fc2ブログ
恵那へ行こう2
2012 / 06 / 30 ( Sat ) 22:40:07
DSC03530120630.jpg
恵那峡ワンダーランドへ行く前に「天界苑」という隣の施設から行ってみようとなって、
DSC03465120630.jpg DSC03470120630.jpg
その中にあるふれあい動物園がものすごくよかったよね
動物好きのまんまる娘にしてみたらこんな楽しいところは他にないんじゃないかというくらいはしゃいでいたし、
DSC03467120630.jpg
この陸カメをわざわざこちらに向かうようにお兄さんがしてくれたから・・・、
まんまる息子はすごい顔して逃げまくっていたよね
DSC03474120630.jpg
それでもまんまる娘がとっても楽しそうにたくさんの動物に触れているのを見てるから、
まんまる息子も色々触れようとするというか抱きつこうとしているんじゃないのか
DSC03478120630.jpg
最後にもう一回カメを見るというまんまる娘に自分も見たいけど怖いからって後ろから見てるし

DSC03486120630.jpg DSC03492120630.jpg
恵那峡にかかる吊橋を渡ったり、パワースポットを巡ったりしながらやっとのことで恵那峡ワンダーランドに到着
土曜日だというのにありえないくらい空いていて、
DSC03502120630.jpg
またもやまんまる一家得意の昭和な感じの遊園地で楽しみました
DSC03511120630.jpg DSC03514120630.jpg
サイクルジェットコースターがまんまる娘のお気に入りだったね
みんなで乗り物に乗って楽しく過ごせて、予定とは違ったけどものすごく充実した一日だったかな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
恵那へ行こう1
2012 / 06 / 30 ( Sat ) 22:16:14
DSC03448120630.jpg
めちゃくちゃいい天気の今日は恵那へ出かけてまずは東濃牧場へ
近道をしようと通った道がせまくてグネグネした超登り坂でみんな不安な中到着
DSC03420120630.jpg DSC03426120630.jpg
ものすごく壮大な景色にまんまる娘は大興奮その一方でまんまる息子は就寝中
まんまる娘がバター作りをやりたいというのでひたすらフリフリして作ったバターで、
DSC03435120630.jpg
小粋にクラッカーとなぜかホットミルクで食べていたよね
そうこうしていたら起きたまんまる息子を連れて景色をいい所へ行ってみたけれど・・・、
DSC03441120630.jpg DSC03442120630.jpg
やっぱりまだあまりよくわかっていないみたいだったかな
それよりもまん丸息子にしてみたら食べるものがお気に入りだったみたいで、
DSC03452120630.jpg
すごい顔して五平餅とソフトクリーム、そしてまんまる娘のホットミルクをペロリ
DSC03456120630.jpg
さすがの食欲にまんまるパパも細長ママも驚きというか若干引き気味だったかな
DSC03457120630.jpg
最後はヤギと牛を見て牧場はおしまい・・・、と次は本当は川遊びがしたかったけど、
思っていた場所がわからないので・・・、考えた結果恵那峡ワンダーランドへ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
まだまだ遊ぶぞ
2012 / 06 / 24 ( Sun ) 22:18:14
DSC03369120624.jpg
日間賀島から帰ってきて夕方に細長犬の散歩も兼ねて落合公園へ行くことに
DSC03386120624.jpg
細長犬もこの公園は気に入っているように思える走れる広さも草の多さもピカイチだからね
DSC03361120624.jpg DSC03355120624.jpg
ここへ来ると二人とも水の塔で遊ぶのがお気に入り
まんまる娘が遊ぶのを、必死にまねて遊ぶまんまる息子
その間細長ママと細長犬は下で待機状態で・・・、ゴメンネ
DSC03398120624.jpg
まんまる娘がひたすら集めていたシロツメクサを、「ちょうだい、ちょうだい」とまんまる息子
DSC03400120624.jpg DSC03401120624.jpg
たくさん集めてはまんまる息子へあげてくれて・・・、まんまる息子に代わってありがとうね
DSC03394120624.jpg
この公園はやっぱり楽しいよね早く梅雨が明けてカラっと晴れて欲しいな
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
梅雨の合間の日間賀島
2012 / 06 / 24 ( Sun ) 22:07:02
DSC03347120624.jpg DSC03329120624.jpg
