fc2ブログ
今日も猛暑
2008 / 07 / 26 ( Sat ) 16:20:43
今日も朝から太陽燦燦bikkuri01夏真っ盛りですこんな日はショッピングモールへ行くに限りますね。
ということで行きました。まずは以前に預けてあったゲームコーナーへ行きまして。
そしてその「メダルをすべて失くしました・・・
サンダル1 サンダル2 ちょいとショックを受けていたときにまんまる娘が
こんなことを言いました。
「まんまる娘がお姫様になったら、
このサンダルを買ってね」と。
まんまるパパはそのお姫様という発想が
何ともかわいらしくて気に入っていましたkao01
その話を細長ママにしたらこう言われました。
「それってさあ、結婚したりすることになるのかなあ。お姫様って言ったらねえ」
・・・え?!そういうことなのか?!?!泣まあこの話はやめておこう・・・。
今日はまんまるパパが折角だからスウィーツ(甘いもの)をおごってあげるよ!と
いうことになりまして、定番のアイスクリーム屋に行きました。
アイスクリーム屋さん1 アイスクリーム屋さん2 アイスクリーム屋さん3
まだ開店してから少ししか経っていないのであっという間に買うことができました
たぶんお昼以降は30分以上並びますからねえ・・・。
アイスクリーム屋さん4 おいしい!! バクバク食べるよ
もっと食べるよ 家族3人で2つ注文しました。2つの味を3人で分け合おうと
思ったのですが、まんまる娘はバクバク食べています。
確かにおいしいのですね、これが
大理石の上でアイスをこねまして、果物やパンケ-キと
一緒に混ぜ合わせたアイスクリームでして。
地域初登場ということで、まんまる一家もたまーに贅沢をするときにいただくことにしています。
だって値段が結構張りますからね
人気のない公園 はしゃいでます あちーよー
さてさて帰り道にある大きな公園を見てまんまるパパが細長ママに、
「やっぱりこの時期の公園は人がいないね。前に細長ママが言ってたように人がいないね」
と話していたら・・・、「公園に行きたい!」と悪魔のささやきが・・・
少しだけね、ということで行きました。他に2組の親子がいましたが・・・、
そりゃあもうひどい暑さです日射病やら熱中症になるに決まっていますねこれは。
まんまる娘と少しだけ遊びましたが・・・、帰るよ!と声をかけたらすんなり聞き入れました。
まあまんまる娘にしてもびっくりな暑さだったのでしょうね
王将1 王将2 その後はお昼ご飯を食べに「餃子の王将」へ。
このお店にどうしてもまんまるパパが行きたく
なってしまいました。もう10年振りくらいに
いったような気がしています(細長ママも)。
餃子は相変わらずでおいしかったですし、
ラーメンもいいですね。それはそれで満足でしたBrilliant.
ビリヤードっす その後はまんまる娘は幼稚園のプールです。
まんまるパパと細長ママの二人は少しの時間を楽しみました。
そうです!ビリヤードです
まんまるパパも細長ママも好きなのですね。
というかまんまるパパが大好きなんです。
でも今日は細長ママの圧勝で終わりましたけれど・・・
まあ今日はこれくらいにしてやろうということで終わりました(強がりです・・・)
カキ氷 夕ご飯はずっと延ばし延ばしになっていた、
まんまるパパの母親のお誕生日会です。
といってもご飯をご馳走するくらいですがね。
お好み焼きというか、鉄板焼きのお店でしたが、
ドリンクバーを頼むと、カキ氷が食べられるということで、
まんまる娘もおいしそうにいただきました。
綿菓子 これおいしいよ! さらに!すごいのは綿菓子を作れるということ。
ザラメを機械に入れて作るやつですね。
まんまるパパの小さい頃にはゲームコーナーの
一角にあって、50円で作っていたことを
思い出しましたよ。始めはめちゃくちゃ警戒して
いたまんまる娘です。いつもそうですね
慎重にに状況を確認します。それでよさそうならばあとはGOです。
ひたすら突き進みます。まんまる娘が初めてを経験するときのやり方ですね
そんなこんなで今日一日が終わりました。今日も非常にアクティブでしたね
今日はやたらとがんばってブログ書いているよなあ・・・。
だってもう明日の朝一で細長ママとまんまる娘は飛行機で遠いところへ
ネタがなくなるので今日張り切っておかないとなあと思っていますよo
