fc2ブログ
お手伝いしたい
2009 / 05 / 23 ( Sat ) 20:36:10
090523DSC07287.jpg ちょっと前にまんまる娘が幼稚園での出来事を話しました。それはたまにランチを幼稚園の広場で食べるのですが、そのときにレジャーシートを敷いて食べるのです星細長ママが持たせたものは・・・家族用の大きさのものでした・・・。だからきっとまんまる娘だけ広げたらめっちゃ広々としたのでしょうね・・・焦る3それが悲しかったようです。一人文の大きさのものがどうしても欲しいということです。確かに分かるような気がします。自分ひとりだけ浮くのはちょっとねえkao04高いものではないので買ってあげることにしました。面白いのは「シュガーバニーズ」っていうキャラクターを知っていて、何人か持っているからそれが欲しいとのこと笑い。幼稚園で色々と周りを見たり聞いたりして知恵をつけてくるのですね笑
090523DSC07290.jpg 090523DSC07292.jpg 今日はまんまるパパのリクエストで「たこ焼き」ですたこやきまんまる娘はお手伝いをすごくしたがります。大変ありがたいことですねえぇ女の子だからなのか夕食の支度のお手伝いは特に好みます。折角だからたこ焼きのもとを混ぜてもらい、これにて準備完了です。
あとは焼きですニコッ♪久しぶりということで最初は手つきがイマイチです。それでも本場大阪までとはいかなくても、「まんまる一家特製たこ焼き」の出来上がりですピース
090523DSC07295.jpg 090523DSC07296.jpg 090523DSC07298.jpg
熱いので「ふーふー」いいながら、時にはリバースしたりしながら食べていました。うん、やっぱり家で食べるたこ焼きはいいものですねニコニコ。 横向きみんなでワイワイ言いながら焼くのはやっぱり楽しいものです。そしてまたまたテンションが上がってきたまんまる娘はテーブルの下でかくれんぼしてギャーギャー言っていました・・・kao01
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:6 admin page top↑
美味かな
2009 / 05 / 22 ( Fri ) 22:06:44
090522DSC07270.jpg 090522DSC07273.jpg 中々様になっているかな?!まんまる娘がまんまるパパや細長ママの真似をしてパソコンをしたがっています笑い。面白いのでそのままやらせておきましたら、なんだか本人なりに盛り上がってきたようですアップこうなると誰にも止められませんのでそのまま放置しておきましょうかね。
090522DSC07275.jpg 090522DSC07276.jpg 090522DSC07278.jpg
一人前にキーボードを叩いたり、マウスをしっかりと握ったかと思ったら、画面を見てほーってわかってるのかいkao01まあ最後はいつもの変顔でおしまいですね。 090522DSC07282.jpg 090522DSC07283.jpg
今日はまんまるパパのじいじが仕事帰りにバームクーヘンを買ってくれたとのことバームクーヘンこれは有名な「クラブ ハリエ」というところのものです。本店は滋賀なのですが、まんまるパパの地域にも出店しているのです。が毎日焼き上がりを待つ行列ですえぇ実はまんまるパパも店の前を通りかかってやめたのです。さてさてどんなものかと思っていたら細長ママが・・・、「それいつも滋賀からもらうやつじゃん。」kao04え?そうだっけ?!てことは前にも食べていたの・・・あんぐりこんな有名な090522DSC07281.jpgものをそうとは思わず食べていたのか。もしかして自分ってそんなことも覚えていないのかorzともかく食べてみました。うんおいしいですよ。おいしいですが、バームクーヘンでしたkao05んーーーこれはすげーとまではいきませんでした焦る3まんまる娘はもう寝てしまった後なので明日食べさせることにしますかね。そうそう、あともう1個もらったのです。これはすごいです!だって1個1500円もする品物ですbikkuri01期間限定の桃1個まるごとは言ったゼリーです。これもまたまんまる娘と細長ママと一緒にみんなで食べるとしますかね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
