fc2ブログ
充実の一日
2008 / 11 / 30 ( Sun ) 21:49:16
DSC02820.jpg DSC02817.jpg DSC02816.jpg
まんまる娘がどうしてもショッピングセンターのメダルゲームがしたいと昨日から言っていたため、折角だったらということでちょと足を伸ばしました。家から40分ほどかかるショッピングセンターへ行きました。まずは「トイザラス」へ行ってみましたBrilliantサンタクロースさんへのお願いするものとして色々見てまわりました。まあほぼ決定しているのですが、再度確認を・・・、と思ったらめっちゃくちゃ混んでいました汗とかというかどこか異常なくらいでしたねkao05おかげでまんまる娘はおもちゃ屋に行ってもアレが欲しいとか駄々をこねないので非常に助かりますよピース
DSC02823.jpg DSC02824.jpg ちなみに今日は1階のメインホールでジオラマ模型の展示会が催されていましたBrilliant.100円で10分電車を動かせるのですがまんまる娘は見ているだけで十分満足してくれました。本当にお金がかからない子ですキラキラ(オレンジ)定番の大きなツリーの前での記念撮影もお決まりとしてやっておきましたクリスマスお次は「おもちゃ共和国」へ。ってトイザラスとは別の大きなおもちゃゾーンがあるのですね。そりゃあ子連れの親子で賑わうに決まっていますね。
DSC02825.jpg DSC02850.jpg そこでまんまる娘とまんまるパパは二人で遊んでいました。細長ママはランチとしてビュッフェの行列に並んでくれていました拍手 パチパチここのおもちゃ屋のいいところは展示品が多いということ。つまりはタダで結構おもちゃ遊びが出来るのですね。これはありがたいことです、いや本当に。遊んでいたら細長ママからもう食べれるよ!との知らせがにっこり
DSC02827.jpg DSC02836.jpg 大人が1300円で子供は3歳以下は無料ということで非常に助かりました。お味としてはまあまあです。それなりにおいしいものもあり、楽しんで食べました。まんまる娘も無料の割には、申し訳ないくらい食べていましたねkao04しっかりとデザートまで食べましたからね・・・。ソフトクリームが結構おいしくて何回もお変わりをしてしまいましたからねsoftcream01
DSC02857.jpg DSC02859.jpg さてお次はまんまるパパが調べていた公園へ行こうかと思っていたら・・・、「メダルゲームは?」との問い合わせが苦笑い覚えていたのですね、ってこういうところはしっかりとしているまんまる娘です。もうごまかしはいけませんね禁止今日は日頃のスタンプカードのおかげでメダルを15枚ほどいただけました。それを元手にまんまる娘が当たる当たるbikkuri0130分以上はタダで遊ばせてもらいました。ていうかまんまる娘ってスゲー星
DSC02877.jpg お次はいよいよまんまるパパが調べた公園へ行きました。遊具などでそれなりに遊べそうなので行ってみました。今まで本にも取り上げられていないので果たしていかがなものでしょうかねあんぐりうん、見た目というか公園自体は非常に綺麗です。そしてめちゃくちゃでかいです。これは期待できそうですね、ということで遊具系のあるところは行きました。としたらいきなり素晴らしいものが目に入りました笑い。そうです、ロングすべり台ですね。
DSC02880.jpg DSC02884.jpg DSC02889.jpg DSC02892.jpg
緑に囲まれて非常に気持ちよさそうです。とにかく長くて、しかもローラーでないためすべりやすそうです。滑ってくるまんまる娘もスピードに乗って「ヤッホー」とか言っていますからね。あとはアスレチックで遊んだりした後、少し高くなった小山へ行きましたニコニコ。 横向き
DSC02898.jpg まんまる娘の後ろにある大きな石に小さな丸い穴を開けていたのですが、そこからしゃべってまんまる娘は喜んでいます。子供の頃ってトンネルなどの声っていつもと変わって非常に楽しいですよねニコッ♪ってよく考えたらこの綺麗な丸穴ってどうやってあけたのだろう・・・、そしてこの小山まで運ぶのって大変だっただろうなあ・・・などと色々考えてしまったまんまるパパです。
DSC02928.jpg DSC02910.jpg DSC02931.jpg