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
がんばったね
2008 / 07 / 25 ( Fri ) 20:17:25
やったね 今日はまんまる娘ががんばりました
幼稚園のプールでは課題をクリアすると印を帽子につけるようです。
顔にシャワーを10秒かけるのを今日はクリアしたようです。
赤いチョウリボンをもらってきましたよ
少し前までは顔に水がちょっとかかるだけでワーワー言っていたのに・・・
よくがんばったね!すばらしいぞまんまる娘bikkuri01
明日まで幼稚園のプールは続くそうです。課題を自分なりにクリアしていくあたりはエライですね。
マイペースでいいから、自分なりに前より、昨日よりちょっとだけでも成長できたらいいですね。
というより成長しようとがんばるだけで十分だよ
また読んでます 夕ご飯の後にはいつものように本読みです。
しかもまんまるパパが細長ママへあげた本を読んでいます。
そしてそれを読むようにいうのですが・・・、
何ともまんまるパパとしては恥ずかしいですよ
ゴニョゴニョまんまるパパが読んでいたら、
まんまる娘が自分で読み始めました・・・あはは何言っていいのやら。
かまってよー 変顔娘 そういえば!明日はまんまるパパの家族と
お食事ですそして明後日からは1週間ほど、
まんまる娘と細長ママは細長ママの故郷へ
里帰りです・・・。ということは、まんまるパパと
細長犬は家でお留守番ですよ泣
家族との触れ合いがなく過ごすということで・・・、
少しいやかなり寂しい思いをしそうですね・・・。きっとこのまんまる日記の更新も鈍りそう・・・
というか、ネタがないからそりゃ仕方ないか
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
覚えているよなあ
2008 / 07 / 24 ( Thu ) 22:30:26
もらいまいた 午前中にいとこのお姉ちゃんの家に行ったまんまる娘。
そのときに本を譲っていただいたようです。
以前も「フランダースの犬」をもらっていましたが、
今日は5冊もいただきました
夕ご飯を食べ終わったら早速まんまるパパに読んでとのこと!
結構1つの話がしっかりと書かれているので読み応えがありますよ
ふむふむ あーおもしろい 今日は「うらしまたろう」「ももたろう」「ピノキオ」
を読みました。特に「うらしまたろう」は
最後まできちんと読んだことがなかった
まんまるパパは読み終わってから、
「へーそうなのかあ」と驚きましたよ
昔話って知っているようで、断片的だったりするので、新しい発見がありますね!
さてその後にスーパーへ明日のお昼に必要なものがあるため買い物へ えへへ
そのときに目に入った花火を見てまんまる娘が言いました。
「123って暗くなったら花火をしたい!!」とのこと・・・
実は昨日以前に幼稚園でもらった花火の残りをやりたい!!と言い張っていたのですが、
うまいこと眠さを利用してごまかしてやらなかったのです。
それをきちんと覚えているのですね花火を見て思い出したのでしょう・・・。
しかも今日はお昼寝をしっかりして元気なのでもうごまかしはできませんね
ということで残った花火をやりました。というっても6本程度で終わりでした・・・。
本当に一瞬で終わったという感じでしたよちなみに「123って暗くなったら」の
「123」のカウントは何の意味があるのだろうか・・・、何かの影響だとは思うのだが・・・。
んーよくわからんがまあよしとしようかな
きれいだな きれいだな2
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
一日大忙し
2008 / 07 / 23 ( Wed ) 22:00:02
今日は午前中にちょっとした用事のためお仕事は休み。
そしてわけあってまんまる娘と少しの時間二人で遊ぶことに。
またかよ! お約束ですね。というかそろそろ表彰してほしいくらいです。
これだけ定期的に乗っていて、しかも毎回うれしそうに
乗っているあたりはサクラに近いくらいでしょうね
その後は時間制で遊ぶコーナーへ。
ボールプールなどで遊ぶものです。
最近まんまる娘と一緒に入っていなかったなあと
思いながら久しぶりにはと思いましたよ。
以前とは違ってよく動くこと!まんまるパパも一緒になって遊びましたが、何とも疲れましたよ
あがるかな? おお! 大丈夫か?!