定番の過ごし方
2009 / 05 / 17 ( Sun ) 20:59:51
DSC07237.jpg DSC07238.jpg 午前中は昨日話ていたようにショッピングセンターへお買い物へふるーつ☆Cultivation・キラキラ星欲しいものを一通り買ったときに、いつものようにゲームコーナーへ。今日は100円だけという約束のため、ボールプール系は却下ですえぇまあその辺はキッチリとさせるまんまるパパです。カエルの口にピン球を入れるゲームで対戦しましたが、結構真剣にやって負けました焦る3んー思ったよりも娘はやりますねえ・・・、とちょっとビックリでした。
幸せの四葉のクローバー DSC07245.jpg さあ食べるよ
その後は来来亭はお食事へ行きましたが、結構混んでいました。そのためまんまる娘はお腹が減って、テンションが下がりすぎ、泣き出す始末・・・snどんだけ食いしん坊なんじゃ!と思い、買ってあげた髪の毛を縛るゴムでちょっかい出したりして、先に注文する姿を見たまんまる娘は何とか落ち着きを取り戻しました焦る3いつも以上にしっかりとランチしていました。
DSC07252.jpg DSC07250.jpg DSC07255.jpg DSC07256.jpg
そして最近欲しい欲しいと言っていた数やカタカナの本をやり始めましたkao01巷では知育本という奴でして・・・、まんまる娘がこれ欲しい、これやりたいって・・・。んーまあ遊び感覚でDSC07259.jpgやってくれればいいかなあと。別に強制するわけでもないのでねえニコッ♪本にも「もう少しやりたいというところで終わるのがベスト」だそうです。なるほどお、まあ本人のやる気に任せておきましょうかね拍手 パチパチ
夕方からはいつもとは違う温泉に行きました。お値段もいつもより200円ほど高いのでいかほどかと思ったら、んーまあ施設としては綺麗で大きいのでいいですね、あと近いしkao03でも小石を固めた地面が結構足ツボに痛くて・・・、あとシャワーなどがすぐ止まってしまうので何回も押さければならないなど不満もあり・・・kao02お値段も含めた考えればやっぱりいつものところにこれからもお世話になるのかなあと思いました風呂まんまる娘はやけにテンション高く、大満足していましたねえ。んーこうして振り返るとまんまる一家の定番コースばかり・・・。天気も雨ということでこんなものかなあという一日でしたアップロードファイル
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
夏への準備かな
2009 / 05 / 16 ( Sat ) 23:16:57
DSC07208.jpg 阿波踊りっす 今日はまんまる娘の新しい水着がやってきましたスクール水着去年に愛用していたものはすでに小さくなり、今年のプールで尾mやはりきつかったらしく・・・。大きくなったものですね笑い。早速試着をしたら・・・テンションが上がってきた模様ですアップまんまる娘も相当気に入ったようです。今年はこの水着でお出かけになること間違いないです。さてさて明日もどうやら雨のようですねえーsnまんまるパパは明日はお休みのため、どこか得意のショッピングセンターにでも行きますかね。って単にまんまるパパが行きたいだけと言うことなのですが・・・kao02ちなみにお昼は来来亭を希望しているまんまる娘。さすがわ我が娘だねえぇ
DSC07211.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
お団子いかがですか?
2009 / 05 / 11 ( Mon ) 22:30:04
昨日の日曜日に仕事だったため今日は代休のまんまるパパです。平日のお休みと言えば・・・、まんまる娘の幼稚園のバス停までの送り迎えですねグー!でも周りのママさん達からすれば「誰だ?!」って感じで頭から足元まで3人のママさんにチェックされました・・・えぇDSC07196.jpg
DSC07197.jpg さて今日はまんまる娘の幼稚園の保護者懇談がある日です。 そこでまんまるパパも幼稚園に行くことに。理由はまんまる娘が砂場で「お団子」を作って見せたいとのことです星砂場へ水を汲んで持っていき、ぬらした砂をこね始めたと思ったら・・・場所移動です。乾いた砂を混ぜながら丸めていくそうですBrilliant.