まんまるパパが特に日間賀島を気に入っていて
一年に一回は行きたいのと、まんまる息子が船
というものに興味がありそうだから一度乗せてみたかったし
DSC03302120624.jpg
早速カーフェリーにテンションが上がりまくって、次に自分が乗る船を見つけらテンションはMAX
DSC03311120624.jpg DSC03312120624.jpg
いち早く自分の場所を確保したらずーっと海を見て「おーおー」と大盛り上がり
DSC03317120624.jpg
日間賀島に到着したら定番のサイクリングで島を一周
途中の砂浜で貝殻集めをしたり、バッチリ準備をしていった砂遊びで楽しんだよね
DSC03325120624.jpg
ちなみに水切りショットを披露した事で少しはまんまるパパの「株」が上がったかな
定番の「ハイジのブランコ」とタコのモニュメントで写真を撮りたかったまんまるパパ
DSC03336120624.jpg DSC03337120624.jpg
今日はおいしいものを食べようと細長ママと話していて食べた刺身もめっちゃおいしかった
ただ少し曇りがちだったから、やっぱり海で遊べるくらいの暑さのときに次は来ようかなと
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
梅雨の中休みかな
2012 / 06 / 23 ( Sat ) 22:02:53
DSC03297120623.jpg DSC03299120623.jpg
まんまる娘が今日はクッキーを焼いたまんまるパパも仕事から帰って食べたら・・・、
めちゃくちゃおいしかったっぞやっぱりこういうものを作りたくなるのって女の子だよなあ
DSC03300120623.jpg
ちなみにテレビで見たかき氷をティッシュと紙コップで作ったものもおいしそうだったぞ
今日は梅雨にしてはすごくいい天気だったから、細長ママが交通児童公園へ連れて行った
DSC03286120623.jpg DSC03292120623.jpg
まんまる息子はここにある汽車にやっぱりテンションが上がったみたいで、
夕方にビデオやDVDを見たときに汽車が映ったら、今日見たことをめっちゃアピールしていた
DSC03283120623.jpg
まんまる娘は家でもめちゃくちゃ自転車に乗っているのに、ここでも乗っていたとは・・・、
どれだけ自転車好きなんだろうここまで好きになるとは去年は想像できなかったからなあ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。
まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今年も伊勢・鳥羽・鈴鹿へ3
2012 / 06 / 11 ( Mon ) 23:19:14
DSC03239120611.jpg DSC03256120611.jpg
以前はまんまる息子の体調がイマイチだったけど、今回体調はバッチリで、しかも天気は晴れていたけど風があって気持ちいいくらいだったよね
DSC03227120611.jpg
普段ゴーカートを色々な場所で乗っているから、まんまる娘はかなり暴走車になる
みんなまったり走っていても、まんまる娘はアクセル全開で飛ばしてたぞ
DSC03249120611.jpg
そうかと思うとゴールドライセンスを狙って得点をかせぐときには超慎重な運転
何事にも真剣なまんまる娘は、周りで見ているとその差がありすぎて笑えてくるぞ
DSC03215120611.jpg
まんまる息子にはショベルカーのアトラクションをぜひやらせたくて一番に乗ったんだよね
無事免許が取れる点数になって、みんなで喜んでいたら・・・、嬉しいのか恥ずかしいのか・・・、
DSC03223120611.jpg
最近照れるってことを覚え始めたまんまる息子の反応がめっちゃ面白かったぞ
電車のアトラクションでも時間通りに到着して免許を無事もらえたら、自慢げな顔して歩いたいたし
DSC03244120611.jpg DSC03224120611.jpg
今年はまんまる息子が色々なことをみんなで一緒にできたから、これまで以上に楽しかったかな
毎年の旅行だけど、子どもたちの成長の分だけ楽しさも増えるかなと思いながら家へ帰りました
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年も伊勢・鳥羽・鈴鹿へ2
2012 / 06 / 11 ( Mon ) 22:58:04
DSC03155120611.jpg
まんまる娘はこのペットと泊まれるホテルが大のお気に入りで、
やっぱり今回も早くホテルに行かないの?って聞きまくっていたよね
DSC03188120611.jpg
一応ここでの主役は細長犬なんだけど・・・、
DSC03129120611.jpg DSC03128120611.jpg