ボールに埋まってみたりしていますが気にしないようにしました。
ボール娘 しかも今日遊んだところは意外と大きくて、
ボールの量も半端ではありません。
アスレチック的なものもかなり充実していましたので、
ちょっとびっくりしてしまいました。
平日のお昼前ですから、当然人は少ないというか、
後半10分くらいはまんまる娘だけでしたから
その後はまんまる娘の幼稚園へのプールの送り迎えをしました。
うん、やっぱり好きなんでしょうね元気に、本当に楽しそうに行きますね!
いいことですね
さてさて今日はもうひとつ大事な出来事が!
どう? あーかゆい あーつかれた
そうです!細長犬の「超バリカンカット」です
夏ということで最近は身に着けている毛皮が暑そうでした。
ここは思い切って「2mmカット」です。尻尾も腹回りも含めてバリカンです
店員さんに帰りに「手入れは楽ですが、この時期は直射日光に気をつけて」
と言われました。確かにそのとおりですね
ジョリジョリの細長犬はこれまたかわいい!!ですね。
今日一日何かとありましたが忙しい中よく動きましたね
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
いよいよ夏休み
2008 / 07 / 22 ( Tue ) 21:15:06
今日からまんまる娘も夏休み。といっても幼稚園でのプールがあります。
それはお昼の1時からだそうでして・・・、帰りは3時だそうです
自転車で送り迎えしている細長ママにとってはまさに拷問ですね
そりゃあ帰りにキンと冷えたジュースでも飲みたくなるでしょ!ということで、
自動販売機にて買おうとしたら・・・、あまんまる娘が50円玉を落としたそうです!!
しかももう小銭がなかったそうでして、探していたら別の人がジュースを買いました。
そうするとな、な、なんと大当たりだそうです。そうしたら・・・いつもは温厚な細長ママも・・・、
かっちーんときたそうでして・・・、ちょいとまんまる娘を。まあ暑いし仕方ないですね
ということで夕ご飯の後にまんまるパパのおごりで買いましたよ。
お金を入れて ボタンを押して 取り出したら
今度はきちんとお金を入れて、無事買うことができました
おいしいジュース キン!と冷えたカルピスソーダを買って帰りました。
早速まんまる娘と細長ママの二人で飲んでいましたよ。
もうすっかり仲直りして二人で楽しく飲んでいましたよ
まんまるパパはすでにおビールをいただいていましたら・・・、
もう炭酸はいいです。まあ今日は非常に暑くてのどが渇く日でしたからね。
おいしいー 今日みたいな日は仕方ないですね。
明日はちょいとした用事でまんまるパパのお仕事はお休みです。
まんまる娘はまたまた幼稚園でプールだそうです太
細長ママと空いた時間を使って少しはお出かけできそうですね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
初プール
2008 / 07 / 21 ( Mon ) 21:59:22
今日は「海の日」ということで、やっぱりこんな日は水遊びですね
モンプル モンキーパーク 愛知県は犬山市にある「モンキーパーク」
に行きましたよ。まんまる娘と細長ママは
去年にも行っていますが、まんまるパパは
初めてです。
ということで朝一から入園しまして早速入りました
プールサイド 楽しいぞ まんまる一家は流水プールが大好きです。
みんなで浮き輪につかまってドンブラドンブラ。
流されるのがいいですね。しかもここは結構
流れが速くてよさげです。
お子様用プールに設置されているすべり台
でまんまる娘と一緒に滑りました。
昨年はスライダーの最後に水にドボンしてしまい・・・、
えらいことになりましたので、今日はかなり気を遣いました。
おかげでまんまる娘も楽しそうですね。もうすこし大き目のすべり台も喜んですべてりましたよ
一通り遊んだらもういいでしょうということで終わりです。
まんまる一家はあまり一箇所に長居しないのが特徴ですかね・・・。
てんとう虫号 ちょうどプールの出口にあったてんとう虫の乗り物に
乗りたいということで1つだけルールで乗せました。
まんまるパパと一緒に乗りましたが、結構カーブは激しく曲がります
二人ともちょいと顔が引きつりそうになりましたね・・・。
