夏の終わりに
2008 / 08 / 31 ( Sun ) 22:00:54
![]() ![]() ![]() 今日で8月も終わり。そう、やっぱり夏の終わりという気がします。 昨日のまんまる娘の照る照る坊主がきいたのかお天気は晴天に ![]() 折角だからどうしようか・・・と思っていたら、「モリコロパーク」へ行こうということに ![]() ![]() ![]() まんまる娘もここには2回目なので鳴れた ものです。しっかりと汗をかきながら遊んで います。その後はお楽しみの「水遊び」です ![]() 寒いかな?!なんて心配していたのが ![]() ![]() いい感じです。とにかくはしゃいでいますよ ![]() まんまるパパも一緒になって水遊びです。 非常に気持ちよかったですね。プールとは違った楽しさがありますね ![]() さて一通り遊んだ後にどうしようかと思っていたら・・・、室内施設に行くことに。 ![]() ![]() ![]() なにやら今日まで「宮崎駿展」なるものをやっていたそうでして・・・。 整理券をもらえば入れたようですが・・・仕方ないんですね ![]() ちょいと準備不足でしたね。でもと「となりのトトロ」や「ほたるの墓」の模型をパシャリ! ちなみにまんまる娘は「トトロ」のリアルさに引いていました・・・。 そういえば体感遊具をまんまる娘と細長ママがやっていましたが・・・、楽しさは・・・ ![]() といった感じでしたね。もっとグイグイ動けばいいのでしょうが。 その後に「おとぎ話の模型」なるものの施設へ。お金がかかるのでまんまるパパとまんまる娘で 行きました。こういったものには弱いまんまる娘なので・・・どうかと思っていたら・・・、 ![]() ![]() ![]() えらことになりました。入り口の人形が動いた あたりから怪しい反応でした。 そしてめっちゃくちゃデカイ「ガリバー」さんに やられました ![]() もうすべてを見る暇もなく飛ばします・・・。 ![]() ![]() その後はなんとか説得してもう一度戻ることに。 そして様々な展示物を見ることにしました。が! やっぱりだめそうな感じでした。あれやこれやと説明するのですが、 反応はイマイチです ![]() ![]() そりゃあ確かにリアルすぎというか・・・、 もう少しメルヘンチックに作ってもいいかなと思いましたね。 確かにちょっと怖いかもしれません。 ![]() 明らかに刺さりそうですしね・・・。 まんまる娘もこれを見て、 また絶叫してました ![]() 「ほらピーターパンだよ、戦っているよ」 「こわいー、ささりそー」っておっしゃるとおりです。 ![]() ![]() ![]() には理由があったのですね・・・。 まんまるパパなりに実験をしてみたくて。 結果としては・・・かなり不安です ![]() 何のための実験化はまたいずれわかることでしょう。 外に出たら夏真っ盛り!といった感じでした。 暑くて暑くて・・・。まいい天気に恵まれたのでここへきたわけですが・・・、まんまる娘は楽しかったのか それともつらかったのか・・・。まあいいとしようかな ![]() ![]() ![]() 昼食を兼ねて一遊び終了に。 色々ありましたが面白かったですね ![]() 遊びスポットで人気があるのですが、 今日いかなかった施設も考えると確かに 一日いてもいいくらいですからね。さてこれにてまんまる娘の夏休みも終了です ![]() 明日からは幼稚園です。またいつもの生活に戻りますね。バス通園も始まって、多少は今までとの違いがあるかもしれませんが・・・、これをキッカケにまた成長してくれることを期待しちゃいますね ![]() |
夏も最後かな
2008 / 08 / 30 ( Sat ) 22:15:53
![]() ![]() ![]() ここ何日か雨が止まりません ![]() そこでまんまる娘が細長ママと照る照る坊主を作ったそうです ![]() 何とかすっきりと晴れて欲しいものですね。あしたは折角の日曜日だし。 ![]() ![]() ![]() まんまるパパがお仕事から帰ってきても雨のため家でジットしているしかありません ![]() まんまる娘がキッチンセットを使っておやつを作ってくれました。 こうしたおままごとをすきなのはやっぱり女の子だよなあと思いますね。 まんまるパパには考えられない遊びですね ![]() ![]() それが今の気候は雨さえなければ非常に過ごしやすくなってきました。 まんまる娘も変顔をしてノリノリです。 涼しくなってきたということは・・・、そう夏が終わりということです ![]() いよいよ秋になるのかなあ思ったりもしてしまいます。 そう思っていたら・・・、まんまる娘が花火をしたいとのこと。 ![]() ![]() ![]() 以前に買った花火セットがちょうど5本でなくなる ので、夏の締めくくりとしてやりました。 まんまる娘も多少飽きてきたのかな?! まあこれで夏が終わって来週から幼稚園も始まってと新しい毎日になりますね ![]() ![]() ![]() |
折り紙にはまる
2008 / 08 / 29 ( Fri ) 22:01:25
![]() どうしてもお寿司は高くなってしまうので、1皿105円のお店へ。 以前にまんまる娘と行ったお店よりおいしいというか、人気というか。 行ってみたら激混みでした ![]() そのため家族連れで盛り上がっているわけですね。 もっと待つかと思ったらそれほどでもなく食事へ・・・。3回挑戦しましたルーレット ![]() すべて外れました ![]() ![]() ![]() あります。それは・・・、積み木ではなく、「折り紙」です。 細長ママと一緒に折っているようですがね ![]() ちょうどお寿司屋さんの横が100円ショップのため、 そこで折り紙と折り紙のお手本を買いました。 それを使って細長ママがまんまる娘に折っています ![]() ちなみに紫がお花、ピンクがリップ、緑がカエルだそうです。 おお!かなりすばらしい出来ですね!!しかもかなり手が込んでいます。 確かに細長ママが買った本は上級でしたからすごいですね ![]() ![]() ![]() ![]() まんまる娘がはまるというのもありますが・・・、細長ママがはまっているようですよこれは ![]() あとまんまる娘は来週から幼稚園がいよいよ始まるのですが、2学期からは幼稚園で歯磨きが 始まるようです。ということで今日からまんまるパパと歯磨き練習を開始です ![]() 特にやり方を教えなくても上手に磨いていますね。ちなみに上の歯の奥歯が難しいようです。 歯ブラシをひっくり返すのがうまくいかないようです・・・ ![]() 困ったまんまるパパは・・・、「歯ブラシの絵が見えるように動かして」と言ったら、 うまいこと歯ブラシをひっくり返して上手に磨き始めましたよ ![]() 1・2歳の頃はめちゃくちゃ嫌がっていたことをちょっと懐かしく思い出してしまいました・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
大の仲良し
2008 / 08 / 28 ( Thu ) 21:42:49
今日は久しぶりに蒸し暑い一日となりました
![]() ![]() しかも結構大きい、有名な公園へ行きました ![]() 今日で3日連続で遊んでいるとのことで、仲がよろしいようでして。 この夏休みで結構お母さん達も親交を深めていますので、 これから家族ぐるみでお付き合いできたらいいかもですね ![]() ![]() ![]() かなり暑そうですね。 汗をびっしょりかいていますね。 って夜でも家の中で遊んでいると・・・、 まんまる娘は汗をかいていますね ![]() 子供は汗かきっと言いますが、まさにそのとおりだなと実感 です。それにしても公園で遊ぶのが大好きですね。 ともかく最近やっぱり運動量が多くなってきたのを実感です。 って細長ママから夜に毎日様子を聞いているのですが・・・、やっぱりまんまるパパも遊びに 参加したいですね ![]() やぱり今日みたいに体を動かしまくって、汗をかきまくると減るものですね ![]() 元気があっていいことです。もうすぐまんまる娘の夏休みも終わります ![]() |