DSC02923.jpg もう寒くなっていたら帰ろうかというときに、細長ママが見つけたのはサイクリング施設です自転車様々なアレンジ自転車があって、子供はタダで大人が50円で30分です。お得すぎるbikkuri01bikkuri01bikkuri01親子で一緒に乗れたり、手でこいで乗る自転車だったり・・・と種類で行けば10種類くらいはあったでしょうかね。そりゃあ子供は大騒ぎですキラキラ最後はあまりにも寒くなってきたので帰ることにしましたが・・・、家族みんなが大満足の公園でした。どうして今まで気づかなかったのだろうかというくらい素晴らしい公園でした。また機会があればぜひともこなければなりませんねここはkao01こういう公園を発見したときって妙に嬉しいのはまんまるパパだけですかね。公園マニアになりつつある自分が結構怖かったりもしますがね絵文字名を入力してください最後はゲームセンターとこの公園にあった「著作権」をおもいっきり無視した作品を残しておきます爆弾
DSC02863.jpg DSC02887.jpg DSC02888.jpg
それにしても今日は文章書くのが疲れた・・・。しかしドラえもんとダンボってあのニュースで話題になった中国のやつに似ているくらいやばいよなあ・・・汗とか汗とか汗とか
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
ありふれた日常
2008 / 11 / 29 ( Sat ) 17:37:32
DSC02751.jpg 今週の金曜日でしたか、まんまる娘と細長ママが幼稚園のお友達の家へお邪魔したときの1コマです笑い。最近ではディズニープリンセスのドレスを交換しながら着たりするのが流行ってきているようです・・・。といってもまんまる娘は持っていないので借りただけですがえぇともかくお姫様になることを無性にあこがれるのでしょうね。まんまるパパは男なので、幼稚園の頃は「パーマンセット」が欲しくて堪りませんでしたが・・・汗;
今日はお天気も非常によくとても暖かかったようです太陽まんまるパパはお仕事だったので細長ママが公園へ連れて行ったようです。しかも2箇所もbikkuri01そりゃあまんまる娘は楽しんだことでしょうね。
DSC02774.jpg DSC02777.jpg DSC02769.jpg
お顔の製作もしたようですねえ、まんまるパパは必ずといっていいほどやりたくなるのですが。
中々の出来栄えじゃないかと思います拍手 パチパチ
DSC02793.jpg DSC02796.jpg 仕事から帰ってくつろいでいたら・・・、
細長犬がkao05もうくつろぎすぎでしょうね。
犬って寒いのは平気なはずですが、
細長犬は逆です。寒いのはダメな
ようでして・・・。ヒーターで全体を暖めてから、
最近買った新しいホットカーペット用の絨毯でマッタリしてますよ苦笑いそれにしてもあまりにもくつろぎすぎていて・・・いいのでしょうかねsn
DSC02802.jpg
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ピエロさんのプレゼント
2008 / 11 / 24 ( Mon ) 16:30:29
DSC02714.jpg DSC02713.jpg 朝起きたときには天気もよく、これははずれたか?!
などと考えていたら・・・、曇ってくるわ、寒くなるわで。
さすがに天気も悪くなる予感ですkao05
これは予定通りショッピングセンターへ行くしかない
ですね。ということでクリスマスムード全開のお店へ。
とにかくこの時期はすごいですね、いつもながら。
これが終わると一気にお正月へ大変身ですから・・・、オドロキというか移り変わりはすごいですねkao06ここではまんまるパパの通勤靴を買いたくて来ました。結構いいのがあったので一安心していたら・・・、ピエロさんがいますよピエロ驚きしかも何やらくれるようです。
DSC02717.jpg子供たちが見守る中で、上手に作っていきますね。
しかもこれって普通は出店とかだと買うくらいのものですよねニコニコ。 横向き
これはすごいですね、しかも4種類の中から選べるなんてラッキーですね。
しかし!ここで一事件が・・・kao07「ここで終了です」という看板があるのに、子供というか孫が欲しがるからということで、知っていてわざとその看板を下げて並んでいました。それを孫のおばあちゃんが許すどころか、むしろ助長させていますよえぇありえねえ・・・、無理なものは無理といいきかせればいいものを・・・、甘やかして炎
これにはかなり激怒していましたまんまるパパです怒る怒る怒る怒る怒る
まんまる娘は「うさぎ」をリクエストして作ってもらいました。
DSC02718.jpg DSC02719.jpg DSC02722.jpg
最初はピエロさんの容姿を見て怖がっていましたが、うさぎをもらってからは、そりゃあ嬉しそうでしたグー!お店にいる間中ずっとそれを持っていましたね。確かに子供にとってはそれはそれはすごいものでしょうからね。
