステージやるショー
一人ではやりたがらないだろうまんまる息子を上手に連れてステージへ上がって、
DSC07663121209.jpg
お兄さん?の踊りに合わせて2人とも超超超ノリノリでダンスをしていた
DSC07679121209.jpg
これにはまんまるパパも細長ママも感激をしたし、いいものを見せてもらったなあと楽しかった
DSC07562121209.jpg DSC07617121209.jpg
ホテルでもとにかくはしゃぎまくって、
2人とも大騒ぎしているうちに眠たくなって終了
次の日は海遊館とキッズプラザへGO
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
そろそろ終わりかな
2012 / 12 / 02 ( Sun ) 22:29:22
DSC07486121202.jpg
今日は少し寒くても外遊びと思って愛知県森林公園へ初めて行ってみた
DSC07493121202.jpg
さすがに気温が一桁になってくると・・・寒いそれでも2人は元気に遊び始めたぞ
DSC07477121202.jpg
めっちゃ長い石のの滑り台はスピードが出るからまんまる息子は顔からつんのめってみたり、
DSC07519121202.jpg DSC07523121202.jpg
ここはとにかく自然がいっぱいで、
まんまる一家はこの枯葉投げがお気に入りだから
思いっきりやってみたり、落ち葉を拾ったりしては
それで遊んだりと冬の公園も遊べるものはたくさんだったね
DSC07484121202.jpg DSC07485121202.jpg
寒いとはいいながらも、走ったり色々動いていると身体はポカポカしてくるもんだ
DSC07481121202.jpg
何かマラソンのイベントをやっていてそこの出店で食べたクレープ
DSC07503121202.jpg
値段の割には・・・、怒るでコラーって感じだったみたいだから残念
DSC07514121202.jpg DSC07511121202.jpg
まあまんまる娘が初めて乗馬というものにチャレンジしてみて、すごく楽しそうに乗っていたからOKとするかちなみにまんまる息子は試しにということで乗ってみたものの恐怖に顔が引きつっていたぞ
今年はまんまるハウスにクリスマスリースを飾ろうということになり、
DSC07529121202.jpg
細長ママが頑張って手作りしてくれためっちゃいい感じだと思うぞいよいよクリスマスか
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
* HOME *