お友達がたくさん
2008 / 08 / 27 ( Wed ) 21:44:40
今日はまんまる娘のお友達がまんまるハウスにやってきました。
その人数はまんまる娘と細長ママを合わせると9人 ![]() 中々の人数ですね。でそのとおりでかなり盛り上がったみたいですね。 まんまる娘もまた遊びたい!とのことでしたのでよかったですね ![]() 実は今日の朝にまんまるパパの原付バイクがパンク!していました。 そのため近くのガソスタにて修理をしてもらうついでにみんなでお散歩に ![]() 細長犬はまんまる娘のお友達が来るときは決まって別室にて待機なのです。 だからストレスがたまっているかもしれません・・・そのお詫びもあってのお散歩かなあと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はそれを使ってお姫様だそうです ![]() しかしその格好で、歌いながら踊っていると・・・、 お姫様とは程遠いのですが・・・。 ともかく元気いっぱいですねまんまる娘 ![]() お友達と楽しく遊んで、家族でもワイワイ騒いでと何気ないことですがいいことですね ![]() |
夏を楽しむ
2008 / 08 / 26 ( Tue ) 22:54:32
![]() ![]() んー体調がいまいちなのでしょうかねえ。 そうしたら今日公園で遊んだ後病院へ行ったようです ![]() そのときにもらったようですね。しかもそれを細長犬につけましたよ ![]() 細長犬もあまり気にしていないようでして・・・。 ![]() ![]() これをつけてテケテケ歩いているのを見ると、 羽がついたようで飛んでかないかな ![]() ![]() ![]() その後はこれまた頂き物の「スイカ」を食べました ![]() 細長ママと「夏だねえ」と話していました。 んー確かにそうですね。しかもその後にまんまる娘が花火をしたい とのこと ![]() ミッキーが見つかったからだそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 2つのメガネを持って花火開始です。しかもまんまる一家得意の5本です ![]() 確かにミッキーは見えますが・・・、キティーの方がより鮮明に見えていました。 それでもまんまる娘は楽しんでいます ![]() |
やったね
2008 / 08 / 25 ( Mon ) 22:25:27
![]() が行われたので幼稚園に行きました。そこでかねてから練習していた 「ワニさん歩き」がプールで出来ていたので「緑リボン」を もらってきました ![]() ことができました。がんばったね、よかったねまんまる娘 ![]() ![]() お昼寝をしていなくてもう夕食後寝るかな?と思っていたら・・・ テンション高 ![]() 多少お手伝いはしましたが、中々上手に作っていますね。 今日はお風呂上りにみんなで「凍らせ巨峰」を食べましたよ ![]() ![]() ![]() 巨峰を凍らせるのです ![]() カチンコチンに凍らせておくのですが、 それを取り出したら一度水洗いします。そうすると・・・あら不思議 ![]() さらに溶け始めてくるとこれまたおいしい!!ていうかそこが一番美味 ![]() 今日は家族みんなでたーくさん食べてしまいましたよ。 ![]() ![]() 描いてくれたのですが、「顔」になってきました ![]() かなりいい感じになっていますね。 絵が不得意なまんまるパパであり、 絵が上手な細長ママです。何とか・・・、 美術は細長ママの方の力を受け継いで・・・ね ![]() |
お風呂屋さんは楽し
2008 / 08 / 24 ( Sun ) 23:04:55
何とかまんまる娘の体調もよさそうになってきました。があまり無理をしないように午前中は大人しくしていました。そのときにまんまる娘が昨日もらったブレスレットを付けてというので・・・、面白いのさらに以前に手に入れた指輪も付けさせました
![]() ![]() ![]() ![]() 今は笑っていられますが、将来こんな姿になっていたら・・・何とも言えませんね ![]() ![]() まんまる娘と細長ママがクッキーを開けていましたよ。 まんまるパパが仕事場の方からいただいた「さるぼぼクッキー」 ですね ![]() 飛騨高山に行けば100%お目にかかることができますね。 ちなみにクッキーのお味は・・・普通だそうです ![]() ![]() しかし!結構日差しが出てくると暑くて・・・、 家に帰ったらかなーりお疲れモードの細長犬でした・・・。 さて今日のメインはお風呂です。というより温泉です。 って旅館に行ってマッタリとかいうのではありません。 実はまんまるハウスの近くに人口温泉があるのです ![]() ![]() ![]() 冬場にはよく利用していたのです。何を思い立ったか 温泉に入りたくなったまんまる一家 ![]() 本当は昨日行く予定がまんまる娘の体調の関係で 今日になりました。しかもまんまるパパと二人で 行くことに。今までは細長ママと一緒でしたし、男湯ですから不安 でしたが、まんまる娘がいいというのでそれじゃあ!出発です ![]() ![]() 入れるなんて中々、いやかなり嬉しいことなんです。 世の中のほかのパパさんはどうなのかなあ・・・とは思いますがね ![]() ともかく来るまで出掛けて一緒にお風呂に入りました。 色々な湯船があるのであっち行ったりこっち行ったりして、 体も洗って、岩盤浴もして、とおもいっきり楽しみました。 どうでしょうか、1時間以上一緒になって入っていました ![]() お風呂上りにはやっぱり・・・、「コーヒー牛乳」でしょう ![]() ![]() ![]() すばらしいですね。以前のときも今回も まんまる娘が飲みたいというのです。 中々わかっていますね ![]() ということでまんまるパパは体の垢とともに、 疲れもすっかり飛んでリフレッシュできました ![]() ![]() 確かに涼しくなったとはいえ、まだ夏なのに・日曜日だからなのか、それともこのお風呂屋さんが人気なのかヤケに混んでたなあ・・・。 |
色々しました
2008 / 08 / 23 ( Sat ) 23:25:24
今日の天気は予報どおり雨です