DSC02723.jpg DSC02730.jpg そしてお昼はお目当ての中華バイキングですよ食事大人1050円でまんまる娘は420円ですからまあまあでしょう。ってこのショッピングセンターに来るとほぼ食べているのですがね。おなかを空かせて、ガンガン食べるつもりでしたが・・・、細長ママもまんまるパパもそれほど食べれませんでした。んー昔はもっとおいしいと思っていたのですがねえ・・・焦る3んーどうしたものでしょうかねえ・・・。まあこんなものかといいながら終了です。何か最近は外食というもので「これだbikkuri01」というものに出会っていません・・・。本当に家での食事がおいしいということはありがたいことだと改めて感じましたね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
秋の風物詩
2008 / 11 / 23 ( Sun ) 22:06:46
DSC02583.jpg 秋といえばやっぱり「紅葉」ですね紅葉ばあばを引き連れて行ってきました。
三年前と去年にも行きました。今年はまんまるパパがどうしても行ってみたい場所を見つけたので、みんなを誘ってみましたよグー!
ここは自然遊歩道もあってハイキングもできますし、夏場では川をせき止めて遊べるなどまあいうなれば自然一杯のところですね。出発は9時前ということもあってか心配された渋滞なんて「関係ねえ?!」って・・・焦る3
DSC02617.jpg DSC02663.jpg DSC02580.jpg
さて紅葉具合はというと・・・、若干過ぎたかもしれませんがギリギリでしょうか。
そりゃあ見事なものでしたね紅葉紅葉紅葉
何よりもばあばが喜んでくれました。今までに行ったところと比べてもいいねえ、なんてみんなから言われると嬉しい限りですね星下調べをしっかりとしていたのでよかったよかったです。
DSC02605.jpg まあまんまる娘にしてみたら・・・、「花より団子」ですね花見団子
細長ママと一緒に五平餅を食べていました。
まんまるパパもいただきましたが、まあ味はというと・・・、
場所ならではという感じですかね。
紅葉に囲まれてみながら食べると味は引き立ちますね。
DSC02607.jpg DSC02631.jpg DSC02610.jpg
下手ながらカッコつけて色々撮ってみました・・・snんーやっぱり実物の良さがまったく出てこないかなあ・・・。でも一番右側は結構気に入っているかなと。夜はライトアップされているので観たかったですがまた今度のお楽しみにして帰りました。もちろん帰りの反対車線では大・大・大渋滞でしたよkao05
DSC02684.jpg DSC02688.jpg DSC02701.jpg
そして近くのショッピングセンターヘ買い物へ行きましたが、細長ママが家へ一度帰っている間に近くの公園へ行きました。一通り遊んだら最後は砂場でおいしそうなお団子を作ってくれましたよ・・・、ってまた団子かいえぇ天気もよく公園遊びには絶好でしたね。
DSC02706.jpg DSC02704.jpg DSC02709.jpg  





そしてそのショッピングセンターにて風船をもらえるということで行ってみたら・・・、そのお店のキャラクターがいましたBrilliant.最初は怖がっていましたが、まあまあかわいい感じのキャラのためまんまる娘も大丈夫そうでしたねBrilliant風船をもっらってご機嫌でしたからパシャリといけましたよピース今日はまさに秋を満喫できた一日でした。明日は雨の予報のため・・・またまたショッピングセンターへでも行きましょうかねkao03
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:2 admin page top↑
今日は主役交代
2008 / 11 / 22 ( Sat ) 23:14:58
DSC02482.jpg DSC02472.jpgえーっとたまにというか、結構まんまる娘は
壊れます?!今回はゲラ笑いと同時に
オッパッピーをひたすらやっておりました。
しかもダンサーのように消してあるテレビに映る
自分の姿を見ながらやております。
いまどきオッパッピーかよ!って感じですが、まあ子供には「そんなの関係ねえ!!」・・・ってもういいか。さて3連休の初日です。今週は寒くて冬を感じさせましたが、今日は暖かいです太陽午前中は幼稚園のお友達と公園で遊ぶということで送っていきました。そうしたら少しばかり時間があったので撮影開始です笑い。
DSC02507.jpg DSC02511.jpg DSC02496.jpg
