fc2ブログ
今日の主役は
2009 / 03 / 31 ( Tue ) 21:23:47
DSC05185.jpg 今日はまんまるハウスにまんまる娘のお友達とそのママさんや赤ちゃんなど総勢20名以上が集ってきましたえぇまんまるパパは今日もお休みだったので、一人でちょっと足を伸ばして買い物へ行きました。たまには一人でゆっくりと回るのもいいものですよねkao03さて、そのときに細長犬のシャンプーなどをしてもらいにペットショップへいきました。今は毛の生え変わりの時期なのか強烈な抜け毛の細長犬M.ダックスということで折角だから短くカットしてもらおうということに。
DSC05189.jpg DSC05191.jpg DSC05179.jpg
秋にもやったのですがバリカンカットですkao05これが触ると気持ちいいったらありゃしない!細長犬はどうかわかりませんが、今日のまんまる一家の夜の主役は細長犬です。首から下の毛が無いと・・・なんとも寂しいと言うか、情けないと言うか・・・汗とか元来あまり見栄えのしない細長犬ですが、さらに磨きがかかったように哀愁が漂っていますあんぐりでもチョロチョロ動くとすごくかわいい。お尻を見ると・・・プリプリしながら動くさまは最高ですグー!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
久しぶりにお出かけ
2009 / 03 / 30 ( Mon ) 18:15:29
昨日はいとこのお姉ちゃんの家にじいじ・ばあばと遊びに行っていたので特に何もなく終わりました。いればワーワーとなりますが、いないと手持ち無沙汰になったりして・・・kao02
DSC05125.jpg DSC05126.jpg DSC05132.jpg
てことで今日は以前にも行った「ハイウェイオアシス刈谷」に行きました。まんまる娘は2回目ですが、いとこのお姉ちゃんは初めてだそうです。春休みといっても月曜日なのでいかがなものかと思ったら・・・、
DSC05141.jpg 混んでいました汗とかゴーカートに乗るのも一苦労で、結構並んでやっと乗れました。若干最初はビビッていたまんまる娘ですが、なれてくれば盛り上がっていました。その次はアスレチックです星以前に来たときには全くといっていいほどできませんでした。果たして成長したのかなあ・・・。おおー大したものです!それなりに楽しんでいます。
DSC05147.jpg DSC05151.jpg DSC05160.jpg
一人でドンドン進んで行けています。最初は一押し必要ですが、一回要領を得るとできるようですグー!一回目からさくっとできないあたりは・・・まんまる娘らしいですが。ロープにぶら下がって乗るものも、すっかり自分ひとりでシャーってターザンのように行きますキラキラ
DSC05169.jpg DSC05161.jpg DSC05165.jpg
最後の締めはやっぱり「えびせんべいの里」です。まあこの地方では有名なのですが、ここに出店しているのですね。そして何よりも試食し放題bikkuri01全部で10種類以上のエビせんべいを試食して買うものを選べるのです。みんなでしっかりと全種類を試食して・・・赤色の車赤色の車赤色の車赤色の車赤色の車
やっぱりみんなで出掛けるのは何かとあって面白いなあと。しかも今日は天気がよく、風もそれほどないために暖かかったですね。そのため日焼けしたのか?!と思うくらいでしたkao04
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
芸術の春
2009 / 03 / 28 ( Sat ) 23:43:04
DSC05048.jpg DSC05049.jpg DSC05057.jpg
左の2つはまんまる娘が自分で髪を縛った結果こうなりました汗とか本人なりにはいけているようですが・・・、落ち武者にしか見えないよ・・・。あと一番右は実は細長ママが小さい頃(もっというと細長ママのお姉ちゃんが来ていたものなのですが)に着ていた服だそうです。それをばあばが残していたようで、まんまる娘にもバッチリ着れましたえぇなんだかすごいですよね・・・。
DSC05065.jpg DSC05078.jpg まんまる娘は今日どうしてもゲームセンターへ行きたかったそうです。そういえばずっと行っていなかったので連れて行きましたグー!まあ得意のお姫様に変身したり出来る20分300円の施設です。今日は画面にタッチして遊ぶもので絵を描いたり、壁?!に絵を描いたりして遊んでいましたkao01まんまるパパを描いてくれたので思わず嬉しくて撮らせてもらいましたよ。
DSC05081.jpg DSC05087.jpg えーっとこれは「スターバックス」の「ストロベリークリームフラペチーノ」ですピースフラペチーノ好きのまんまるパパ&娘ですし、イチゴとくれば買うしかないでしょいちごあまりフラペチーノは好きでない細長ママにも好評でした。ちょっとエスカレーターに置いてN.Yっぽく撮ってみたけど・・・意味不明あんぐり
DSC05088.jpg DSC05091.jpg DSC05100.jpg