![]() ![]() ![]() 積み木遊びをしました。まんまるパパとまんまる娘で 作ったタワーだったり、まんまる娘の船など、 本当に色々と創造できますね ![]() 二人でワイワイ盛り上がっていましたときに・・・、 ふと横を見たら・・・、まったりと細長犬がしていました。 ![]() いえね、一応番犬というかですね・・・ ![]() まあいいか。さてその後は細長ママが用意してくれた「シャボン玉」です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そういえばまんまる娘とあまりシャボン玉遊びを まんまるパパはしていなかったのですね。 早速やってみましたよ ![]() しかも商品の液はやっぱりいいですね。 しっかりとシャボン玉ができます。毎回買っていてはもったいないですから、ってまんまるパパも小さいことは石鹸液にストローでしかやったことがなかったような・・・。だからあまりにも綺麗にできるのでまんまるパパがやや興奮していましたよ ![]() ![]() 以前に中華のバイキングに行った系列店の和食系です。 お昼や夕食時間に行っては込みますから夕食を早目ということで 4時前に行きました ![]() ![]() しかし!ないのです!!前に来たときには大量にあったのに・・・。 特に細長ママはそれを一番の楽しみできたのだから・・・、食べ物には 女性は厳しいですからね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ってハンバーグがなくなったら前の品物がまた並んでる・・・。もしかして特別に出してくれたのかな。 ありがとうございます、ご無理言いまして申し訳ありませんでした。でも大変おいしゅうございましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() そこで会員はクレーンゲーム1回サービス券がもらえたので 1つやってみましたよ。そうしたら機械の不具合の影響で景品を 1個いただくことができました。ありがとうございます ![]() しっかりと食べて、遊んだので帰宅しました。 そして夕方まんまるパパがウトウトしていたら ![]() 「1・2・3暗くなったから花火をやろうよ」とまんまる娘。そういえば以前に買ったものがそのままでしたね。やることになりましたよ。 ![]() ![]() しかし「1・2・3暗くなったから・・・」って何だろうか? と思いながら花火スタートです。 多少雨が気になりますが、車庫の屋根のおかげで 大丈夫ですね。 これもワイワイやって楽しみましたよ。 以前に手に入れたキティーちゃんが見える ![]() してもらいましたしね。 しかしまだまんまる娘の体調は良くないのでしょうかね。 鼻水が出るのと微熱が・・・。でもあれだけ元気だし・・・。 薬を飲んだら眠たくなったようです。やたら早くに今日はご就寝です ![]() こうして何だかんだ言いながら活動的な一日が終わっていきましたよ。 |
楽しいね
2008 / 08 / 22 ( Fri ) 22:25:55
![]() お酒をいただいてしまいましたよ ![]() 家族みんないるところで飲むお酒はこれまたいいですね。 何気ない会話をしながら飲んでいましたよ。 さて今日はまんまる娘とお風呂に入っていたら、 「おおきいお風呂を作ってあげるね」と言い出しました ![]() 何かと思ったら昨日から始めた積み木のようです ![]() ![]() 今日もお昼にやっていたようですね。かなりはまってきたようです。 それでまんまるパパに見せてやろうということだそうです。 まんまる娘の言うように大きいですねこれは ![]() しかし!お風呂を上がってベットでまんまる娘とワイワイ騒いでいたら、 お疲れのようですよ ![]() ![]() ![]() 「何が?!」と聞いたら、「大きいお風呂作るの忘れてた」 だそうです。おおー覚えていたのかあ、と思いましたが、 また明日一緒に遊ぼうねということで眠りにつきましたよ ![]() 明日は天気もあまりよくなさそうなので積み木遊びが多めかな。 |
よさそうかな
2008 / 08 / 21 ( Thu ) 22:44:56
まんまるパパが仕事から帰ったら、まんまる娘と細長ママがいません
![]() ![]() ということでまんまる娘の体調もかなり戻っているようです。 ひとまず安心といったところでしょうかね。 昨日は写真を撮るなんて・・・と思っていたので、 今日は早速カメラを向けたら、ポーズとってますよ ![]() しかも何だろうかそのポーズは・・・。まあよしとしようか。さて夕食が終わっていざお薬の時間です ![]() どうやら細長ママにも今日の朝とお昼に魔法の薬を要求したみたいですね。 そのおかげでバッチシお薬を飲んだようです ![]() ![]() 夜のお薬はまんまるパパが魔法をかけておきましたよ ![]() ![]() ![]() まんまる娘ですが、今日は遊ぶ気満点です。 最近出した積み木で遊んでいます。 まんまる娘が小さいときに頂いたものですが、 どうやらこれが中々高級なようでして・・・ ![]() それを2段も頂いたので・・・ありがたいことです。 ![]() ![]() 高級だと教えられてびっくりしましたよ。 ともかくこの積み木はまんまる娘も非常に 集中して取り組みますね。 そして一緒になってまんまるパパも参加してます。 んー懐かしいというか、楽しいですねこれ ![]() ![]() ![]() つまらなそうに見ています。 でもまんまる娘が積み上げたものができあがると、 倒したり壊したりしないように気を遣っている?! かのような動きです。積み木に向かって特攻したり、 歩きながら、バシャーっと倒したりしないところがグッドだぞ細長犬 ![]() |
お熱が・・・
2008 / 08 / 20 ( Wed ) 22:13:07
昨日の幼稚園のプールはまんまるパパがお仕事だったため、細長ママが送りに。
としたら・・・ ![]() でもそれでも幼稚園に送り出して帰ってきたら・・・、普通でした。 まんまるパパとお風呂に入っているときに「明日は大丈夫か?」と聞いたら・・・、 「またダメかも・・・しれないなあ。んーどうかなあ」との返事。不安ですねこれは ![]() そして今日はというと・・・、熱が出ました ![]() 花がグズグズしていたので怪しかったのですが、ついに熱まで。 ということで今日と明日のプールはお休みです ![]() そしてまんまるパパが帰って夕食を食べた後、まんまる娘に薬を飲んだか聞いたら・・・、 苦くて飲めなかったようです ![]() 水で溶かして飲ませようとしても嫌がります・・・。ということは!まんまるパパの魔法の出番です ![]() 粉薬を水に溶かして・・・、ちょいとまんまるパパの部屋へ持って行って・・・、 「コンコン、コンコン」と音が聞こえてますよ ![]() まんまる娘は全部飲み干しましたよ ![]() 演出だけで十分ですね ![]() ![]() とまあ久しぶりに画像のない日記だったなあ。早くまんまる娘が良くなれよ ![]() |
よくがんばったね
2008 / 08 / 18 ( Mon ) 17:56:13
![]() ![]() に行くので、待っている間は大型おもちゃ屋に ![]() そこに「メルちゃん」の巨大人形がありました。 まんまる娘もこのお人形を持っているので、 関心があったらしく写真を撮っておきました ![]() その帰り道からやけにグズグズしています・・・。そうですきっと幼稚園のプールに行くことを 感じたのでしょう。家に帰ってからはもう号泣です ![]() でも何とかまんまる娘も納得して幼稚園へいきました。が到着して門をくぐったら、 またまた号泣です・・・ ![]() ![]() 以前もこんなことがありましたが、というか行動パターンがこれしか ないのか!というくらいで・・・、少し寂しい気もしますね ![]() そうこうしているうちにお迎えの時間です。 帰りの表情としては何ともありません。普通です。 やっぱりね ![]() 一安心して家に帰ってきました。いつもはプールの後は爆睡ですが・・・、 まんまる娘が公園に行きたいとのこと ![]() ![]() ![]() ![]() その公園で最近よく会う年長さんのお姉さんと遊んでいたので中々帰ると言いません ![]() 細長犬と公園周りを2周しましたが一向に帰る気配がありません ![]() まんまるパパも細長犬もぐったりしてきたのでお先に帰ることにしました。 しかし元気ですねまんまる娘は ![]() ホッとしたのでしょうね。何ともわかりやすい子で助かりますよ ![]() さてさてまんまるパパも明日からはお仕事です。一体どれだけお休みをしたのか・・・。 家族との時間ですっかり元気とパワーをもらったのでがんばろう ![]() |