いやー晴れた日の外ですから非常に気分がいいですね。まんまる娘の自転車の乗り様も大したものです。もうすっかり乗りこなしていますねキラキラ(オレンジ)なんというか余裕を感じさせますね。
ということでしたが・・・、ちょっとまんまる娘には主役を交代してもらいましょうかねえぇ
DSC02457.jpg DSC02523.jpg 普段から仲のよいはずの二人です。
お昼寝中や朝の睡眠中に一緒に寝たりもして
いますからニコニコ。 横向きお出かけの時にはお留守番なの
ですが、ホームセンターとあわせてドッグランへ
行こうという計画になりましたよふるーつ☆Cultivation・キラキラ星まずはホームセンターへ行きました。一緒にカートに乗っているなどいい風景ですね。
DSC02526.jpg DSC02528.jpg DSC02529.jpg
DSC02532.jpg DSC02546.jpg DSC02543.jpg
そしていよいよドッグランへ行きました。家の近くの大きな公園に去年?にできたものです。果たしてどのようなものかと・・・。
おっとビックリなくらい人と犬がいます焦る3細長犬は家族以外の人はもちろんですが、犬にもまったく溶け込むというか、付き合いをしません、できません汗;本当はそれではダメなのでしょうが小さい頃の躾に問題があったかなあと反省しています。まんまる娘はどうなるのかなあと重ねて考えたりもしますね。
DSC02537.jpg 結果としては予想通りでした。もうちょっと他の犬が来たら・・・、
尻尾を丸めまくってますsnそしてさらにまとわりつかれると・・・、
ほえたりして威嚇していますよjumee☆faceA76まあ何ともねえ・・・。
まんまる娘も大きな犬がたくさんいて怖いということでした・・・。
結局ちょっといただけで終了です。まあドッグランは今後行くことはないでしょうね・・・。これではダメだといつも思いながらこの有様ですkao05まあ無理せずに細長犬のペースでいいか。その帰りの車ではもうぐったりでしたね、細長犬は。そして夜にはもうお疲れモードでしたよkao04久しぶりにマッタリしているところの細長犬の撮影にも成功しましたBrilliant
DSC02558.jpg DSC02565.jpg DSC02568.jpg 
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
楽しいのはいいこと
2008 / 11 / 17 ( Mon ) 20:17:50
DSC02429.jpg DSC02432.jpg DSC02435.jpg
今月も届きましたよ、「こどもちゃれんじ」の体験版が。毎月のように届くので、最近はまんまる娘も楽しみのひとつとなっているようです笑い。楽しみながらシールを貼っていますね。お勉強というか、学習するための教材ですが、子供には遊び道具なのでしょう。まあこれくらいのが一番いいのでしょうねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星何事も楽しいほうが身になるでしょうからねニコニコ。 横向き
DSC02437.jpg DSC02438.jpg 12月にある「生活発表会」に向けての特訓も欠かしませんニコッ♪本人なりに踊るのは大好きなのでこれまた喜んでずっとやっています。やっぱり楽しいのでしょう、ゲラゲラ笑ながらやっています。そしてそれをまんまるパパと細長ママに強要するのは・・・ちょっとね・・・kao05さらには昔に使っていたデジカメを使い出しては家中を撮影しまくっていますsn
DSC02447.jpg DSC02448.jpg 突然思い出したようにやりだしたかと思うと、ずーっとやり続けています。子供って本当に不思議というか、楽しいですね。だって何気ないことでも夢中になるし、結果とか出来栄えなんて考えずにただ楽しむことに精一杯キラキラ
最近の無邪気にはしゃぐまんまる娘を見ていると、忘れていた何かを思い出させてくれるような気がしてきます。ありがたいことです本当に音符
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:2 admin page top↑
雨の休日
2008 / 11 / 16 ( Sun ) 21:27:29
DSC02358.jpg DSC02367.jpg DSC02372.jpg
DSC02365.jpg 雨の日の休日です・・・。折角の一日の休みなのに・・・。
こうなると行く場所というか遊びが限られてきますね汗;;
仕方ないのでショッピングセンターです。最近は近くにできた所が
中心でしたから久しぶりです。飯r娘も結構懐かしい感じでしたかな?!