その後は公園でボール遊びをたまには、というかきちんと遊ぶのは初めてかもしれませんのでやりました。野球ボールなのです・・・が、すぐにサッカーに変わり、その後は炒めたり刻んだりしていました・・・kao05まんまる娘にはおままごとが一番楽しいようですね。
DSC05106.jpg DSC05107.jpg この公園は桜の季節になると結構咲いているのですがまだまだです。といっても3割くらいは咲いているので撮っていたら、まんまる娘も撮りたいと言い始めました。同じアングルで左がまんまるパパ、右がまんまる娘です。身長の違いだけですが・・・、結構きちんと撮っているなあ笑い。こうして一緒に写真を撮れるなんて嬉しい出来事でした。
DSC05110.jpg DSC05113.jpg 夜は一緒にラキューで遊びました。まんまるパパが円を作ったときに考えたのが「メガネ」ですめがねでまんまる娘にかけさせたら笑えました。こうなればあとはヒゲですね。ということで定番のメガネとヒゲも作っておきまし拍手 パチパチいいねえ、いいねえkao02
このおまぬけ確定な状態なの、当然まだわからないまんまる娘だから、「どう?似合う?!」って無邪気に聞かれるとちょっと罪悪感のまんまるパパでした焦る3
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
色々とやりました
2009 / 03 / 22 ( Sun ) 20:10:42
DSC04985.jpg 今週もそれほど大きなお出掛けをすることもなく終わりましたkao06まんまる娘は土曜日の朝は、「亀パン」を食べるために張り切っていたようです。金曜日の日に買っていたのですが・・・、子供ってこういうのには弱いですよねsnDSC04999.jpg
 そして和室の障子があまりにも悲惨なことになっていたため、じいじとまんまる娘で障子紙の張替えをしてくれたようですグー!
DSC05006.jpg 土曜日はまんまるパパがお仕事だったのでまんまる娘とほとんど一緒にいれませんでしたが、今日は違います!我が市に「ケロポンズ」がやってきて、コンサートを行うようです。しかもそれがただというからオドロキですえぇ以前に行ったおもちゃ図書館による催しですが、これは非常にラッキーですね。ということで行ってみましたら・・・、HPで見てみるとすべてが不詳な二人の通りでしたね絵文字名を入力してくださいそれでもまんまる娘も非常に盛り上がって一緒に手拍子したり、踊ったりしていました。きちんとしたファミリーコンサートみたいな感じで2時間の予定でしたが・・・、途中の休憩でまんまる娘は終了です。それでも楽しめたようで久しぶりにお出掛けした感じがしましたピースまんまる娘の変顔も久しぶりに出たことだからよしとしようか・・・。
DSC05020.jpg DSC05033.jpg 夜はなぜかぷちぷちにはまっていたまんまる娘。半年くらい前では上手に鳴らすことが出来ずにいたのですが、今日はしばらく「ぷちぷちぷちぷち」やっていましたねkao02これって本当に癖になりますよね。その後は最近興味を持っているカタカナです。ひらがなを一通り覚えたら、次はカタカナをやたらと知りたがっています。
DSC05035.jpg DSC05038.jpg DSC05041.jpg
ひらがなとカタカナが覚えられるおもちゃをばあばが中古屋で見つけてきたのですが、それを辞書のように持ち歩いては書いていますニコニコ。 横向き見ていてこれが「知的好奇心かなあ」とふと思ったりします。本人がやりたいのであればそれはそれでOKかなと。しかし幼稚園でもらうお手紙もみんな上手に書いていますが、まんまるパパの子供時代では考えられないくらい早いなあと思うのだけどなあ・・・焦る3今週末は色々細かく動いたまんまる娘でした。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
そういえば祝日
2009 / 03 / 20 ( Fri ) 16:31:20
DSC04973.jpg まんまる娘の幼稚園も無事終了し、今日から春休み・・・といっても今日は祝日なのですね笑なんとなくまんまるパパも仕事が休みで一日家で過ごしていると・・・ふとそういえば今日休みかあ・・・と訳分からなくなりますあんぐりつまり休日はやっぱりお出かけしないと調子が出ないということかな。最近中々お出かけが出来ていないのでちょっと寂しいなあ。
DSC04956.jpg DSC04962.jpg まんまる娘は今日も朝から絶好調のようで、縄跳びが相当好きらしく家の中でバンバンやっていますkao05折角だから外でやれば・・・ということでやらせてみました。おおー結構飛んでいますね笑い。さらになぜか?!後ろとびも出来るようになっています。5回くらいは連続で飛ぶのを見て思わずビックリbikkuri01むしろ普通に前とびよりも、後ろとびのほうが上手なのです、まんまる娘は・・・。そういえば適当に撮っていたら、昔懐かしい「bikkuri01bikkuri01」みたいなポーズになっていたまんまる娘でした。
DSC04969.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
がんばったね!
2009 / 03 / 16 ( Mon ) 20:25:51
DSC04951.jpg 幼稚園では縄跳びにも取り組んでいるまんまる娘ですが、今日はそのカードと縄跳びを持ち帰ってきました笑い。カードの様子を見ると・・・、中々の腕前のようですよ星どうやらまんまる娘はその腕前を自慢したいのでしょうね。自分から縄跳びを持ってきてまんまるパパに披露してくれましたふるーつ☆Cultivation・キラキラ星さてさてどんなものでしょうかねえ・・・。DSC04947.jpg DSC04948.jpg ちょっと前まではちっとも出来なかったまんまる娘が・・・、今日は飛んでいます拍手 パチパチ3回くらいは続けて上手に跳んでいますよ。すげーーーって感じです。ちなみに2回で跳んでいるので・・・、1回ではさぞかしすげーーーだろうなあkao04幼稚園の先生にも褒められたようですが、まあまあきちんとできているなあ。きっと一生懸命練習したのだろうなあ・・・と感心しました。
DSC04942.jpg いつもはこんなわけのわからない格好を好んでしたり、変顔をしていますが、結構幼稚園ではがんばっているようですニコッ♪早生まれと言うことで、人より遅れを取りやすい分、自分なりに努力というか、がんばりをみせているようです。幼稚園も年少としては今週で終わりですキラキラ(オレンジ)まんまる娘には成長に必要な色々なことを学べた一年になったと思うよ。「よくがんばったねグー!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:4 admin page top↑
ふつうの休日2
2009 / 03 / 15 ( Sun ) 18:14:41
DSC04919.jpg DSC04921.jpg もうひな祭りが終わって久しいですが、今までひな人形を片付けていなかったことに気がつきましたえぇ先週はダウンしていたため・・・できなかったのです。ということで今日は久しぶりに晴れたのでお片づけです星まんまる娘もしっかりお手伝いをしてくれています。じいじも細長ママも手伝ってくれて、というよりまんまるパパが一番働きが悪かったかも?!何とか無事終了ですピース片付けるのが遅いと、嫁に行くのもどうとか・・・、なんて聞きますからね、一安心です。
DSC04925.jpg DSC04931.jpg 午後からはお届け物があるため3軒のお宅にお邪魔してひたすら配達です宅配便まんまる娘とまんまるパパはお腹がドンドン減ってくるので無言でひたすら配達です・・・。お昼は以前にも食べた味噌煮込みうどんでした味噌汁お腹一杯食べたところでお口直しに「ケーキ」を食べました・・・、って食べてばっかりkao05まんまる一家の「ふつうの休日」って言ったらこんなものですかね。いつもケーキの注文をするお店でしたので、大変おいしゅういただきました。
DSC04935.jpg DSC04936.jpg なぜかまんまる娘が昨日から温泉に行きたがるので?!まんまるパパと二人でいつものお風呂屋さんへ行くことにグー!パパといつまで一緒に行ってくれるのか・・・、また一緒に入ってくれるのかはさておき、今日はなぜかパパと娘のペアが多いのが目に付きましたニコニコ。 横向きお風呂上りは定番の「コーヒー牛乳」でしたね。帰りの車の中では速攻で寝たまんまる娘でしたzzz
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:2 admin page top↑
ふつうの休日
2009 / 03 / 14 ( Sat ) 17:29:52
DSC04882.jpg 今日は朝から雨が降っており、しかも非常に寒いですがっくりこんな日は室内のお店に行くしかありませんね。ということで昼食を食べた帰りに、「イトーヨーカドー」へ行きましたニコニコ。 横向きちょうど入学フェアーみたいなものをやっており、小学校の正門をイメージした展示があり、なぜかまんまる娘が大はしゃぎえぇここへまんまる娘が来たがるには理由があります。そうです、ここのゲームコーナーには「トランポリン」があるからですニコッ♪
DSC04899.jpg DSC04901.jpg DSC04905.jpg
仕方ありませんね。やらせてやると・・・、そりゃあ元は十分に取るくらい遊んでいました。5分で200円と言うことですが、まあいいでしょう星結構上手にばねを利用しているようです。であまりにも楽しそうなまんまる娘を見ていると・・・、まんまるパパもやりたくなってきました・・・が当然できませんがorz
DSC04909.jpg DSC04914.jpg まんまるパパがどうしても「マックフリューリー」を食べたくなりました。しかも今回は抹茶ですお茶細長ママは最初不安げでしたが・・・だって色も相当なかんじですから。食べてみると、やっぱりおいしいです。この商品ははずれが無い!とさらに思い込ませた一品でしたピースそうそう、これに入っている「オレオ」が歯について、虫歯みたいになっていたから撮ってみました。もし本当にこんなんだったら・・・怖すぎますがね絵文字名を入力してください
DSC04915.jpg DSC04916.jpg さらに今日は家の近くの児童館で「おもちゃ図書館」があるということで行ってみました。んーどうでしょうかねえ・・・。それほどおもちゃがありませんsn木やプラスチックのブロックや、まんまる娘よりもっと小さい子が遊ぶおもちゃはたくさんありましたが・・・。一応借りてみましたが・・・、なんとも言えないシュールなおもちゃでして・・・、エアーホッケーの家庭版ですが、ものすごく小さくて、エアーがウィンウィン言っていて・・・汗とかそれでもまんまる娘は何度もやろうやろうと言って遊ぼうとしています。まあただでおもちゃを借りるのですから贅沢を言っていてはいけませんね。今度は違う場所のおもちゃ図書館にいってみようかなあ・・・ニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
今週はゴメン・・・
2009 / 03 / 08 ( Sun ) 20:32:45
DSC04799.jpg DSC04800.jpg もうすぐ幼稚園では次の学年に進むまんまる娘です笑い。お母さんたちでは今年お世話になった担任の先生への贈り物として子供たちからの似顔絵をプレゼントするようですニコッ♪まんまる娘が書いた先生です・・・。まあまあでしょうかね?!ここまでかけるようになったことが何よりの成長かと思っています。そしてなぜかブリッジをやりまくるのもどうかと思いますがね・・・kao04ちなみにこの後首だけで支えていましたが・・・レスラーかよって感じです。
DSC04803.jpg DSC04810.jpg DSC04857.jpg
今週はなぜ「ゴメン」かというと・・・、まんまるパパが胃腸風邪でやられました焦る3土曜日の午前中に公園へ行ったまではよかったのですが・・・、午後からダウンです。速攻で病院へ行って一日寝たら・・・回復ですあんぐりだからまんまる娘と細長ママには大変申し訳ない週末でした・・・。
DSC04838.jpg 何とか合間で出掛けた写真を残すしか出来ない週末なんて・・・最悪ですorzそういえば細菌やたらとまんまる娘が写真を撮りたがるし、撮って欲しがります。そりゃあ撮れと言われれば喜んで撮るのがまんまるパパですねピース
そしてなぜかずっと楽しみにしていたことが・・・。それはまんまる娘が近くの「アピタ」というショッピングセンターに「アッピーくん」というキャラクターから風船がもらえるということ!妙にそのイベントに喰いついているまんまる娘です。
DSC04859.jpg DSC04860.jpg まあそれほどかわいくはありませんよ、当然。むしろ結構でかくて怖いくらいですから・・・。それでもまんまる娘は走って抱きついていましたよニコニコ。 横向きもっとサービスしろよってくらい無愛想な感じでしたが・・・まあいいでしょう。さらにオムツのメーカーの「メリーズ」がそのキャラクターとも写真を撮れると言うことでいってみましたが・・・。床になぜか座っていました汗とかあのー映像的には結構すごい威圧感があるのですが・・・。まんまる娘はそんなの関係なくよっていっていましたが・・・。それこそ一年前では怖くて怖くて近寄るなんてとんでもなかったけど・・・、今では逆に一緒に写真を撮りたくて撮りたくてということで・・・キラキラ(オレンジ)これもまた成長なのでしょうかね。それにしてももう少しメルヘンチックなものを期待していますが・・・まんまる娘がいいならよしとしますかねsn
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・ - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:6 admin page top↑
やっぱりケーキでお祝い
2009 / 03 / 01 ( Sun ) 16:53:08
DSC04745.jpg DSC04749.jpg 本来は明日がまんまる娘の4歳の誕生日ですが、日曜日と言うことで、じいじ・ばあばに加えていとこのおねえちゃんとそのお母さんも参加してお誕生日会をしました。まずはお寿司を食べに定番の「くら寿司」へ行きましたおすし(赤身)その後に注文してあったケーキを取りに行き早速食べることに笑い。いつものお店で頼んでおきましたのでバッチリの仕上がりです。
DSC04752.jpg DSC04771.jpg DSC04777.jpg
さすがはまんまる娘ですえぇケーキという甘いものにはそりゃあすごいものです。がっつくようにして食べていますショートケーキまあこうして元気に4歳の誕生日をみんなで祝いながら、お腹一杯ケーキを食べられることに感謝ですね。よく「健康が何より」といいますが、まさにその通りですニコニコ。 横向きこれからも毎年毎年元気にみんなで祝いながら、「ケーキ食べ過ぎだって!」って叱るくらいが、実は何よりのことかもしれません・・・kao03とにかく、「まんまる娘!4歳の誕生日おめでとう拍手 パチパチ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
* HOME *