いつもの休日
2008 / 08 / 17 ( Sun ) 21:46:00
![]() ![]() 朝早くからまんまる娘がもどしました・・・ ![]() 咳もしていたので風邪でしょう。 まんまるパパが朝起きてきたら細長ママが 疲れ果てていました ![]() ということであまり今日は動き回るのはヤメようということになりましたので、カインズホームへ日用品の買い物へ行きました。ここはペット持込ができるので細長犬も一緒です ![]() ![]() 誘われて食べました。キングサイズにキッズサイズという2段重ね ですが、家族3人でちょいとつまむにはいい量でしたね ![]() あとみんなで本屋さんに長居しました。それぞれが読みたい本を 読みふけっていましたね ![]() かもしれませんが・・・。そしてスーパーへ細長犬も連れてお買い物へ行って今日は終了です。 ![]() やっぱりここまで慌しくひたすら動き回っていたので、みんな疲れが 出てきましたね。ってなんという贅沢ですかね ![]() 普通の日曜日的な過ごし方でいいのですね。 ちなみに夕ご飯を がんばって食べたご褒美を今日はまんまるパパが手に描いて あげましたよ ![]() 寝ようとしたときに突然泣き始めました ![]() きっと今までずっと休みで家族と一緒だったので不安なのでしょうか・・・。 ガンバレまんまる娘!明日からは大好きなプールだぞ ![]() |
凄すぎました
2008 / 08 / 16 ( Sat ) 23:20:37
![]() ![]() 天気予報とは違って?!お天道様が ![]() 曇りならいこうとしていたのですが・・・。 ということで今まですっごく近くにありながら、 屋外の単なる水溜プールのため敬遠していた ところへ行きました ![]() 施設としては非常に・・・なんというか・・・、レトロというかボ×イというか・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() それでも家族みんなでプールにつかってワイワイ騒ぐだけでも楽しいですね。 浮き輪を使って浮いてみたり、それを引っ張ってみたりとそれなりに遊びました。 ちょうど正午前まで遊んで終了です。3人ともほどよく疲れていたようですね ![]() 今日のメインは夕方からの花火大会です。先週かなり満足した花火大会でしたから いかがなものかと思いながらです。出発も6時と夕食と重なってどうしようかと・・・。 もう夜店のジャンクフードはごめんですからね ![]() 「おにぎりを作って、あとおかずを少しもっていこう!つまりお弁当だ ![]() ![]() ![]() 細長ママがおかずを用意してくれました。 まんまる娘も詰め作業を見つめています?! まあ現場監督ってやつですね。 無事お弁当も出来上がったのでいざ出発! と思ったら突然の豪雨 ![]() まあ夕立程度だからすぐ止むよ!と意味なく自信を持って言いました。 無事雨も上がりましたが・・・、車は大渋滞 ![]() わかってはいたのですが大渋滞。すさまじく大渋滞。とてつもなく大渋滞。 車に乗っていると・・・、バンバン、ドカン ![]() 車からもよく見えたので渋滞にもまれながら進み・・・、いい場所があったのでそこへ車をとめました。 ![]() ![]() あとは花火鑑賞ですね。もうとにかく凄かった ![]() 近い!打ち上げているのがすぐそこ!!って感じ ![]() でかい!!音も大きさも!!!って近いから当たり前 ![]() 綺麗!驚愕!!言葉にならないくらいです ![]() どう表現したらいいのかわからないくらいです ![]() お昼になったの?!ってくらい明るくなるし。 耳をふさいでも無駄なくらい轟音ですし。だって車の警報探知機が轟音過ぎて反応してました。 「ナイアガラ」なるものを始めて間近で見ました。うん、感動ですねあれは。 先週もいい花火大会でしたが、今日の花火大会は「THE 花火大会」でした ![]() 過去に細長ママと二人で見た花火大会が凄かったよね、って話すことはあって、 まんまるパパもあれを越すことはないと思っていたけれど、今回のものはそれを越していたかな。 本当に凄いものって見ている最中は言葉にならないってのがよくわかりますね ![]() ただボーっと見とれてしまいますね。家族でそれを見れたのが非常に幸せでしたね ![]() ![]() ![]() ![]() (今日はうまく撮れたかな?!ってやっぱりしょぼいよなあ・・・) |
本物はすごいね
2008 / 08 / 15 ( Fri ) 16:28:02
今日はまたまた親戚の家へ行きました。その後にいとこの家へ遊びに行ってきました。
![]() ![]() いるのです。といっても仲が特にいいわけ でもなく、いやちょっと照れがあるのか妙な 距離を最初はとっていましたね ![]() ブロックをお借りして遊んでいましたが、 結局二人が会話して楽しむこともなく 終了しましたよ ![]() まんまる娘はやっぱり初めての場所は緊張するようですね ![]() ![]() そのときにお子様カレーうどんでもらえるおもちゃがありました。 まんまる娘は数ある中から選んだのは「指輪」でした。 しかも金のピカピカしたような成金指輪3個セットです ![]() 大人になりたいのはわかるが・・・、何もそんなものチョイスしなくても・・・。 そしてばあばを家へ送っていったら、おじちゃん(まんまるパパの兄)が近くの 氷屋さんのカキ氷を食べに行こう!!と誘ってくれました。 ![]() ![]() 今日もひっきりなしに人が来ていましたね ![]() 当然氷屋さんですから、本物のカキ氷が食べれる わけです。ゴツゴツしていなく、シャリシャリしています。 非常においしゅうございます。何より驚きなのが値段 ![]() ![]() ![]() ![]() ミルクをかけても150円とかなりリーズナブルですね。 そりゃあ流行るのも納得ですね。まあ涼しげで非常に良かったですね。覚えておかなきゃいけませんね ![]() ![]() で行われる盆踊りに行きました。食べ物屋が少しと おもちゃ関係のお店が立ち並んでいます。 ![]() そこで今日は夕食を済ませた後はまんまる娘が 踊りました。といってもわずか数分でしたが ![]() あと氷の柱が何本かおいてありました。きっと暑いときに涼 ![]() ![]() ちなみに細長い布散歩に今日も出掛けましたが、やっぱり暑かったようで、 ![]() 帰ってきてからはずっとぐったりしていましたね。 まあ今日も一日よく動きましたね。長期連休もあとわずかですねえ。 さて連休の仕上げといきますかね ![]() |
結果オーライ
2008 / 08 / 14 ( Thu ) 23:31:40