その手際の良さには驚きです。きっと毎日作っているのでしょうね。
リアルすべり台 DSC07204.jpg ということで出来上がりました。お団子ですアップロードファイルって本当にまんまるです・・・?!ん?ってまんまる娘の顔と同じじゃんkao03お団子のようにめっちゃ丸い顔で出してくれたお団子を、まんまるパパが「おいしそーだねー」と言って、本当に食べようとしたら、ビックリしてとめようとしていました笑い。そうこうしていたらあっという間に懇談も終わり、どうやら担任の先生の話では元気にやっているようです。幼稚園で元気なら言うこと無しで、一安心しましたピース
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
ママへ感謝の気持ち!!
2009 / 05 / 08 ( Fri ) 22:24:20
DSC05706.jpg 明日は「母の日」ですさとと-赤いカーネーションまんまる娘の幼稚園ではそれに合わせて授業参観(母親編)が行われますグー!今日はその日であり、細長ママが招待され行ってきました。今年は年中ということで、その様子をデジカメのムービーで観ましたが、おおーやはり成長したなあってDSC05707.jpg感じですねBrilliant周りの園児もそうですがみんな4歳児ですね(って当たり前か)。でもその当たり前をこうして感じることが出来るのは非常に嬉しいことです。まんまる娘からのプレゼントは、「おてつだい券」とカーネーションを添えた似顔絵だそうですふるーつ☆Cultivation・キラキラ星いいねえ、こうした手作りの心のこもったプレゼントは。幼稚園はこうしたことをやってくれるのでとてもいいと思います。感謝の気持ちを手作りのもので表すってめちゃくちゃ大切な経験だと思います笑い。
DSC05718.jpg DSC05723.jpg でまんまる娘にすごいねー、ありがとねーって褒めていたら・・・、乗ってきました・・・焦る3まあいつもの変顔ってやつですsn今日の夜は去年の同じ時期の授業参観をもう一度観ることに。おおー若いー?!というかちいさいーえぇ
子供の一年って本当に驚くくらい違いますね。来年は果たしてどうなっていることやら星
何はともあれ、まんまるパパからも言わせてもらおう。
さとと-赤いカーネーションさとと-赤いカーネーションさとと-赤いカーネーションいつも本当にありがとうね。そしてこれからもよろしくねさとと-赤いカーネーションさとと-赤いカーネーションさとと-赤いカーネーション
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
お答えは?!
2009 / 05 / 05 ( Tue ) 18:17:58
DSC05646.jpg 今日はハウジングセンターのアンパンマンショーに行く予定でしたが、朝から大雨雨どうしようかと思っていたら、新聞に違うハウジングセンターで「ちびまる子ちゃんショー」をやるとのこと。しかも雨天についてかかれていないのでいいかなと思い行ってみましたkao03ってそりゃあだめですよね。屋内とかかと期待したのですが、しょぼーいステージが雨でずぶ濡れですkao05
DSC05649.jpgそれでも100円で水風船とスーパーボールとお菓子の線引きが楽しめる縁日企画に参加しました。まんまる娘もお祭り系は大好きなので雨にぬれながらも一生懸命やっておりました笑い。でまるちゃんはどうなったのかと聞いてみると・・・、ショーはできないが、簡単なクイズ大会と握手会を小さなテント下でやるとのことです。おおーそれはすばらしいではないか。と大雨の中待つこと  10分、ついにまるちゃん登場ですbikkuri01
DSC05650.jpg DSC05651.jpg DSC05671.jpg
おっとこれはまたデカイですね無言、汗以前にもまるちゃんに会いましたが、小学3年生とは思えないほど巨大です。まあ細かいことは抜きにして、今日はクイズ大会もありでして、正解した人には特製ハンドタオルがもらえますキラキラ(オレンジ)でも以前のプリキュアもそうですが、あまりにも人が多いので指名されないので・・・、がなぜか家で撮影していますjumee☆whyRそうなんです!見事に指名されました。聞かれた質問はというと、
Q.いつも「ズバリ」と言っている学級委員長は誰でしょうか?
DSC05653.jpg DSC05654.jpg A.「・・・」あれれ!?どうしましたか!?!?!?
お姉さんも困って選択問題にしてくれました。
「1番まるおくん、2番かくおくん」っておい焦る3しかもまんまる娘は結構考えているぞ。
「まるおくん」よかったーーーkao06無事正解です。
DSC05659.jpg 最後は握手と記念撮影までしてもらいました。握手に並んだ人数は10組程度です・・・。さすがはGWであり、大雨効果ですね。まんまる一家としては非常にラッキーでしたねピースだから遠出DSC05668.jpgしなくてもいいかなあとおもってしまうのでしょうね焦る3帰りには近くのイオンへ出掛けました。ここのイオンは休日はめちゃくちゃ混むのですが、今日はそうでもないかなと思っていたら・・・、すげーーー人人人kao07やっぱりいるところには人がいるなあと・・・。それでもゲームコーナーでUFOキャッチャーで取った景品をラッピングしてもらいまんまる娘も大満足ですグー!って本当にいつでもできる休日の過ごし方ばかりだなあ・・・。
明日もきっとこんな調子で終わるのだろうーなー・・・kao02
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:4 admin page top↑
空いていますよ
2009 / 05 / 04 ( Mon ) 22:02:21
DSC05637.jpg DSC05638.jpg この連休で一回は行きたいと言っていたプールキラキラてこの時期からプールかい!と思いますが、まんまる娘は本当にプール好きです笑い。まんまる娘が一番好きなプール施設が3~5日までは子供は無料だそうです、ラッキーピースてことでノリノリのまんまる娘と一緒に泳いできました。去年とは違って浮き輪さえつけDSC05639.jpgれば自分でプカプカ浮いていますBrilliant去年ではなかったようなことができます。追いかけたり、追いかけられたりと面白いですね。成長したのを感じますね。波の出るプールでも自分から端に行って、波の大きなところを探したりしてますからえぇまんまる娘のプール好きは本物ですね。これは今年の夏はプール三昧を覚悟しなければなりませんねkao03そして泳ぐこと1時間半ですが、みっちりと休憩以外は泳ぎ続けましたkao03となればお腹はすきますよね。まんまる娘は近くで食べたい、早く食べたいと言い続けています。もうガマンの限界のようですよsnということで本人の希望でもあるうどんを食べに行くことに。
DSC05640.jpg DSC05642.jpg DSC05643.jpg
もう注文してから来るまではほとんどしゃべりません。よほど泳ぎ疲れたのですかね。思ったより早くうどんがきましたが、それをジッと目で追うまんまる娘、あんた獲物を追う目だよそりゃ苦笑い大盛りうどんの半分と、茶碗半分のご飯をぺろりと食べましたkao04あのーまんまるパパと同じくらいの量なんですが・・・食べたの・・・焦る3まあ食事をしっかりと食べるのはいいことかなと。そして帰りの車に乗っていた感じたことですが、やっぱりGW中は空いていますニコニコ。 横向き普段であれば混むであろうスポットがすべてガラガラです。これはいいですね。きっと行楽地では人人人・・・、高速道路は車車車・・・orzとまあ遠出しない、お泊りしないまんまるパパのひがみですかねこれな。でも結構これはこれでいいのです。まんまる一家はそんなところがあります。混むときは無理せずにまったりと過ごすことにしていますkao01って色々考えていたら・・・後ろが静かです・・・寝てるわzzzzzzzzzそりゃあれだけはしゃいで、食べれば眠くなるわね。
DSC05644.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
人生初の競馬場
2009 / 05 / 03 ( Sun ) 22:16:09
DSC05625.jpg DSC05604.jpg 学生時代に競輪場へは1回だけ行っただけで、公営ギャンブル場へは行ったことがないまんまるパパ。今日は家から10分足らずにある競馬場へ行きました栗毛馬昔のイカツイイメージはやっぱりなく非常にこぎれいにされていました。が、やはり本職の匂いはするときもありましたが・・・。なぜ来たかと言うと、「プリキュア」に会いに来ました笑い。
DSC05567.jpg DSC05573.jpg DSC05572.jpg なぜか?!「プリキュア5GOGO」のキュアドリームです。今はもうレトロ感すらあるのに・・・。そして出てきたときのまんまる娘の反応が・・・えぇ左のような感じでしたkao05微妙すぎるよ!うん、かなり微妙・・・。特にショーがあるわけでもなく、単にクイズとイントロをして握手会だけ・・・焦る3これだけで帰るのはもったいないので他にも遊ぶところを探しました。
DSC05581.jpg DSC05591.jpg DSC05592.jpg DSC05597.jpg
全国でも有名な?!ドアラのふわふわがあったり(まんまる娘はゴムの匂いがダメなのでパス)、遊具系やアスレチックが超充実拍手 パチパチ馬が走るコースの内側一帯がレジャーゾーンとなっており、草がいい感じで生えており最高の場所でしたニコッ♪
DSC05576.jpg DSC05577.jpg DSC05616.jpg
さらに抽選を無料でやっており、な、な、なんと外れてもこれだけのお菓子セットがもらえた星多分買ったら500円以上はするだろうに・・・。GWのお菓子代がバッチリ浮きましたピースなぜか名古屋港水族館のイベントも出張しており、ペンギンの毛を1つ選んで、それをカードにしてくれてシールをくれたり、はたまた競馬場からのサービスで「ペーパークラフト」をもらえたりと。
DSC05607.jpg DSC05609.jpg 名古屋の人ならわかるけど「名鉄電車のパノラマ号」というのがあるのですが、それを3両ほど実物がおいてあり、さらには運転席にもお邪魔できると言うことになっていました。まんまるパパはこんなすごいことに競馬場がなっているとは知らずにいたのが恥ずかしい・・・snよく子連れで行くのを聞いたのですが、確かに夫婦で馬券買ったりもしていましたが、単なるレジャーで来ている家族もかなりいました。
DSC05611.jpg DSC05613.jpg まんまる娘も大満足しており、また来たいそうです。うん確かにここは弁当なんぞ持ってきて、レジャーシートを引いて芝生の上でマッタリなんてのもいいですねおにぎり遊具系にしたって、大きな公園2つ分くらいは集まっているくらいですね。これで駐車場代だけの500円とは・・・とは驚きですbikkuri01DSC05632.jpg今日はイベントということもありますが、お菓子やその他モロモロもらったことを考えDSC05633.jpgれば十分元はとりましたねグー!夜はまんまるパパが苦手な工作ですorzもらってきたペーパークラフトを作らされました、ってこれまた人生初のペーパークラフトです。もう二度とやりたくありませんねこれはkao04
んーセンスと言うか、才能の無さに改めて驚きました。DSC05636.jpg
 
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:1 admin page top↑
元気だねー
2009 / 05 / 01 ( Fri ) 22:49:04
DSC05549.jpg DSC05550.jpg 今日はまんまる娘が幼稚園で作った「カブト」を持ち帰ってきました。少し前に「手が今日まっかっかになったんだよ」って言っていたのですが、何のことかさっぱり焦る3どうやら手形を取るときのことだったようですね。ティッシュペーパーの空き箱を利用して作ったそうです。って幼稚園の先生方はすごいですね拍手 パチパチでまんまるパパが帰ってきたら・・・、風呂上りの状態でバスタオルだけマントのようにして、カブトをつけていたので・・・kao05その写真はさすがにやめておきました笑い。明日からまんまる娘は5連休です。だからなのか妙にテンションが高いbikkuri01まんまるパパは明日までお仕事なのでまんまる娘のお相手は日曜日からになります。
さてどこへ行きますかねーキラキラこのテンション娘の相手はさぞかし大変でしょうねこりゃえぇ
DSC05541.jpg DSC05543.jpg DSC05545.jpg
そういえば最近細長いぬとまんまる娘が仲良さげです。少し前まではお互い妙な距離感と言うか、なんともいえない感じでしたが、このときはめちゃくちゃ仲良しグー!細長犬も嬉しそうに寄り添っていると言うか、甘えきっていますよ。姉妹には舌出してまんまる娘にぴったりくっつきながら寝る始末・・・zzz
しかし本当に犬って癒してくれるなあと改めて思いました。
DSC05517.jpg 
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *