fc2ブログ
GWの始まりかな
2009 / 04 / 29 ( Wed ) 15:15:54
DSC05522.jpg 世間ではGWという大変素晴らしい連休で過ごすようです。まんまる一家はというと・・・、カレンダー通りですkao05だから今日一日休んだらまた3日仕事です。まんまる娘も特にこれといってリクエストがあるわけでもないので、近くの大きめの公園へ行くことにしました太陽
ちなみにまんまる娘がばあばと作ったお花のティアラをかぶせてみました・・・、ってもうちょっとええ顔してうつりなよ焦る3
DSC05525.jpg DSC05526.jpg さてさて公園の混み具合はというと・・・、GWの始まりを予感させるような感じです。といってこの時期の天気のいい休日はこんなものかと思いながら遊ぶことに笑い。ここではまんまる娘の大好きなすべり台があります。ローラーの付いたものはお知りが痛くなるので好きではないのですが、ローラーではなく、非常に滑りのいいものがあるのでそれを好んでやりますBrilliant.喜んで今日も3回自分で坂を登っていき、並んで滑り降りてきていましたよキラキラ
DSC05530.jpg DSC05531.jpg DSC05532.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:3 admin page top↑
休日の定番かな
2009 / 04 / 26 ( Sun ) 16:01:35
DSC05449.jpg まんまる娘が動物園へ行きたいそうです。昨日からずっと言っていましたのでかDSC05451.jpgぜはめ ちゃくちゃ強いですが、天気はよさそうなので行くことに星いつもと同じ駐車場にとめて、いつもと同じコースで進みます。もう何度と来ている動物園ですが、来るたびにまんまる娘の反応も違うし、動物のやる気も色々なので面白いですねニコッ♪今までは動物の名前を知っているかどうかだったのが、動きや泣き声、はたまた人間と比べてどうとか色々言い出しますキラキラ(オレンジ)
DSC05453.jpg DSC05463.jpg DSC05465.jpg DSC05466.jpg
DSC05462.jpg またアレが見たい、これが見たいなど自分の意思で楽しみ始めています。 今まではちょっと歩くとは、疲れた何だと言っていましたが、走って次々と見ていくようになってちょっと楽になったようにも思えてきましたkao03
そして何かツボにはまってずっと見続けることがあったのが象ですゾウの花子
DSC05468.jpg DSC05470.jpg 象使いの人が芸をさせたりしているのを見始めたかと思ったら、自分で合間をぬってスイスイ前へ行きました。そうしたらそこから中々動こうとせずに見続けていますkao01 きっとまんまる娘の何かを刺激したのですかね。
DSC05471.jpg DSC05475.jpg こうしてボーっと見ている間に何を考えていたのか、を聞くのは野暮ってもんなので、あえてそのままにしておきました。そして思い出したように振り向いてきたので、お次のコーナーへと行くことに。んー結構そのシュールな感じがまんまるパパは大好きです笑い。今日はさらに動物園の中にある遊園地でも遊ぶことに。と言っても観覧車に乗ろうと言うことで乗ったのですが・・・、強風のためゴンドラがゆらゆら・・・焦る3
DSC05482.jpg DSC05483.jpg DSC05499.jpg
あのー結構怖いのですが・・・などと盛り上がっていました。やや曇り空でしたが、遠くまで観る事ができた為、思わずパシャリとkissDN住み慣れた街ですが、上から見ると中々いいものですね。
休日の定番「動物園」ですが、娘の成長に合わせて変化するので何回来てもおもしろいですね。つれて来る方も楽しめるのはいいことですねグー!
DSC05512.jpg あとは幼稚園でペットボトルジョーロを作ってくるように言われているらしく、まんまるパパが穴を開け、細長ママがカワイイキャラを描きましたキティちゃんこの絵はいいデキですね。こうしたことがまんまるパパは出来ないので細長ママには脱帽です。色を塗るペンを見て、まんまる娘もお絵かきタイムです太陽色使いもまあまあかなあと思います。
やっと休日らしい?!過ごし方をできて今日はひとまず満足しましたBrilliant.