![]() ![]() 「デラウェア」をいただきました ![]() まんまる娘は非常に大好きでして、 当然まんまるパパも大好きですよ。 そのため「じいじ、ばあば」が送ってくれました。 甘くて非常においしゅうございました ![]() 午後からは海岸沿い、もしくは川辺で水遊びたいと話していましたが・・・中々近場ではいい場所が見当たらずにどうしようかと・・・していたら、細長ママがちょっと行った先の公園はどう?ということに。 ![]() ![]() ![]() そういえばプールがあり ました。水着をまんまる娘 とまんまるパパの分を持って きていたので、二人でプールへ行きましたよ。流れるプールも波の出るプールもなく、ただ単につかるだけに近いような屋外プールでした。でも浮き輪の貸し出しもあって、二人でわーわー泳ぎましたが非常に気持ちよかったですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の消防車からつい最近までの消防車を 3台展示してあって、それに乗って遊ぶことが できたり、貸しボートが10分で50円と超お得 なんですねこれが ![]() しかしこの時期ですからボートはかなり暑かったですね ![]() アスレチックに行きたいとのこと ![]() ![]() ![]() 曇っていたお空がこのときになってギンギン、 ギラギラ太陽が照り付けてきます ![]() しかしまんまる娘は妙に張りきりまくって いますので、それにつられてまんまるパパも がんばったのですが・・・暑過ぎましたね ![]() ![]() ![]() たくさんの動物(の模型)がおりまして、 それに乗りたい・・・とのこと ![]() ![]() ![]() もうここまできたら何でもありですね。 付き合いましたよ。もう暑くて暑くて・・・ ![]() でもまんまる娘が喜んで遊びまわっているのを見るとまあいいかとなってしまいますね ![]() 水遊びというかプールもお値打ちで入れたし、やっぱり外で遊ぶのはいいね ![]() だってやっぱり公園にいた人の数もすくなかったもんなあ・・・ ![]() |
魔法のメガネ
2008 / 08 / 13 ( Wed ) 23:30:16
今日は親戚の家へいってきました。まんまるパパにしたらおじいさん、おばあさんですから、
まんまる娘にしたら「大じいじ、大ばあば」になるのでしょうかね ![]() 今年のお正月のときは人見知りをしていしまってイマひとつでしたが、今年は慣れてきたようです。 大じいじや大ばあばとツーショットで写真を撮ったりしても平気でした ![]() まんまる娘なりに考えて気を遣ってやってくれたのでしょうが、 大じいじも大ばあばも非常に喜んでくれたようなのでよかったですよ ![]() ![]() ![]() そこで頼んだお子様セットにはおもちゃが つくので、それを手に非常に真剣にやって おります。色々なお店でこうしたおもちゃは もらえますが、どこも似たり寄ったりなので・・・。 まあその場の楽しみでしょうかね ![]() なってしまいました。ありがたいことですね ![]() その帰り際にばあばが「花火はどう?」と誘ってくれました。おちろんまんまる娘は「うん!」と。 コンビニによって買った花火はキティーちゃんの花火セットでした。 何のキャラクターもない花火セットが近くのスーパーで300円くらいなので・・・、 どうしたものかと思っていました。当然キャラクターの使用量も含まれていますが・・・、 それより驚いたのが魔法のメガネですね ![]() ![]() というより花火のすべてがキティーに見えるとのこと。しかし、それに気づいたのが残り2本 ![]() まんまる一家(じいじ、ばあば、おじさんも含めて)はたまに大ボケをかましますね ![]() 残り2本を必死にみんなでメガネを回してキティー花火を見てましたよ。 そして花火も終わりかえりの車の中でメガネをかけてみると・・・、 な、な、な、なんと ![]() ![]() 車のヘッドライトもテールランプも、街灯も、信号機もすべてキティーちゃんです ![]() ![]() ![]() もうすっかりまんまるパパはその魔法のメガネに大興奮していました。 そうしたら細長ママが、「ふるさとに帰っていたときに実はミッキーとかのメガネもあったんだよねえ、 でもそれどこいったかわからなくなったなあ。」っておい ![]() 興奮しているまんまるパパがただのアホじゃんかよ ![]() まあいいやなんかすごいものを久しぶりに見た気がするからさ・・・。 ![]() ![]() うまく ![]() ![]() |
なつかしのお菓子
2008 / 08 / 12 ( Tue ) 20:27:06
細長ママの体調があまり優れません。またまんまる娘も咳き込んだりするので、
プールはやめにしました ![]() ![]() 行くことになりました。 しかもまんまる娘が「お姫様になりたい!」とのことでしたので、衣装レンタルが できるゲームコーナーへ行くことになりました ![]() 着替えをして早速写真撮影です。 ![]() ![]() その後は何回も描いては消せるボードへ絵を描いたり、 おままごとセットを使って料理したりしています。あとプラレールも 充実しているので、思わずまんまるパパも参加してしまいました ![]() お昼ごはんはまんまる娘と二人で食べることに。 ![]() 近くの1皿105円のお店へ。これなら結構食べても値段がマシでしからね ![]() 二人でおしゃべりをしながら食べました。その後はまんまるパパが買い物を したくて100円ショップへ行くことに。 そこにあるおもちゃを使ってまたまたお遊び開始です ![]() 結構盛り上がっていたのですが、お店にはちょいと迷惑だったかな?! ![]() ![]() ![]() 帰りにひとつお菓子を買ってあげることにしたら・・・、「ねるねるねるね」だそうです。 あー懐かしいお菓子だなあと思ってしまいました。ほうどまんまるパパが小学生の頃に 発売されてテレビCMで観たのを思い出しますね ![]() 「ねるねるねるねを・・・、うっへっへ」とか何とか言っていたような気が・・・ ![]() ![]() ![]() そしてまんまるパパも一口いただきました。 中々どうして刺激的というか、懐かしいというか、 子供にはウケルそうなというか・・・。 まあそんな感じでした。非常に懐かしく思いながら まんまる娘にいただきましたよ。 そんなまんまる娘も3割程度食べたら・・・、ねるねるねるねをまた始めています。 ってもしかして・・・味が・・・ダメなのか・・・ ![]() とりあえずラップをして冷蔵庫へ入れておきましたよ ![]() ![]() ![]() 購入しました。そして食後にやりたいとのこと。 細長ママが5本だよ、の声にまんまる娘も「はい」 そうなんです、セットで花火を買って一気にやってしまうのは もったいないですからね ![]() 線香花火は2本で1本分と考えて合計6本を手に まんまる娘の花火がスタート ![]() 少なくてもいいのですね、ちょっとやれればそれで満足しているようですね。 細長ママも3本ばかり楽しんで終了です。この調子でいけばあと5回くらいは 花火が楽しめそうですからね ![]() ![]() |
今日は小休止
2008 / 08 / 11 ( Mon ) 22:47:50
今日は午前中に幼稚園のお友達の家へ細長ママとお出かけした後、
まんまるカーのタイヤが気になるのでオートバックスへ ![]() ![]() といわれてしまいました。今週には親戚回りがあるので高速走行も あるためほっと一安心です ![]() タイヤ交換をしている間は暇なので、近くに小さなショッピングセンターが あるのでそこへ細長ママと行っていたら?と言ってものの、まんまる娘は 細長ママと待っててくれるとのこと。3人で店内を何周もして時間を潰していました ![]() さて無事交換が終了したので家へ帰ろうとしたときに・・・、「さっき言っていたお店にいかないの?」 とまんまる娘。実は細長ママに帰るときに言い出すかもねって言っていたのです。 まんまるパパの予想が当たりましたね ![]() ![]() 今日は特に他にはお出かけすることもなく家でおとなしくしていましたね。 突然まんまるパパがWii Fitをやりたくなったのでまんまるパパとまんまる娘でやりました。 バランスゲームはまんまる娘を後ろから支えてやったりして楽しんでいます。 まんまる娘が一人でできるものもあるのでそれをやったりもしています。 そのひとつが有酸素運動のボクシングです。 ![]() ![]() ![]() 世界チャンピオンを目指してがんばって欲しいものですね ![]() きっとお前ならできるぞ!立つんだまんまる娘ーーー ![]() |
定番になるか
2008 / 08 / 10 ( Sun ) 20:19:59
今日は朝起きるのがちょっと遅かったけれどいつものように自転車乗り&お散歩へ。
![]() ![]() ![]() ![]() 家に帰ってきたらお疲れのご様子です ![]() でもこういうときには写真をうまく撮れるので、 お休みのところをパシャリ!といただきました。 しかも結構まんざらでもないようでして、 ベロを出しながら決めポーズをしてくれていますよ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はなぜか「ボールプール」へ行きたいと言い出したまんまる娘。 他は一切遊ばないことにしていきました。他のお友達が結構元気があったので、 ややへこたれ気味でしたね ![]() ![]() ![]() ![]() この後に水遊びのできる公園へ行くことになっていたのでその前に腹ごしらえを。 どこにするか迷っていたときに、まんまるパパが気になっていたお店へ。 うん値段の割には中々おいしいではないか!500円でえび2匹が入った天丼。 大盛りでも605円とはこれまたお得 ![]() ![]() ![]() 前回同様まんまる娘は大興奮です。 天候としては若干曇っていましたがそれでも やっぱり夏です。人もたくさん来ていました ![]() 今日もまんまるパパと細長ママの交代で 一緒に水に入って遊びましたよ ![]() さていつもならこれで帰るのですが、今日は直射日光が少ないせいかそれほど疲れていません。 ということでここの公園へ行きました。本来は公園がメインで水遊び場はおまけですからね。 ![]() ![]() ![]() ドラゴンがメインキャラクターという中々ド派手な公園ですね。今までも何回も着ていますが、 設置されているものもyく、またグランドも広くていいですね。しかも今まで気づいていなかった、 怪しげな木の入り口を見つけたりしました。トトロとか出てこないかなあ ![]() ![]() ![]() ![]() 一通り遊んだらまんまる娘が素直に帰ることに応じました・・・、あれれ?! もしかしてかなりお疲れなのかな。確かに朝からガンガン動いていましたからね。 しかし何をするにも以前と比べて質・量が変わってきていますね。 おもいっきり遊んで ![]() ![]() あれこれ難しいことを考えるのではなく、今やりたいことをやる!これが一番の気がしますね。 |
気に入ったかな
2008 / 08 / 09 ( Sat ) 23:34:08
![]() ![]() ![]() そうです、まんまる娘はどうやら自転車に乗ること の楽しさに気づき始めたようです。 確かに小さい頃って自転車に乗れたりすると、 むちゃくちゃうれしかったことを思い出しました。 しかも細長犬も涼しい時間帯にお散歩に行けるので非常にいいですね ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からしっかり体を動かしてそれから朝食をとるなんてのは、本当に健康的なわけでして ![]() 連休明けに体がなまらないように規則正しい生活を心がけたいところですね。 ともかくまんまる娘が自転車に乗ることを非常に気に入ったというか、 かなり大好きななった様子ですね、まあいいことですねこれは ![]() といってもこれからオリンピックが始まるので少しまんまるパパは不安ですが・・・ ![]() ![]() つい先日はお友達の家にお邪魔しましたので、 今日はまんまるハウスに来てもらいましたよ ![]() ブロックを出してわーわーとやっていました。 子供同士で遊んでいるのを見ると、子供なりに色々考えているよなあと、 子供の楽しむというか遊ぶことに真剣な様子には感心してしまいますね ![]() さて今日は夕方から少し離れた場所ではありますが、花火大会へ行きました。 この花火大会はかなり大きなものでして、有名なものでもあります。 えーっと過去のデータでは、13万人 ![]() ![]() ![]() ってそれは素敵ではないか。ということで花火がメインなのか、それとも夜店がメインなのか・・・、 よくわかりませんがともかく行ってみようということで現場へ ![]() 7時20分が花火の開始でしたが、6時頃に到着したら・・・あれれ?!結構車が進みます。 近くの駐車場に無事とめることができましたのでラッキーということでまずはお店回り。 ![]() ![]() そして夜店はというと・・・、確かに多い!! というか道の両側にひたすらずーーーっと 並んでいますよ。色々なお店を見てから買おうと いうことになりましたので色々と物色です。 定番のものから、おお!というものまで色々でした ![]() ![]() まんまる娘は大好きなとうもろこしを買って むしゃむしゃ食べています。 まんまるパパや細長ママもむしゃむしゃと食べましたよ。 本当に数多くのお店があったのにはびっくりです。 まんまるパパにしてみればこれほど多くのお店が出ているお祭りは 過去に経験がありませんでしたから ![]() ![]() まんまる娘はその太鼓の音にもうノリノリです。 ということでその会場へと向かいました。 そこがな、な、なんと花火鑑賞会場でした ![]() もともとグランドのため砂地です・・・、敷物を持参していないので ビニール袋を破って使うことに・・・。そうしたらお隣の方が細長ママに スペースを譲ってくださいました ![]() さてさてまんまる娘は花火に対してどうだろうか・・・とかなり不安になりながらのスタートです。 始めは調子がよさそうでしたが・・・、当然すぐ近くで打ち上げているので音が半端じゃありません ![]() ということでやっぱりギブアップです。そうです、開始10分たらずですね・・・。 お隣様にお礼を言いまして退散しようとしていたら・・・、まんまる娘が花火を見ています。 公園の出口に少しあったスペースを細長ママが発見 ![]() まんまる娘は大喜び ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まんまる娘も花火についてあーだ、 こーだ言いながら見ていますよ。 家族みんなで花火をじっくりと初めて 鑑賞できました ![]() 大満足でしたよ。最後までいると車できたからには、渋滞が怖いわけです・・・。 だから終了の15分くらい前に帰宅することに。その帰り道にもまんまる娘は 花火に興奮しています。いやーそうですか!ついに目覚めたようですね ![]() いいですねえー、期待してしまいますねえーこれからの花火大会に!! しかし花火を見るにしても夜店で買い物をするにしても、確かに人の数はいるのにそれほど 混雑を感じませんでした。細長ママの分析では、花火については観れる場所がたくさんあること。 つまり色々な場所から観れるくらいいいロケーションなわけです。 そして夜店も数が尋常じゃあないので、分散するのだろうと・・・。 なるほどお、それはそれはすばらしいですね。 こんな花火大会なら毎週でもいいくらいですね、ってそれは無理か ![]() 本当に気に入りましたねこれは。まんまる娘が花火を初めてしっかり観た記念でもありますし。 絶対に来年も行くことになりそうですね、ここには。今年で要領もわかりましたしね ![]() それにしても花火を撮るのは難しいですねえ。やっぱりいいカメラだともっと綺麗に 撮れるのかなあ・・・、と自分の腕をさておいて思ったりしてしまいますね ![]() ![]() ![]() ![]() |
やっぱりいいね
2008 / 08 / 08 ( Fri ) 22:41:35
今日は朝からまんまる娘が公園へ行きたい!とのこと
![]() しかも以前にこけてからまったく乗ろうとしなかった自転車に乗るとのこと ![]() ![]() ![]() 早速物置からまんまるパパが出してきました。 ヘルメットもしっかりかぶって問題なく 乗っています。乗れるんですよねもう ![]() 近くの公園までみんなで行きました。 まだまだ朝早い時間でしたからそれほど暑くもなく お散歩には最適でした。 ![]() しています・・・が、結構おさぼりして押してもらおうとしては細長ママや まんまるパパに指摘されてましたね ![]() しかも後ろの取手を盛っているかを何回も確認するのです。 後ろを見るので危なくて何度も注意されていますが、気になるようです。 ほんとうに心配性というか、ビビリというか・・・という感じですね ![]() ちなみに涼しげだったので細長犬も散歩として参加していました。 夕方の蒸し蒸しした時間帯に比べると動きもよさげですね。 ![]() ![]() ![]() さて今日のメインは自転車ではありませんよ!プールなんですよ!! ![]() 昨年行ったときの感想とまったく今年も同じでした。 やっぱり家から遠い ![]() ![]() まずはすべての施設において綺麗ということ。これは非常に大切。 そしてプール自体も流水の流れが結構早い!これも大切。 波動プールの波が結構大きい!これまた大切。 子供用のすべり台もあり、また貸し出しの浮き輪の数もかなりの量が用意されている。 とまあまんまるパパはいいと思ったらいいところばかり目に付くし、嫌だと思ったら悪いところばかり 目に付いてしまうので・・・、まあそれくらい気に入っているというとこですね ![]() ![]() もう目がかなりいっていますね ![]() まあ波に揺られたり、流水プールで流されているのも結構 疲れますからね。実際大人もヘロヘロになりそうなくらいですから。 ちなみに前回のプールとどっちがいいかを聞いたら・・・、 「前のほうがいい!!」とのことでした ![]() ![]() ![]() 中華バイキングへ行くことに! それくらいお腹がペコペコでしたよ・・・。 値段はちょいとしますが、念願だったこの お店に行きました。到着したのが2時前でしたが、 それでも並んでいました ![]() と思うくらい人気がありましたね。 ![]() 車からベビーカーに移したときにちょっと目を覚ましたと 思ったら・・・、また寝ました ![]() 食事中もずっと寝ていました ![]() ![]() ![]() もしおきて食べるようなら料金を、ということにしてくれました ![]() いやあそうした配慮って当たり前かもしれませんが、 さっと口から出たあたりはさすがですね。まんまるパパはそういう部分は見逃しませんよ ![]() ということでいくら周りが騒がしくてもずっと寝ており結局まんまる娘はこのお店を知りませんよ。 ![]() というかまんまるパパは食べ過ぎて・・・ちょっと気持ち悪いくらい・・・。 ちなみに二人とも夕ご飯はまったく食べていません。 そう考えると一食で二食分食べるくらいなんだからお得か?! などと考えたりもしてしまいますね。まあいいいか ![]() さてさてお昼寝が終わったらまんまる娘もエンジン全開です。 今日はみんなで粘土遊びをしたり、お絵かきをしたりと遊びつくしました ![]() これからはいよいよお盆休みとなりますね。お出かけしたら人も多くなるでしょう・・・。 それでもお出かけをするなり、遊びに連れて行くなりと忙しい毎日になることでしょうね ![]() |
やっぱりかあ・・・
2008 / 08 / 07 ( Thu ) 15:19:40
午前中からお昼過ぎくらいまで細長ママが用事でいないので、
まんまる娘とまんまるパパでお出かけをすることになりました。 ![]() ![]() そこで朝マックをした後マックにあるアスレチックの ようなもので遊びたいとのこと。まんまる娘と楽しもうとしたら・・・ 細長ママからお電話が ![]() 「忘れ物をしたー」との悲痛な叫びに家まで戻ってまた届けに行きました。 そこでちらっと細長ママにあったがために・・・車の中で・・・グズグズと声が・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールへ行こうとしていましたが結局家へ帰ることに・・・はあ。 お昼ごはんを食べたり遊んでいたりするうちに機嫌は戻ってきましたので一安心 ![]() 細長ママが帰ってきてからはやっと落ち着いた様子です。 ![]() やっぱりまだまんまるパパは役者不足ですねえ ![]() 細長ママがいないとやっぱりダメという現実を見せつけられましたよ。 ![]() 遊びに行きましたよ ![]() になってしまいました。ありがたいことです ![]() ←お友達にまんまる日記初参加してもらいました ![]() 今度はまんまるハウスに来てもらうことにしよう! さてさて明日はみんなでプールへと行きましょうか ![]() しかもまんまる一家が一番好きなプールへ気合いれていくことにしよっと ![]() |
初ぷちぷち
2008 / 08 / 06 ( Wed ) 22:45:44
今日は夕立があったおかげで夕方は結構涼しくなりました
![]() ![]() ![]() ちょうど夕ご飯の少しの買出しがあったため、 スーパーへ歩いて家族みんなで行くことに ![]() いつもは車などで通る道を歩くと色々な 発見がありますよね ![]() 今日はあるお宅の植え込みにあった綺麗な花を ![]() 見つけましたのでそこでおもわずパシャ!!と ![]() ![]() 車だとあっという間の距離でも歩くと 中々どうしてという感じです。 細長犬も帰ってからはぐったり のご様子です ![]() 突っ込みたくなるくらいちょっとした散歩で疲れてしまう細長犬です。 ![]() ![]() ![]() 今日はもうひとつおもしろいことがありました。というのは「ぷちぷち」を初めて まんまる娘が手にしました。巷では無限ぷちぷち?!的なものがあるくらいでして。 まんまるパパも小さい頃は見つけては喜んでやっていましたよ ![]() まんまる娘も始めてうまく鳴らすことができずにいましたが、コツをつかむと プチプチやっています ![]() 何とも面白いですね。子供は初めてのもので興味を示すときの反応はすごいですね。 その集中力というか、熱中する様子は大人が見習わなければなあなんて思ってしまいますね ![]() |
やっぱプールだね
2008 / 08 / 05 ( Tue ) 16:37:29
今日も猛暑日です
![]() ![]() まんまる一家は主に3つのプール場を考えています。家に近づくにつれてレベルが下がります ![]() 一番近くに行こうと思っていたのですが、途中で変更です!真ん中のレベルのところへ行くことに。 ![]() さてさてまずは腹ごしらえです。だってお昼前に着いたので、 泳いでいるときにおなかがすいては・・・困りますからね ![]() しかしこうしたところのお食事というのは・・・、 何ともいえませんねえ。風情があるといえばそうなのでしょうが・・・。 ![]() 早速着替えて、ってまんまる娘はすでに車の中で着替え済み ![]() ![]() 細長ママが来るまでの時間を2人で流水プールで プカプカ流れていましたよ。 とそこへ細長ママが!!しかしここで休憩タイム ![]() 結局細長ママは10分以上待たされてから入水です。 家族3人でひたすら流れていましたよ。そして細長ママが大好きな波の出るプールへ ![]() 実は一番近いプールにはこれがないのですね。細長ママは波が大好きなのです!! ということでまたまた3人で浮かんでいましたよ。流水プールもそうですが、 波のプールでもまんまる娘は大喜び ![]() ビート板を持って泳いだりもしています。そんなことができるなんて思ってもいませんでしたから。 去年は確かに喜んでいましたが今年のノリノリにはびっくりです ![]() 水を多少かぶろうが今年はへっちゃらです ![]() むしろ自分で顔をつけるくらいの勢いですから本当にびっくりですよ。 まさに幼稚園効果としか考えられませんね ![]() これだけ楽しんでくれるのなら行く価値がありますね。おもいっきり家族で楽しみました ![]() ![]() でもいい疲れですね。体もヒンヤリとまではいかないですが、 泳いでいるときは気持ちいいですし、風が当たるとこれまたイイ ![]() やっぱり夏はプールですね、うん。 体を動かしつつ、熱射病などの心配もないですからね。 何よりも家族でプカプカしている時間が非常に楽しいですから ![]() |
暑すぎるよ
2008 / 08 / 04 ( Mon ) 16:54:56
昨日はあまりにも暑くて暑くて、しかもだるくてだるくてまたまた日記が書けず
![]() しっかりと体調管理をせねばえらいことになりそうなくらい暑いですね ![]() ![]() が ![]() いったん家に取りに帰ってまた行くのもなあということで、 帰り道にある水遊びができる公園へ ![]() 到着した頃には大変な暑さでして・・・人もたくさんいましたねやっぱり。 さてまんまる娘はやる気マンマンで遊び始めました ![]() ![]() ![]() ![]() 当然一人ではつまらないので一緒に遊ぼう!と誘ってきます。しかしこの暑さです。 細長ママはいつの間にやら日陰でしっかりと場所をキープ ![]() まんまるパパが一緒に水遊びをしましたよ ![]() 「ワニさん歩き」の練習をし始めたまんまる娘。一所懸命やっている姿には・・・ ![]() ![]() そこらじゅうに落ちていますので、 まんまる娘も拾い捲っていますよ。 ってお米じゃあないんですけどね ![]() そんなこんなで1時間ほど遊んだところで終了。 まんまる娘も結構満したみたいです。まんまるパパは直射日光にやられましたよ ![]() ![]() ![]() ご馳走してくれることになっていました。 ということでまんまるパパの実家へGO ![]() ちょうど収穫の時期だったらしく、まんまるパパの 母親に連行されて収穫していました。 きゅうりとミニトマトだそうです。かなりの量ができていましたし、きゅうりはおいしかったですね。ということで細長ママが来年は家で育てることに決定しましたよ ![]() ![]() ![]() 食べました。その後は家から持参した シャボン玉で遊んでいます。シャンプーやら 洗剤やらを配合して作っていましたが、ものの 10分程度で終了しているあたりは・・・ ![]() 子供の心変わりなんてそんなものでしょうが。まあ時間もちょうどになったので食事へ行きました ![]() ![]() ![]() ![]() 地元では結構有名なステーキハウスです。まんまる娘はここのコーンスープが大好きです。 というかそれしか飲まないので・・・どうしようかと思っていたら、今日はお子様ハンバーグを 注文したら、結構いやかなり食べていました。お肉系はあまりガッツリ食べないのですが、 今日は食べていましたね ![]() そうこしていたら今日はもう疲れ果ててしまいました。それでも地元のお祭りがあったように記憶していて、探し回って結局やっていなかったり、ならば!ということで昨日行ったお祭りにもう一度参加したり。 その帰りには花火が上がっているのが見えたのでそれをみんなで見たりと・・・本当に よく動いていますね ![]() 去年は花火大会に行くたびに5分ほどで怖いから帰る!を連発していたまんまる娘。 遠巻きに見るのも敬遠していたくらい怖がっていましたが、この日は楽しい!キレイ!と 反応は上々のようです ![]() ![]() ![]() ![]() まんまる娘と駅まで送った後にショッピングセンターへ 行きました ![]() したり、ゲームコーナーで遊んだりしました。 やっとこさまんまる娘と二人で遊べるように なったんだよなあ・・・とちょいと考えてしまいました。 今まで細長ママにべったりというか、任せっきりだったのでこんな日が来るのかなあと思っていましたからねえ。まあこれからもこうした機会を作っては遊びに出掛けてあげないといけませんね ![]() ![]() そのショッピングセンターにあるラーメン屋さんへいきました。 豚骨の中々おいしいラーメンです。まんまる娘もスープをやたらと 飲みたがります ![]() 感じですかね。でも・・・まんまるパパの感想はイマイチ・・・ というほどではないですが、家の近くのとんこつラーメン屋が すごすぎるのでしょうね、きっと。んーという思いでした。でも替え玉はしましたけどね ![]() ちなみにオレンジジュースがサービスでお子様にはついてきました(やったー!) 左はそれを飲む前で、右はそのジュースをこぼして新しいのをもらった後ですね。 こぼしたりすると特に叱ったり怒ったりするわけではないのですが、妙に落ち込みます。 真剣な顔になってじーと黙り込んでしまいます・・・ ![]() まあ本人なりに反省しているのでしょうからいいのに、しばらくは気にして神妙な顔をしていますね。 まんまる娘はわかりやすいのが特徴という感じですかね ![]() |
お帰り!!
2008 / 08 / 02 ( Sat ) 23:20:51
久しぶりの日記だー
![]() 細長ママとまんまる娘が帰ってきました ![]() この1週間とくに更新もしないで・・・ただダラダラと過ごしていたわけで・・・ ![]() 改めて家族みんなでいるということがどれだけ楽しいか、ありがたいかわかりますね。 さて今日は空港まで迎えた帰りに食事を済ませてから近所のお祭りに行きました ![]() ![]() ![]() 地元の盆踊り大会ですが、規模としては 非常に小さいです。でもそれがまた味があって いいですね。しかも今年は幼稚園のお友達に 何人かあったりしまして ![]() まんまる娘もお友達を見つけたら大騒ぎです! ![]() 幼稚園が好きなんでしょうね ![]() ![]() すごく幼稚園での友達を話に出したがったり、見つけたら大喜びするということのを見ていると本当に安心しますね。 そうこう思っていると、盆踊りが始まりました。 まんまる娘も始めは端っこにいたのですが、 音楽に合わせて踊っています。ということでやぐらの周りで踊りに参加です。しかも!参加者には後から何かをもらえるそうでして・・・、 これは行くしかない!でしょ ![]() 端っこで終わるまで待機です ![]() しかもお菓子詰め合わせとジュースをまんまるパパと細長ママももらい帰りました ![]() 今まで最後まで残っていたことがなかったので、今までもあったかもしれませんが、 何とも太っ腹な盆踊り大会ですね。って町内会費払っているからまあそんなものでしょうかね。 ![]() しばらくぶりに帰ってきたのでまんまる娘も気を利かせて?! くれたのか、お風呂はまんまるパパとだそうです ![]() くーーーうれしいですねえ、楽しいですねえ、喜ばせてくれますねえ!! お風呂ではあーでもない、こーでもないとお話をしながら 今日一日の汗をしっかり流しておきました ![]() 実はまんまるパパはこれから長期連休なのです ![]() いよいよ明日から毎日大忙しの家族お出かけ&遊び&お楽しみデーが続きます ![]() 日記のネタにもこまらなそうですし、何より家族みんなで一緒にいれることがうれしいですね ![]() 先週の分をこれから取り戻すぞーーー ![]() ![]() |
* HOME *
|