まんまる息子は去年とは反応が全然違っていて、
屋上のドッグランへ行くなり自分からはしゃぎまくり
少し濡れて滑りやすかったから、走りまくってはこけて、
また走ってはこけてと大忙しだったよなあ
と思っていたら、まんまる娘も高さを色々調整してチャレンジしているし
DSC03144120611.jpg
今年は細長犬も今までで一番他の犬と接触しようとしたりして面白かったな
DSC03143120611.jpg
こうして子どもたちと一緒に楽しむ姿を見れるのは、親としてすごく楽しいことなんだよなあ
そして夕ご飯の後はホタルを見つけに夜のお出かけをして・・・、
DSC03179120611.jpg
見事見つけることができて、まんまる娘は大興奮ってまんまるパパも大興奮
二人の身体の周りをふわーって飛んだときは、特に感動してしまったぞ
DSC03182120611.jpg
さて明日は鈴鹿サーキットへ行ってこの旅行を締めくくるぞ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今年も伊勢・鳥羽・鈴鹿へ1
2012 / 06 / 11 ( Mon ) 22:45:59
DSC03019120611.jpg DSC03027120611.jpg
6月9・10日でまんまる一家恒例の旅行へ出かけました
9日はあいにくの雨でのスタートだったけど、
色々考えた結果まずはお伊勢参りからスタート
二人とも合羽を着て雨でも大丈夫家族みんなでしっかりとお参りをしたら・・・、
DSC03051120611.jpg
腹ごしらえとばかりにみんなで伊勢抹茶ソフトや赤福氷を食べたよね
そして鳥羽水族館へ向かっていくと・・・、天気もかなりよくなってきたのか雨が上がった
DSC03055120611.jpg DSC03086120611.jpg
ここではまんまる一家(一番は細長ママかな)が楽しみにしていたセイウチのショー
やっぱり面白かったこのショーの後は、まんまる娘はセイウチに2回もタッチしていた
DSC03074120611.jpg
以前は怖くてビックリしていたのに、今は自分から触りに行くんだからね
DSC03065120611.jpg
まんまる息子は入るなりテンションがMAXになり、「おーおー」も連発
しかも1つ1つの水槽をジーっと眺めていて、これは来た甲斐があったって感じだったなあ
DSC03085120611.jpg
ペンギンとも何か会話をしていたみたいだしねさあて次はホテルへGOだね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:思い出 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
念願の収穫だぞ
2012 / 06 / 07 ( Thu ) 22:16:40
DSC03018120607.jpg
まんまるホームの庭に細長ママが一所懸命育てたキュウリやピーマンが無事実った
DSC03006120607.jpg DSC03011120607.jpg
中々実らずにみんなで心配しながらだったけど、何とか実ってくれて一安心だね
みんなで水をあげたりもしてくれたから、まん丸娘も嬉しそうに収穫していたね
DSC03014120607.jpg
そうそう、前の学校で小さな苗をもらったイチゴもきちんと赤くおいしそうに育っていたしね
自然に触れることって大切だし、ものを食べられることに感謝して欲しいなあと思うぞ
DSC03012120607.jpg DSC03017120607.jpg
これからもどんどんと収穫ができて、おかずとして食べられるといいよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:4 admin page top↑
最近ハマっているもの
2012 / 06 / 04 ( Mon ) 22:11:38
まんまる一家は最近夕ご飯をベランダで食べることが多い
DSC02996120604.jpg
アウトドア用のものを使っていつもの夕食でも、ちょっと外で食べる感じがみんなお気に入り
DSC02998120604.jpg
まんまる娘が一番ここで食べることがお気に入りみたいで、できれば毎日でもって感じだし
まんまる息子はまだよくわかっていない感じだけど、テンションは人一倍高い
DSC02994120604.jpg
ノッてくると大きな声で喋るから・・・、周りの人へ丸聞こえなんじゃないかと心配だ
以前みんなが食べているときに下で待たされていたら・・・、キュウキュウ泣いて怒っていた細長犬
DSC02999120604.jpg
これから暑くなるから益々ベランダで夕涼みがてら食べるのはいいよね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:4 admin page top↑
* HOME *