おもちゃコーナーでは無料で遊べたのでそこで時間を潰して・・・、
ついでにクリスマスに向けての物色を少しほど・・・。
まあこの時期は仕方ないですね。
DSC02380.jpg そしていつものようにゲームコーナーへ。
まんまるパパが好きですから思わず行きたくなりますkao02
100円でメダルを買って遊んでいると・・・よそ見が多いですよ?
そうですか!スーパーボールに目が行っていましたえぇ
すごいスネタ表情で訴えています・・・。
DSC02376.jpg DSC02379.jpg 仕方ないですね、ここはやってやるか!
ものすごい心配そうに見ていましたが、
無事4個ゲットしましたピース
さてその後は店内を見回りました。
久しぶりということもあって、結構ゆっくりと店内を見ることができましたね。結構時間を潰して家に帰ることが出来ました。
DSC02401.jpg DSC02407.jpg その帰り道では「COCOイチ」ですカレーライス
休日の昼間といえばラーメンですが、
たまには変えないといけませんね。
最近では子供には塗りえセットを貸してくれます。
待っている時間もそれほどでもなく感じられて
中々グットなサービスですね拍手 パチパチ
DSC02408.jpg DSC02409.jpg DSC02412.jpg
夕方にはみんなでお風呂屋さんです温泉まんまる娘も大好きな温泉ですね。
今日は誰と入るかと聞いたら・・・、最終的には「パパ」でした笑い。笑い。笑い。笑い。笑い。
お風呂の面倒を見ていると中々ゆっくりとは行かないのですが・・・、それでも一緒に入れるのは非常に嬉しいですね。というか最高でしたねニコニコ。 横向き体も心もしっかりとあったまって帰宅です。
DSC02417.jpg DSC02423.jpg DSC02418.jpg
そうしたらまんまるパパのじいじ・ばあばが福井のほうへ旅行へ行きました。そのお土産に・・・、
「越前ガニ」と「アンパンマンかまぼこ」ですビールそして家での「たこ焼き」ですビール
なぜかビールですが・・・、まあ当然ですね。ということ大変おいしゅういただきました。
DSC02426.jpg DSC02419.jpg DSC02424.jpg
まんまる娘もしっかりと食べたようです。今日一日の締めくくりはバッチリですね星
一日の休みではあっという間に過ぎてしまいますね。まんまる娘も楽しんだと思ったらもう仕事です。まあ来週末は3連休になりそうですから何かパーとお出かけでもして盛り上がりたいですねニコッ♪
一日でやりたいことをすべてやろうとするので、まんまる娘には結構ハードな一日になったかもしれませんが・・・、まあよしとしようkao03
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:4 admin page top↑
いよいよ冬支度
2008 / 11 / 09 ( Sun ) 22:07:26
DSC02257.jpg 今日は朝から髪の毛をまんまるパパが結ってあげました・・・って
そうしたらビョンビョンになりましたよえぇアニメのキャラみたいで面白い。
さてお昼は近くに出来た持ち帰り専門の餃子を買いに行きました。
近くのお友達にもプレゼントしてあげましたよ。肝心のお味のほうは・・・、
DSC02262.jpg おいしいですね。でもまんまるパパがかなり焼くときに、焦がしてしまったので・・・ごめんなさい汗;;
まあおいしいのですが、結構なお値段を出してまで・・・というと微妙でしたね。
DSC02268.jpg DSC02271.jpg
しかしこの変顔癖は何とかなりませんかねえ汗;調子が乗ってくるとやってしまいます。ってそれに便乗してまんまるパパも一緒になってやっては喜んでいるので・・・細長ママがいつも呆れるわけですね。一通り腹ごしらえをしたら今日は公園へ行きました。
DSC02299.jpg DSC02321.jpg 公園へ行くともうすでに紅葉が始まってましたアイコン名を入力してください
さらに鳩さんまで紅葉していましたよってkao05
おかしいでしょ!ちなみに近くにいたちびっ子も
はじめて見たとかいって驚いていたね。
まあまんまる娘はそんなの関係なくひたすらはしゃぎまくっていますね。子供って公園が本当に好きですねえ。今日は天気予報の通りでめちゃくちゃ寒くなってきましたよ。もう外で待つ親には厳しい!!寒さですsn
DSC02282.jpg DSC02293.jpg DSC02310.jpg
遊具系で一通り遊んでいるのを見守っていますが・・・細長ママとともに出る言葉は、「子供は元気だねえ。しかし寒いねえ」ってくらいでして・・・ちょっといかんですねこれでは焦る3それくらい冬に向かっているのを感じる一日ですね。
DSC02329.jpg DSC02331.jpg DSC02326.jpg
そして最後が極めつけでしたねkao06初めて出会った5歳のお姉ちゃんと2歳くらいの男の子とおままごとを始めました。それがまったく終わる気配がない!いくら帰るぞ、置いていくぞといっても帰りません。きっと楽しいのでしょうが・・・この後の用事もありますし、何よりも待っているこちらがかなり冷えてきました泣き顔最後は大号泣するまんまる娘をまんまるパパが抱えて強制帰宅ですよkao07
DSC02333.jpg 家に帰ったらあまりにも寒いのでヒーターをつけました・・・ら、
細長犬の登場です。毎年冬になるとヒーターの前は細長犬の
居場所となりますって犬って寒いの大丈夫なのじゃないの?!
温風というか熱風を体一杯に浴びながら気持ちよさそうですいぬいぬ
DSC02335.jpg DSC02336.jpg 今日はまんまるパパ方のじいじ・ばあば・おじさんと一緒にお食事をしたのです。ここは最近出来た結構雑誌などにも取り上げられているお店でして・・・。ランチは奥様方で大盛況とのことですkao01
DSC02337.jpg DSC02338.jpg DSC02340.jpg
さてさて肝心のお味のほうはというと・・・んー。んー。どうなのでしょうかあんぐり
おいしいのでしょうね、きっと。しかしこのレベルなら家のほうがおいしいのですね・・・。
細長ママの料理は中々でして・・・やっぱり洋食はパスタも含めて家庭で十分ということが認識でしましたニコニコ。 横向き
DSC02343.jpg そして食後には家へお邪魔しましたら・・・、じいじ・ばあばが超おいしいケーキを買ってくれてありました。これはもう前から知っていて定評のある美味ケーキです。普通のショートケーキの半分くらいの大きさで値段は1.5倍くらいですからねbikkuri01そりゃあおいしいに決まっていますよ。だっていつもは食べないイチゴをまんまる娘が食べるくらいですからね。細部までこだわって作っている激ウマケーキで今日はおしまいです。ということで今日は一日冬への変化を確実に感じる日になりましたねBrilliant.
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:3 admin page top↑
もうそんな季節か
2008 / 11 / 08 ( Sat ) 18:10:00
DSC02121.jpg DSC02157.jpg まんまる娘が昨日から細長ママに行きたいと言っていた
そうでして・・・、ショッピングセンターへ行きました。
なぜかというとボールプールなどがあるゲームコーナーへ
行きたいそうです笑い。狂は天気も雨のためまあいいか。
ということで早速朝一から行ってみると・・・おや!
もうクリスマスですねえぇハロウィンが終わるといよいよ
年末商戦のためのクリスマスですねリースって早いなあ。でも今日あたりから寒くなってきたのでそろそろですかね。しかしお店の中にいるとその気になってくるので怖いものですがね・・・。
DSC02123.jpg DSC02137.jpg DSC02138.jpg
ちなみにここはお姫様に変身が出来るところなので・・・そりゃあまんまる娘にしたら最高でしょうねBrilliant
DSC02134.jpg DSC02143.jpg DSC02147.jpg
もうひたすら満喫しているのまんまる娘を見ているだけでいいもんですねkao03
プリキュアにも変身できるので着せているときのはしゃぎ方といったら・・・、
まあ素直で大変よろしいですね。とにかく30分があっという間に過ぎてしまいましたよキラキラ(オレンジ)
DSC02160.jpg ちなみに今日は土曜日ということでイベントをやっていました。
お子様はトナカイのメリーゴーランドに乗れるということです。
サンタの帽子かトナカイの被り物(って誰がかぶるの?!)を
身に着けて早速乗っていますトナカイ 男の子
タダで乗れるということであれば・・・乗せてもらいましょうピース
どのお母さんも携帯片手に撮っていました。ちなみにパパでカメラで撮っていたのは・・・まんまるパパだけでしたねニコッ♪しっかりと堪能させてもらいましたのでまあいいとしよう。
DSC02166.jpg DSC02170.jpg DSC02174.jpg
そしてお昼はまたまたこラーメン屋ですアップロードファイルってちょっと行き過ぎですかね・・・ラーメン屋。
まんまるパパは本当に好きですね。ここのラーメンは本当においしいですね。
ちょっとやばいくらいにはまっています・・・汗;
DSC02200.jpg DSC02205.jpg DSC02238.jpg
食後はしっかりと運動をしなければなりませんね。近くの公園へみんなで出掛けました。
まんまる娘は最近自転車のカゴに落ち葉を入れるのを好んでいます、ってカゴいっぱいに。
公園のお掃除をしているようにしか見えないのですが・・・snすっごく楽しそうに運んではカゴに入れているのでそのままにしてあげましょうかね。ふと思ったのは・・・落ち葉や紅葉を見ていると、今日のクリスマス仕様もそうですが・・・本当に年末に向かっているのだなあとしみじみkao02一年ってあっという間です。これから年末に向かって色々なことがありそうで楽しみですね星
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:4 admin page top↑
まんまる一家の車窓から
2008 / 11 / 04 ( Tue ) 21:27:49
月曜日に行ってきました大阪へ。初めての車での大阪入りです笑い。
朝の7時前に出発したので非常に道路は空いておりまして・・・難なく到着です。
吹田から堺へと続く道で見える社葬からの大阪の町並み・・・といったら・・・。
そりゃあ都会ですねえぇイオンにしてもめちゃくちゃデカイし!他にも気になる建物が盛りだくさんkao03
しかしまずは所用に向かわねばなりません。そしてそれが終わったら帰宅しなければなりませんkao05
何かおかしくないか?!そうなのです。まさにとんぼ返りでしたトンボ
高速道路から見える町並みをただうらめしそうに眺めるだけです・・・。
大阪ってめちゃくちゃ楽しそうbikkuri01と気分だけ高まって終わりました。
ちなみに写真も1枚も撮っていません汗;まあ仕方ないのですがね・・・。
おいしそうな料理のメニューから出てきた料理をそのまま持っていかれたような気分でした・・・orz
また今度来るときがあれば・・・遊びに来なきゃですkao07チャンチャンひよこ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:4 admin page top↑
穏やかな休日
2008 / 11 / 02 ( Sun ) 20:42:55
DSC02085.jpg 今日は細長ママがチラシにあったリサイクルショップに行きたいとのこと。
ちょっと足を伸ばして行ってみました・・・kao05んー普通・・・。
というかここまで来てこれかよ?!って感じでした。
仕方ないのでその近くのラーメン屋さんに行きましたアップロードファイル
最近は近くのお店が非常においしいので、わざわざここまでは
来なくなってしまっていましたが、たまには来てみました。
この店も数年前までは超行列の有名店でしたが、今となっては群雄割拠です
からきっと大変でしょうね、経営するということは・・・。
DSC02076.jpg DSC02082.jpg やたいの味を再現してくれる中華そばです。
やはりおいしいですね。クセがなくあっさりしていて、そして何よりもチャーシューがうまいですグー!
まんまる娘も気に入ったようですね。ご飯に汁をかけて茶碗一杯を召し上がりましたえぇ
まんまる娘の食べっぷりは最近すごいですね。細長ママに聞いてはいたのですが。大人一人前分くらいをペロっと食べていますねkao05育ち盛りというものでしょうかね。
DSC02089.jpg DSC02090.jpg DSC02097.jpg
お昼に折り紙を100均で買いました。今日はお昼からもダラダラと過ごして程度で何かを特別にしていたわけでもありません。いたって平穏に過ごした感じですね。夜にはまんまる娘が細長ママに教えてもらいながら一人で「カメラ」を作りましたニコニコ。 横向きってめちゃくちゃ上手じゃんか!いつもいつも手先の器用さは細長ママに似てくれbikkuri01と念じていますからね汗;折り紙はまんまる娘のお気に入りの遊びです。まんまるパパはまったくその楽しさがわからないという情けなさですね苦笑いだって下手ですから・・・。
明日は大阪へ行くことに赤色の車といっても遊びではなく所要です・・・。
車で片道約3時間の旅ですのでどうなることやら・・・kao03
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *