fc2ブログ
よいお年を!
2008 / 12 / 31 ( Wed ) 20:05:25
いよいよ今年も今日一日というかあとわずかです。まんまる一家の年末といえば、家でまったりとしているのが常ですね笑い。まあ何もなく無事こうして過ごせることにただただ感謝するばかりです。そういった意味でも家でゆっくりとしています。
DSC03514.jpg 今日一日細長ママががんばっておせち料理を作ってくれましたので非常にすばらしいですクッキング年末最後の料理はおせちをつまみながら、年越しそばをいただきます沖縄そば非常においしいです。こうして味を実感しながら食べることに感謝です。まんまる娘は食自前に色々とつまみ食いしていたので・・・ほとんど食は進んでいませんがね汗とか
DSC03504.jpg DSC03515.jpg まあいいでしょう。家族みんなで年末を迎えれたことで十分です。今年はブログも始めてまんまる娘の成長を毎日のように感じることがよりできました。ここへ顔を出してくださってくれている方々にはただただ感謝ですニコニコ。 横向き大した文章でもない、単なるパパのアホ日記にお付き合いいただきましてありがとうございます。どうぞよいお年を・・・、そして来年が皆様にとって、まんまる一家にとってよい年でありますように・・・星
さあて今年は見れるかな?!初日の出初日の出 pkk
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
いよいよ年末です
2008 / 12 / 30 ( Tue ) 20:05:12
DSC03443.jpg DSC03444.jpg さすがに今日は大掃除の日ですほうきまんまる娘も手伝ってくれるということで早速拭き掃除です。いやー去年の年末には考えられなかったことですね。一生懸命手伝ってくれていました星おかげで?!午前中に終わる事ができ、さらにまんまるパパも久しぶりにまじめに掃除をしたのでおなかが空きましたね汗;
DSC03446.jpg DSC03448.jpg 年末最後の外食は「ビックリドンキー」ですハンバーグまんまる娘もキッズメニューをしっかりと食べていました。おまけでもらった景品を手にあまり嬉しそうではないですね?!きっとお腹がすいてそれどとこではないのでしょうね汗とかというよりまんまるパパもご飯も食べていたので結構な量ですよおにぎりまあしっかり食べる子はしっかり育つであろうということでいいことですね。
DSC03452.jpg DSC03455.jpg DSC03455.jpg  
その後は年末の大買出しです。おせち料理を細長ママが作ってくれるのでそのための準備ですね。まんまる娘にしたらこれからの時間はつまらないでしょう笑顔ということで特別にお正月特典ということで本を買うことにしました。まあよくある「付録」盛りだくさんのやつです。子供にしたらこれって最高に楽しいですよね。まんまる娘もさすがにめっちゃ盛り上がっていますbikkuri01これからしばらくはこれを使って引っ張れそうですね。いつもはいただけせんが、時にはいいものです。そのありがたさをまんまる娘にはわかって欲しいですからねニコッ♪まあ大掃除も終わってこれからはまったりと年末から年始を迎えようかと思いますよキラキラ最後にたまたま撮ったらめちゃくちゃ怖い光線を出す細長犬でしたよミニチュア・ダックス*ブラックタン*
DSC03491.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
年末なのに・・・
2008 / 12 / 28 ( Sun ) 18:17:38
DSC03405.jpg さてやたらとまんまる娘が大きな靴をはいていますが、今日はまんまるパパから細長ママへのちょっと遅めのクリスマスプレゼントでしたプレゼントあまりというか、高価なものでなくてゴメンネ・・・。それを嬉しそうにまんまる娘がはいていただけです。このクツを近くのショッピングセンターへ買いに行ったのですが、そこで無料のキッズスペースがあります。いつもは激混みなのですが・・・、今日はやたらと空いていますよ汗とかというより店自体も空いています。昨日も感じたのですが年末ってこんなものでしょうか・・・。皆様はもう帰省しているからなのか?!とちょっと不思議ですあんぐり
DSC03385.jpg DSC03386.jpg DSC03400.jpg
いつもはこういうところで人が多いと遠慮しがちなまんまる娘も、今日はやたらと張り切っていますよkao01もうワーワー言いながら大はしゃぎしています笑い。
DSC03387.jpg DSC03398.jpg そしてやたらと飛ぶことに興味を示し始め、ひたすら飛んでおりました・・・。それを喜んで写真撮っているまんまるパパですが、やっぱり人が多いと遠慮してしまいますので、まんまるパパも変わらんなあと思いながらおもいっきり撮っていました。って結構飛んでいることにビックリですねえぇそして帰ったら一段楽するかと思いきや・・・、折角晴れているのだから公園に行こうということになりましたよ。
DSC03435.jpg DSC03412.jpg DSC03415.jpg
DSC03424.jpg  まんまる娘も最近は公園でブランコに乗って後ろから押してもらうのが好きです。だからおもいっきり細長ママが押していると結構上まで上がっていますね。ちょっと前ならすぐやめて!だったのですが、ゲラゲラ笑いながら乗っていますねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星やっぱり公園も人はまばらな感じでした。確かに何組かはいましたが。そこでよく考えたら年末だから大掃除しているのか、とかね。まんまる一家はというと・・・、やばいですね焦る3遊んでいる場合ではありませんね実は・・・。まあ何とかなると思い込んでいるまんまるぱでしたkao04
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
年末モード突入
2008 / 12 / 27 ( Sat ) 23:29:13
DSC03319.jpg DSC03323.jpg DSC03326.jpg
いよいよまんまるパパの仕事も御用納めでこれからは年末休みに入りました。ということで早速ですがランチを食べに行こうということになりまして、「みそ煮込みうどん」でございます笑い。まあ名古屋名物のひとつですが、理解に苦しむ方もいらっしゃるようです。まんまるパパが大好きであることは事実です。ということでまんまる娘にしてみたら”初”みそ煮込みうどんですkao03
DSC03324.jpg えーっと結論から申しますと・・・、やっぱり大好きなようですグー!こしのあるうどんもそうですし、何よりも「みそ」が気に入ったようです。だってご飯にぶっかけて茶碗1杯を間食していましたからね汗;まんまるパパがやりたいことをそのままやっていましたね。それを横目で見ていた細長ママは「やっぱりそこまで好きではないよなあ・・・」ってつぶやいていましたね。んー確かにこれって好きな人には堪りませんが、そうでなければ・・・って感じですからねsn
DSC03328.jpg DSC03327.jpg お次は得意のショッピングセンターへ色々なものを見に行きました。当然のようにまんまる娘が行きたがるのでちょっとだけはということで行きました。今日のまんまる娘のツキはイマイチでしたねkao05大して当たるわけでもなくシーンって感じで終わっていきましたね。まあそんなときもありますわー焦る3
DSC03329.jpg DSC03333.jpg お次はまんまるパパがどうしても甘いものを食べたくなったので、マクドナルドで期間限定の「マックフルーリー」を食べましたショートケーキあのストロベリーのやつは・・・最高ですね。ちょっとやそっとの食べ物では驚きませんが、結構ビックリなほどでした。
いやあもっともっとおいしいものはあるのでしょうが、あのぐちゃぐちゃ状態でのお味が意外すぎてよかったーピース
DSC03346.jpg DSC03361.jpg DSC03362.jpg
DSC03352.jpg え?!何をやっているかって?「まおちゃん」だそうです・・・kao02ちょうど今日はフィギアスケート大会の放映でして、それを見ながらやっていました。細長犬もちょっと困りながら見ていましたが・・・まあ元気なものです。しかし動きのあるものを撮ろうとすると・・・中々難しい・・・。やっぱりカメラが違ったらなどとまたまた自分の腕を差し置いて考えてしまうまんまるパパでした汗とか
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
メリークリスマス♪
2008 / 12 / 24 ( Wed ) 22:31:59
DSC03259.jpg DSC03260.jpg DSC03261.jpg
12月23日の朝でしたが、まんまる娘が起きると・・・えぇサンタさんからのプレゼントがサンタクロース
まんまる一家ではまんまるパパが24日や25日は仕事のため、サンタさんへのお願いやクリスマス会は23日などのお休みの日にやっているのです。ということできちんとサンタさんが来てくれましたねニコッ♪
DSC03265.jpg お願いしていた「プリキュアのカバン」をサンタさんがきちんと届けてくれました。さらにおまけ?!としてプリキュアの腕時計までついていました。そりゃあ喜んでいました笑い。そしてサンタさんからのクリスマスカードにもう大はしゃぎです!押すとメロディーが流れるため刺激的だったようです音符
ひとまずまんまる娘と一緒にサンタさんからのプレゼントを眺めなていましたが、お昼になっておなかも空きました汗;
DSC03270.jpg DSC03272.jpg えーっと得意の「来来亭」なのですが、実は12月の食券サービスに見事当選しました拍手 パチパチ以前にアンケート兼ねて応募したら当たっていました。それが1回1枚使える1000円券が合計3枚もbikkuri01すごいじゃあないですか。1月末が期限だそうですが、そんなものは楽勝ですね。ということでまだまだ来来亭は続きそうですねアップロードファイル
DSC03276.jpg お昼からは買い物を済ませて細長ママはひたすらパーティーの準備です。毎度のことながら本当に助かりますね。ちなみにまんまるパパは体調がイマイチになってきましたので、何の役にも立っていませんkao06まんまる一家は誕生会・クリスマス会では「ちらし寿司」がお約束でしたが、今日は一ひねりして「手巻き寿司」です手巻き寿司ってこんなにおいしそうなのに・・・、まんまるパパは乗り切れずにゴメンでした・・・。それでもやっぱりケーキは食べたいですから(何じゃソリャ?!)、みんなで歌を歌ってから食べましたよケーキ
DSC03278.jpg DSC03289.jpg DSC03295.jpg
ちなみに今日は特別贅沢?!でプリキュアシャンメリーです。ってそれだけで30円アップでしたが、なんだかすごいですねロイヤリティーってやつは・・・kao06
DSC03303.jpg 面白かったのはまんまる娘にしたらシャンメリーの炭酸は今までの経験よりも相当きつかったようですね。飲んだはいいものの、こみ上げてくるものをガマンできずにウプってなっていましたkao03多分ファンタグレープくらいを想像していたのでしょうがね・・・。まあこれも年に1回の特別なことですからね。クリスマスや誕生日くらいは特別なことでもいいかなあと思っていますよ星ちなみにその後のまんまるパパはずっとベットで寝ていました・・・。まあ何とかクリスマス会は参加できましたが、大盛り上がりできずにちょっとみんなにゴメンな一日でしたsn
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:クリスマス☆ - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
リカちゃん!こんにちわ!!
2008 / 12 / 21 ( Sun ) 20:20:13
DSC03226.jpg DSC03231.jpg まんまるパパも今日はお休みということで午前中はまったりしてから買い物に行きました。そのまったりしているときにまんまる娘のカラオケが始まりましたカラオケとてもノリノリで非常に楽しそうに歌っています。そしてあまりにも乗ってくると・・・、当然まんまる娘得意の「変顔」が出ましたよsnまあいつもながらさすがの顔です。
DSC03235.jpg これは今日はテンション上げていこうかと買い物へ出掛けたのですが、
その途中でちょっと様子が変ですよkao05
調子が悪くなってきたようです汗;ひとまず家に帰って薬を飲みましたメディカル
そしてお昼からはまんまるパパもとても眠くなってきたのでお昼寝をしていたところ・・・まんまる娘もお昼寝したようですzzzおかげでバッチリのようです。
DSC03240.jpg DSC03249.jpg DSC03244.jpg
今日はまんまるパパのじいじ・ばあばと、まんまるパパの兄がまんまる娘にクリスマスプレゼントを買ってくれるということで・・・、リカちゃん人形とその着せ替えの服ですプレゼント前にまんまる娘が着るドレスを買ってもらいましたが、それを着ながらドレスを着たリカちゃんで遊ぶようです笑い。
DSC03247.jpg DSC03252.jpg 早速帰りの車でも、家に帰ってからも着せ替えをしたり遊んでいます。まんまるパパはこれまで当然ですが?!人形で遊ぶといっても「筋消し」くらいでして、当然女の子の人形遊びを知りません・・・kao04ひとまずしゃべったり、動かしたりして遊んでいましたね。まあこんなものでしょうね焦る3これまではまんまる娘が女の子ということを意識はしてもそれほど強く考えることはなかったのですが、ドレスや人形を見るととても意識させられましたよ星
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
元気になってよかった
2008 / 12 / 20 ( Sat ) 20:35:22
DSC03200.jpg おとついの夜から昨日は突然の吐き気とともに始まった病気によって、
まんまる娘と細長ママがダウンしていました泣
おかげさまでまんまるパパは全く影響を受けることもなく無事でした。
さて今日は病み上がりでしたが、まんまる娘も細長ママもかなり元気一杯ですニコッ♪いやーやっぱり家族みんなが健康で元気なのって何よりも嬉しいというか、大切なことですねキラキラということで元気になったまんまる娘がまたすごろくをやろうDSC03218.jpgと・・・。
DSC03210.jpg やっぱり元気一杯に張り切ってやっています。
まるっと一日家族みんながそろうこともなかったので、こうやって遊ぶのはいいものです。
そして事件は起きましたbikkuri01
すごろくの中で、必ず止まって1か2が出るまで動けないマスがあったのですが、今までは3回目くらいで何とかクリアできていたのですが・・・、今日はまんまる娘の目が全く1と2が出ませんkao04走行しているうちに、まんまるパパがゴールして、ついには細長ママもゴールしました。今までドベになったことがないまんまる娘は・・・bikkuri01bikkuri01bikkuri01
DSC03212.jpg DSC03213.jpg DSC03214.jpg
まあ定番ですね汗;もう一度泣き出したら止まりません・・・。ひたすらワンワン泣いています。確かに子供の頃ttえやたらと悔しいですからね、こういうことってkao03まあそれもまた経験ですからいいのです。こうやって色々なことを学ばなければなりません。ちなみにこの後5回くらいやってやっと2が出ましたkao02一通り泣いてしばらくしたらもう「そんなの関係ねえ」とか言って踊っていましたから・・・子供って切り替えが早くっていいですねグー!
DSC03216.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
初すごろく
2008 / 12 / 17 ( Wed ) 20:42:51
DSC03194.jpg DSC03171.jpg まんまる娘が幼稚園でクリスマスプレゼントとして、「すごろく」をもらってきましたプレゼント何か懐かしい気がしてしまいますね。まんまる娘にしてもはじめて見る物なのでテンションは上がっているようです笑い。まんまるパパの仕事帰りを待ってやろうやろうと誘ってきます。まずは夕ご飯をみんなで済ませてから細長ママと3人でやってみましたさいころ
DSC03177.jpg DSC03179.jpg さいころを振って出た芽だけ駒を進めて・・・と、本当に懐かしいですね。まんまる娘はまだルールというかやり方をよくわかっていませんkao051回休みだろうが、1か2が出るまで進めなくても気にしていません。さらにワープをして先に進んでもふりだしに戻されてもすべて喜んでいますキラキラ何か欲がないというか、純粋にすごろくを楽しむっていいですね。まんまるパパは1回休みとかなると・・・、はあ・・・とか思ってしまっていけませんね汗;
DSC03182.jpg DSC03191.jpg 結果として1位はまんまるパパ、2位はまんまる娘、3位は細長ママでした。順位がどうというよりも、3人で初めてすごろくで遊べたことがよかったですね。細長ママ曰く「すごろくって中々オツだよね」ってふるーつ☆Cultivation・キラキラ星たしかにその通りですね。これなら家族みんなで遊べますからね。みんなで一体となって家で遊ぶのもいいものですね。冬の遊びをひとつ見つけた感じですピースただ一人後ろでブツブツいや、キャンキャン文句を言っている茶色い細長い・・・、細長犬がちょっとぼやいていましたが汗;;今日はちょっと勘弁してね苦笑い
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ドデカ大根
2008 / 12 / 15 ( Mon ) 22:47:58
DSC03168.jpg 今週で今年の幼稚園もいよいよ終了です。
とその前に今日は幼稚園で大根の収穫がありましただいこん
まんまるパパが仕事から帰ると床に新聞に包まれたやたらと大きな
物体があり、気にはなっていたのですが・・・、
まさかそれが大根だとは思いもよりませんでしたえぇ
まんまる娘が言うことには「他のみんなもこれくらいの大きさだったよ。みんな持って帰っているんだよkao03」って。細長ママも行っていましたが、こんな大きさのものがゴロゴロ畑から出てくるのってちょっとすごくないかなあ・・・kao05もしかしてまんまる娘だけがこの大きさを欲しがっていたら・・・と思うとちょっと心配ですが、折角ですからおいしくいただくことにしましょうかね。
DSC03169.jpg DSC03170.jpg 定番ではありますが大きさを示すためにまんまる娘と比べようかと思ったのですが・・・、あまりにも大きくて一人で持たせることが困難でしたsn2枚目を撮ったらもう勘弁してーと嘆いていましたので終了です。そういえば今日は「縦割り保育」でした。というのは上級生と一緒に一日活動するのですが、春先にはそれが耐えられなくて「幼稚園いかないー汗;;」って言っていたのに、今日はどうだったか聞いてみたら・・・、「うん楽しかったよ!ニコッ♪」だということでした。まあ慣れていくというか、それほど心配しなくても子供なりにうまくやってくれるものですね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
まんまる姫登場?!
2008 / 12 / 14 ( Sun ) 17:40:58
今日はまんまる娘がクリスマスプレゼントを一足早くもらいました笑い。細長ママ側のじいじ・ばあばが買ってくれたようですプレゼント待ちに待った?!お姫様の衣装ですうちの姫
DSC03150.jpg ティアラとガラス(っぽい)の靴との3点セットです。
一日中ずっと着ようとしています。そして動きづらかったりするので、
脱いで見るもののせめて「ティアラクラウン」と「靴ハイヒール」だけはずっとです。
そのため非常に動きづらそうですが、まあ今日一日はいいでしょう。
カタカタ言いながら動き回っています。
女の子にしてみればこの上ない喜びでしょうからね。
写真も思うようにずっと撮らせてくれますピース
そしてまんまる娘のしゃべり方も少しよそ行きだったり、自分を「お姫様」と設定し、まんまるパパは「王子様」となって会話が進行していきますニコニコ。 横向き きっとこれでまたお友達の家に行って自慢というか、見せたり、交換したがるのでしょうね汗;まあそれも含めてこの歳ならではの楽しみというか、喜びなのでしょうね。まんまる姫としての一日でした星
DSC03160.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
やっぱり公園が一番
2008 / 12 / 13 ( Sat ) 17:33:13
明日は雨の日の予報であり、まんまるパパはお仕事・・・snさらに来週からは冷え込みが激しいそうなので今日のように晴れて暖かい日はやっぱり公園しかないですね笑い。今まで行こうと思っていたけど中々いけずじまいだった公園に行きました。
DSC03066.jpg DSC03073.jpg 割と有名な公園ですのでどんなものかなあと楽しみにしていったのですが・・・、んーあんまりぱっとしませんkao06遊具にしてもそれほど充実してわけではありませんので。しかし結果としてはまんまる娘は楽しんでいました笑顔あとよく見てみるとデイキャンプ用の施設があったり、ボール遊びをする広場もかなり充実していました。見た目とはえらく違いを感じた公園でしたねkao04
DSC03079.jpg DSC03098.jpg DSC03120.jpg
まんまる娘は「ブランコ」に今日は大ハマリしましたひよこやたらと「押して押して」といってきます。思いっきり押してやるとゲラゲラ笑いながら乗っています。そういえば少し前までは押そうとすると「やめて!押さないで!!」とか言っていたのに・・・。楽しみ方を覚えてきたようですねまんまる娘も拍手 パチパチ
DSC03124.jpg DSC03134.jpg 子供っていつもながら感心させられるのが、今ある道具とか遊具を使って全力で遊べることですね。施設が整っているかどうかよりも、公園で思いっきり体を動かせるのが一番楽しいのだろうなあと見ていて思いましたよニコッ♪そしてその遊び方というか体の使い方も日に日にたくましくなるのを感じます。結構まんまる娘も活動的なのだなあと・・・ピース
DSC03136.jpg DSC03147.jpg お約束のように帰ろうとしても中々帰りたがりません。日が傾き始めるとやっぱり冬です雪だるま寒さを感じ始めますね。今日の公園はすごく混んでいました。多分もうこれからは寒さも本番で公園遊びもしばらくお休みの予感ですからね。他の人たちも遊べるときにって感じでしょうかね。特に何かをするでもなく、どこかへ行くでもなく、近くの公園で遊ぶのもひとつの休日の楽しみ方ですねキラキラ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:1 admin page top↑
やっとクリスマスモード?!
2008 / 12 / 07 ( Sun ) 21:19:00
DSC02986.jpg 本日第2弾です。今日はまんまるパパのじいじ・ばあば・あにいと一緒に晩ご飯を食べることにしました。そして行った所が「お好み焼き本舗」です。一応大阪なにわの本場ということですが・・・へらそりゃあ本場に比べたら失礼になるでしょうが、まん丸一家の地域で食べるには結構な味をしています。あと子供には嬉しい「カキ氷」や「綿菓子」が食べられるということで人気ですね笑い。そうそう、定番の「みっくすじゅーす」も飲み放題ですがねジュース
DSC02987.jpg DSC02989.jpg やはり人気店のため順番待ちでした。まんまるパパとまんまる娘は待ち時間の間に向かいにある赤ちゃんデパートへ遊びに行きました。ここならおもちゃとかで時間を潰せそうですからねkao02案の定おもちゃ一杯でありそれを使って遊びまくりました。もう雛人形も展示されていたので(早bikkuri01)それをゆっくりと眺めてました。って何も買わなくてただ遊んだだけですみませんでしたsnそうこうしているうちに順番が来たのでたらふくいただきました。お土産にケーキまでいただくことができましたので早速家に帰って食べてみることにいちごケーキ
DSC03006.jpg DSC03007.jpg DSC03021.jpg
ここのケーキは中々のお値段をします。たかがショートケーキなのに・・・え?!っていう感じです。まあ頂き物なのでありがたいのですが、自分で買えなんて言われた日には・・・汗とかまんまる娘もバクバク食べていましたね。さすがです、味をよく知っていますね。
DSC02994.jpg そうそう、今日やっとクリスマスツリーを出しましたクリスマスツリーってやっとかい!って感じですね。これは昨年に細長ママが買ってきたものです。この大きさで、中々綺麗に光っておりますのでさぞかし値段もしただろうと思っていたら・・・、中古屋で1500円だったそうですえぇ元は2万円くらいの品物ですから・・・、細長ママ恐るべしです。
まんまる娘もライト点灯のときにはテンション上がりまくりですアップワーワーキャーキャー言いながら喜んでいました。
DSC02993.jpgDSC03004.jpgそしてなぜか「崖の上のポニョ」の主題歌を歌いまくっていますが・・・汗;まあいいでしょう。ちなみにひとつ気づいたのは、毎年この時期にツリーを出したらツリーに並ばせて写真を撮っていくと、成長がよりわかるよなあなんて思いました星毎年同じ場所で同じポーズで写真を取り続けれるって何気に幸せというか、いいことだよなあとわれながら思ってしまいましたキラキラ(ピンク)ひとまは3歳の写真は残すことが出来ましたので一安心です。
DSC03000.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
生活発表会
2008 / 12 / 07 ( Sun ) 11:13:51
DSC02952.jpg 土曜日にまんまる娘が通う幼稚園にて、「生活発表会」が行われました。
組ごとに出し物をして、親に見せてくれるのですね笑い。
しかし!そんな大事なときにまんまるパパはどうしても仕事を休めなくて・・・、
細長ママが撮影してきたビデオで鑑賞しました。
うん、非常によくがんばっていましたねグー!
音楽に合わせてリズムも中々でしたし、声も一生懸命出して歌っていましたふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
それでもやっぱり生で見たかったことは言うまでもありませんがね。
DSC02955.jpg DSC02959.jpg DSC02962.jpg
まんまるパパを待ち受けたかのようにまんまる娘が実際にもう一回やってくれもしましたBrilliant
上手に大きな声で元気一杯やっている様子を見て、幼稚園に通って色々なことで成長しているのだなあと実感しましたねニコニコ。 横向き
DSC02964.jpg お約束?!の「金メダル」をもらったようでして、
もう自慢というか、見せたくて見せたくて・・・ですえぇ
子供たちにしてみたら何よりのご褒美でしょうねkao01
自分なりに精一杯がんばったまんまる娘の今日はお金だね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
* HOME *