DSC05509.jpg DSC05510.jpg DSC05511.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:6 admin page top↑
雨だあ・・・
2009 / 04 / 25 ( Sat ) 23:32:32
DSC05427.jpg 今日は朝から雨ですorzということでお出かけなんてできるわけもなく家が中心となりそうです。まんまる娘は知り合いのおば様からいただいたキティーのカバンをやたら嬉しそうに持っていますキティちゃんそれにしても何だかんだいってキティーグッズが増えてきました。まあ女の子って感じですかね。さてどうしようかと思っていましたらJoshinで結構お値打ち名ものがチラシで出ていたのでそれを買いにまんまる娘を連れて笑い。そこでの買い物も無事終了しその帰り道に以前に約束していたガチャガチャをすることに。って2週間前に話していたことをずっと細長ママに言い続けていたらしい絵文字名を入力してください
DSC05429.jpg DSC05431.jpg DSC05433.jpg
えーっとフレッシュプリキュアのガチャガチャだそうです。でもこれは合計で4種類くらいの品物が入っているのですが、まんまる娘は一番目玉は「ウォークマンもどき」だそうです。でお見事に引き当てましたbikkuri01DSC05436.jpgのものでもいいよーなんていっていたのですが、やっぱり一番欲しいものは嬉しいようです。ノリノリで一日中身に着けていました。でもってさらには聞きながら(っ音楽はありませんが・・・)、車の中で歌っていましたカラオケ マイクまあ雨で何もできなDSC05434.jpgいのでちょっとはよかったかなあ。それにしてもまんまる娘のこうした運のよさには驚かされますえぇわが子の自慢は「運のよさ」ですね。でもって今日は寒くて時にはヒーターをつけるなどということをしていました。まあ灯油を使い切りたいのですがね焦る3そうしたら細長犬が暖をとっていますが・・・、犬って寒いのは大丈夫じゃないの?!すっかり骨抜きになった細長犬でした・・・kao02明日は天気がよさそうなのでちょっと出かけるとしますかねコリラックマ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
フィッシュオン!
2009 / 04 / 19 ( Sun ) 17:28:34
DSC05395.jpg 今日は朝からテンションが高めのまんまる娘です。まんまるパパが昨日お仕事だったため今日は遊びに行こうとしていますえぇでどこへ行きたいかと言うと・・・、「ひよこが触りたい」っておい。そんなとこ近くで想像が付かないよ焦る3なあハムスターあたりの小動物がいいって・・・んー。ハウジングセンターなどの催しでやっているかとチェックしたけれどやっていない・・・。どうしようかと考えて結局ショッピングモールのペットショップへ太陽そうしたら何という偶然でしょう!
DSC05397.jpg DSC05403.jpg DSC05398.jpg
富士サファリパークが出張していましたピース500円の割引券とともにチーターの赤ちゃんの写真のシールを配っており、そこで小動物に触れることに。DSC05409.jpg
DSC05402.jpg さらにはポニー・ヤギ・ヒツジとなにやらちょっとしたコーナーになっています。そして人があまりいないためならば無くても十分に触れられます。 こんな偶然はありませんね、中々拍手 パチパチそしてペットショップにも入ってチラッと店内を見ましたが、またまた戻ってえさをやることに。本当にラッキーだったねまんまる娘笑い。
DSC05418.jpg DSC05423.jpg DSC05425.jpg DSC05422.jpg
さてお次は一度は行ってみたかった釣堀です星ゲームコーナの一つとして設けられています。またしてどうかなあと思っていたら、「お魚やりたい!」っとやる気マンマンですグー!ということでやってみました。金魚の大きいものを釣るのですが、んーまんまるパパがそれほど上手ではないためうまくいきません。お隣のおじさんは一人でジャカジャカ釣っていますkao04
DSC05426.jpg これは腕の差だよなあと思っていたら・・・、何とか2匹引っかかってくれました。ひとまずホっとしました。まんまる娘も意外と嬉しそうに釣っています。真剣に見たりして。でも実際のお魚を近づけると逃げようとしていましたがねkao02景品までもらいました。まんまる娘にしたら小動物は触れるし、魚もひとまず釣れたしとラッキーな一日でしたニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
外遊び始まる
2009 / 04 / 13 ( Mon ) 23:31:30
日曜日もよく晴れていました太陽なんだか春を通り越して夏かと思うくらいの日差しの中公園へ出掛けることに。まんまる娘も「ここは3歳のときに来たよね」とよく覚えているものですね。
DSC05374.jpg DSC05388.jpg DSC05390.jpg
さすがは4歳ともなると活動量が豊富です。まんまる娘はひたすら走りまくって次々と遊具で遊びます。去年は一緒にやろうとか、怖いからなどと言っていたのに・・・今では付いていくのが精一杯なくらいですkao04
DSC05379.jpg DSC05380.jpg 毎回思うのは子供の発想というか、遊びにかけるパワーはすごいです。勝手に自分なりにルールを設けてそれにしたがって遊んでいます。日差しが強く紫外線がたっぷり降り注いでいたので・・・、ママさんは結構日陰が多かったように思います焦る3そんなときこそまんまるパパとは思うのですが・・・、体が言うことを利かなくなるのを実感するたびに・・・ちょっとショックです。こんなときには綺麗な桜でも最後の花見をして終わった一日でした桜
DSC05381.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:5 admin page top↑
プールへ行きました
2009 / 04 / 11 ( Sat ) 20:56:49
2月に行った「聚楽園公園」(「しあわせ村」)でおった温水プールと入浴施設に行きたいと言っていたまんまる娘がここ最近ずっと行きたがっていました。先週の週末はまんまるパパの仕事のため思い切って今日行ってみました笑い。
DSC05330.jpg DSC05331.jpg 朝からノリノリだったようで、まんまるパパがまだ寝ている間にすでに水着チェックをしたみたいですkao05そしていよいよ出発して到着したかと思ったら・・・、寝てるよ。おい!と思いながらたたき起こして早速プールへ行きました。うん、思った通りでスライダーまであって普通のプールでした。さらに入浴施設では様々なジャグジーが設置されていたり、蒸し風呂があって、人間シュウマイになることもできましたkao021時間半ほど思いっきり楽しんで終了・・・かと思ったら、どうやら公園へ行きたいようです。
DSC05332.jpg DSC05334.jpg DSC05340.jpg
大仏さんに願い事をしたいそうで・・・、何をお願いしたのでしょうかねニコニコ。 横向きさてさて以前に来たときには桜の季節ならきっとすごいだろうなーと思っていたので、それはそれは見事でした桜さすがに散り始めていましたが、それが桜吹雪となって最高でした。まんまる娘も桜の雪だーとか言ってはしゃいでいました。
DSC05346.jpg DSC05348.jpg DSC05350.jpg
DSC05358.jpg 落ちている桜の量が半端じゃなので桜吹雪遊びもできましたグー!まんまる娘もお互いに桜を掛け合うこと10回以上・・・。周りから見ていたら異様な光景ですかね。お互い桜まみれになってそれでも拾っては投げ合っていますからkao04そうそう、この後にカメラマンのおじさんにまんまる娘を被写体にして撮りたいとの申し出が。OKをして早速撮ってもらいました。振り向き写真や飛び跳ね写真など10枚程度撮ってもらいましたえぇまんまるパパに撮られまくっているそれほど違和感無く撮影されていましたね。
DSC05361.jpg DSC05367.jpg DSC05369.jpg
まんまる娘は公園でまだまだ遊んでいます。って元気すぎる!まんまるパパはベンチで小休止です焦る3丘の上の展望台へ行ったり、ひたすら走り回ったりしているのですが、それにまんまるパパも付き合いますsnんーちょっと前なら余裕でしたが、最近はその元気さにちょっと驚きです。これからもっと元気になるかと思うとちょっと怖いくらいですねkao03それにしても春全開って感じです。気温も30度近くとこれからが非常に楽しみになってきましたよふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
遊園地へ行きたい
2009 / 04 / 03 ( Fri ) 21:04:20
DSC05220.jpg DSC05221.jpg 朝から細長ママが「コメダコーヒー」へ行きたいとのことコーヒー久しぶりに行くのだからモーニングだけではなく、色々と食べようということで朝からしっかりといただきました。さすがはコメダさんですね大変おいしゅうございましたニコッ♪さて今日はまんまる娘がかねてから行っていた「遊園地」へ行くことにしました。と言ってもゴーカートやメリーゴーランド程度があれば十分なので、以前にも行った「刈谷市交通遊園」に行くことに赤色の車
DSC05225.jpg DSC05228.jpg DSC05243.jpg
DSC05248.jpg DSC05236.jpg つい先日ゴーカートに乗って興奮していたまんまる娘ですから、今日もノリノリです。ここのゴーカートは結構速いのですkao04まんまるパパが張り切ってアクセルオンしたら、いきなり第一コーナーへ激突しそうになりました・・・。
DSC05250.jpg まんまる娘も焦ってましたが、その後はワーワー言いながら乗っていましたピースそうそう、プラレールに乗れるのですが、4歳からは一人でも乗れるとのこと。まんまる娘に聞いてみたら「一人で乗る」と言っていますえぇいやーこうして段々と一人で何でもしていくようになるのですね・・・。ちょっと嬉しいやら寂しいやらのまんまるパパでした。しかしここって50円で乗り物がすべて乗れると言うのは本当にいいですねグー!お値打ち過ぎだぞbikkuri01
DSC05263.jpg DSC05264.jpg DSC05277.jpg
その後はショッピングモールへ行き、簡単なランチをとってから、公園へ行くことに赤色の車ここも以前に来たことはある「ながーーーいすべり台」のある公園です。一人でその頂まで登っていって、シャー・ホッホーイと滑ってきました拍手 パチパチターザンみたいに乗るものも、一人で並んで、一人で乗って、シャーって行きました拍手 パチパチここでは色々な形の自転車に30分乗り放題です。しかも値段はパパの50円だけですえぇここでも一人で自転車を変えては乗っています。一人で周回しています拍手 パチパチって何でも一人でやれるやんbikkuri01何かまんまるパパは子離れできていないことにちょっと恥ずかしいよ焦る3
DSC05283.jpg DSC05287.jpg 桜も程よく咲いていきました。今週末は満開でしょうね桜で・・・帰り道に以前テレビで取り上げられていたパン屋さんがありました。平日の4時台でも駐車場待ちの行列であるようなパン屋です・・・えぇで試しに買ってみたのですが。まあ色々な見方、考え方はありますからね。そりゃあ有名なパンは焼き上がり待ちをしなければダメなので・・・それ以外を買ったのですが・・・。店の配置やら、店員さんの動きやら、それにパンは焼き上がりではなく、作ってあるものを追加で出すような感じであり、だからパンの種類もそうしたものに対応したようなものが多いし・・・。って今日のまんまるパパの感想は個人的なものかもしれませんが、ともかくまんまる一家としては次の行くことは・・・あんぐり人気があって、有名店っていうのはどうもまんまるパパの肌には合わないかもしれませんね焦る3言い出したら文句ばかりになるからこれくらいでやめておこっとsn
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:4 admin page top↑
でんきの科学館へ
2009 / 04 / 02 ( Thu ) 19:55:58
DSC05198.jpg明日まで春休みのまんまるパパは何とかお出かけ計画を立てたのですが、今日は風が強いのなんのって・・・kao06屋外の計画を立てていたため、細長ママからの提案で「でんきの科学館」へ行くことにしました。中部電力が主催しているもので、入場無料というなんとも素敵な施設ですニコッ♪去年とかも考えたのですが、まだ小さいので避けていたのですが今回は挑戦です。
DSC05199.jpg 体験を通して色々な電気の歴史とか電気の仕組みを理解するものです。
DSC05204.jpg DSC05207.jpg DSC05208.jpg
DSC05215.jpg確かによくできていましたね。小学生にはもってこいの施設でしょう。幼稚園児にはまだ若干早い気もします・・・、がそれなりに楽しめましたふるーつ☆Cultivation・キラキラ星電磁誘導とかの仕組みを「これなに?」って聞かれても困ります・・・。んーブランコみたいって書いてあるね・・・、とかの逃げしかできない自分が情けないですkao05
最近「なんで?」が多くなってきました。4歳から5歳で多いと聞いていたのですが、まさに始まりました絵文字名を入力してください答えれるものはいいのですが、答えられないものとか、知らないもの、また説明が難しいものなどは・・・お手上げです。まあパパ・ママが通る一つの道とは思いますが焦る3できるだけ無視しないで、付き合ってやりたいのですが・・・結構困るときが多くて・・・大変です。
DSC05217.jpg 気を取り直して帰り道にある以前にも行った超おいしいオムライスのお店へオムライス相変わらずのおいしさでした。デミグラスソースと牛肉が完璧です。これほどのオムライスはそうあるものではありませんね。まんまる娘も正直で、ガッツリと食べてくれました笑い。明日はどうやら風も弱まり、暖かいとのことです。これは予定通りのお出かけをできそうな気がします。といっても大して遠出ではありませんが、まあお出かけすること自体が楽しいですからねピース
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
* HOME *