昨年だったら・・・、こわいーーーで終わりなのですが、
結構楽しんでいました。もしかして絶叫系がOKならば・・・、
将来が非常に楽しみになりますよ。なんてったってまんまるパパは大好きですし、
細長ママも結構好きですからね。家族みんなで絶叫ーーーなんてのもいいですね
らんちっす でかずぎ!! 盛ってます
そして帰りに近くのショッピングセンターへ行きました。
ってまあお出かけしたときの定番ですね。しかもこのモンキーパークの近くにある
ショッピングセンターは以前も来ましたが、結構ランキング上位なんですねこれが
そこでランチでしたが、まんまる娘が食べたいという「山盛り(超特盛り?)ポテトセット」
ですが、本当にすさまじいですね久しぶりにLサイズのジュースも見ましたよ。
食べれない分は持ち帰りました、はい。
りらっくま娘 ほっけー娘 りらっくまが8月上旬に来るそうでして、
その準備期間として写真が撮れるように
なっていました。早速まんまる娘も入り、
撮っときました。あとホッケーを細長ママと
対戦していましたが、途中でこう言いました。
「細長ママはバンってやらないで!」っておい!それじゃあホッケーにならないんですけれど・・・。
てな感じで一日が過ぎていきました。岐路ではまんまる娘は爆睡
まんまるパパもあまりにも疲れたので車の運転を交代してもらいました。
こういうときに非常に助かります運転手の代わりがこれほどありがたいとは。
といいながらも途中で何度か目が覚めてしまい・・・、ふと細長ママと目が合ったりすると・・・、
「そんなに信用できないの?ちゃんと運転するから大丈夫だよ!」と
確かにそうですね・・・、不安がってしまってゴメンネ。
家に帰ってからも特にまんまるパパはダラダラモードです。
体が言うことをききません・・・oそのまま夕方になってしまいました。
やっぱり歳なのかなあとちょいと自信がなくなってしまいますね
細長ママのパワーのほうがよっぽどあるよなあと感心してしまいました
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
待ちに待った一日
2008 / 07 / 20 ( Sun ) 22:31:59
お店です おいしそうです 今日は朝からモーニングバイキングへ行きました。
細長ママが街の情報誌を見て探したそうです。
お値段はな、な、なんと450円でした。
しかも子供料金は300円とかなり良心的笑い。
パンや野菜、サラダ、ゆで卵、フルーツが
食べ放題です。しかも味もかなりよかったグー!
満足です まんまる娘もしっかりと朝食を食べていました。
細長ママと食べ終わってからの感想は、「良かったね!」
でした。確かにお店もきれいで中々無いですねこういったお店は。
家族みんなで大満足してショッピングセンターへいきました。
そこで一通り買い物を済ませてときに・・・、乗りましたよ。
楽しい! いつものように1つだけということで、
今回はこれに乗っていました。
非常に楽しそうでしたね。
さてさて、家に帰りましたらシャボン玉をしたいそうでして。
お昼になりまして日差しバンバンですsn
細長ママも付き合わされて嘆いていました・・・。
しゃぼんだまっす 細長ママ手作りのシャボン玉の液は非常に
粘り気があり、それがまた風船をより大きくさせてくれます。
まんまる娘も作ってはアンパンチをして、
風船を壊して遊んでいます。さすがにまんまるパパも
付き合っていては暑くて暑くて・・・。お先にギブアップです汗とか
その後いい時間にお昼寝をしてくれました。だって今日は夕方から「サマーフェスタ」ですからね星
いよいよ始まるよ 浴衣をビシっと着ましてお出かけです。
お昼寝をしっかりしましたのでご機嫌もばっちりです。
ノリノリで家族でお出かけです。
さてさて到着しましたら・・・、盛り上がっていますキラキラ(オレンジ)
人でごった返していますが、この雰囲気がいいですねニコニコ。 正面
今日はまんまる娘の大好きな幼稚園ですから、
前のように泣き出したりすることはなさそうです。
一通りお店を回りましたら・・・、いよいよ踊りです。
楽しいぞー だれ?! 練習した踊りを一生懸命踊っていますBrilliant
また年中・年長さんや先生たちの
踊りの時には、きちんと椅子に座って
見ているではないか!
中々たいしたものですね。
ってお面をかぶってましたが、サイズが
あまりにもぴったりすぎて、ちょっと笑えないくらいはまっていますね汗;
終わりです もらったよ しかも最後に全園児に幼稚園からの
プレゼントということで、花火を
もらいました。しかも結構量が
多いのです。まんまる娘は花火が大好きです。
よって家に帰ったら早速やりたいとのことキラキラ
楽しいぞー2 今日はもう何でもありですね!
家族でやりましたよ。まんまる娘も楽しんでいます。
あと結構細長ママも楽しんでいます。
ちなみにまんまるパパは「花火奉行」です。
次々と手渡していきます。まあ花火の管理役ですねニコッ♪
これが結構好きなんですね。それにしてももらった花火が多かったので、
少し残してまた次回買い足してすることにしました。
ということで一日結構ハードに動きましたねひよこしかし!明日もこの勢いは止まりませんよ!!
明日は朝一からお出かけですzoomzoom001今年初のプールです波しかも結構大型ですキラキラ(水色)
あー楽しみだぞーーー太陽
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
いよいよ明日だ
2008 / 07 / 19 ( Sat ) 21:48:21
昨日はまんまる娘は近くに住んでいるお友達とショッピングセンターへ行ったようです。
その写真をみましたが、何とも楽しそうでしたよ笑い。
砂場大好き  さてさて今日はまんまるパパもお仕事です。実は昨日の夜に
お酒をかなり飲みまして・・・。朝から超超二日酔いでした汗;;
細長ママもまんまる娘も非常に元気でしたが・・・、
その相手をすることもできずに、めちゃくちゃ不機嫌に
出勤しましたよ。ごめんね二人とも・・・苦笑い
ということでまんまる娘と細長ママは朝から公園へ行ったようです。
なんだこれは その後にとある講演会に出掛けたようですが・・・、
あまりにも面白くなかったようです。
途中で会場を出て、またまた公園へ行ったようです。
今日梅雨明けしたようですが、
この時期の外は危険ですね汗とか暑くて暑くて・・・、
もう干からびそうですからね。こまめな水分補給に心がけないといけませんね。
捕まえたよ 突然「見て見てー!」とまんまる娘。タオルで蚊を撃退したようです。
それをじーーーと眺めていますが・・・結構怖い画像ですね汗;
さてさて明日はいよいよ「サマーフェスタ」です!!
今日も明日踊るお遊戯の練習をしていましたが、
楽しみですね。まんまるパパも明日から連休ですからね。
しっかりと家族でお出かけして、おもいっきり楽しもっとふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
楽しみだぞ
2008 / 07 / 17 ( Thu ) 21:56:03
今日も元気いっぱいのまんまる娘です。
幼稚園も給食は今日までで、明日で終了となります。
そうです!いよいよまんまる娘の夏休みです踊ってます さらに踊ってます 幼稚園で作ったかぶりものを持ち帰ったので、
それを使ってお遊戯しています。
今日はノリノリですよ。
さらに今週末には幼稚園の
「サマーフェスタ」があります。
そこでまんまる娘のクラスも踊るようでして、
それの練習というか、披露をしていました。もうすごく楽しみでなりませんよ!!
楽しみだぞ ただでさえお祭り好きのまんまるパパです。
さらにまんまる娘が踊ったりするならば、張り切ってしまいますね!!
幼稚園での生活も本当に慣れてきて、まんまる一家も
一安心できた一学期でしたからね。
そのひとつの集大成であるサマーフェスタには家族総出で
見に行くことにしましょう!!
留めました どうかな 風呂上りにゴムを髪に留めて!というので、
留めてあげました。しかも大量に!!
細長ママいわく「最近留めたがる」そうです。
昔はピン止めとかゴムを結ぼうとしたら、
すぐにとってしまったのですがね。
今はつけたがります。女の子らしい一面が
出てきたのでしょうかね。まんまるパパは男なので、当たり前ですが、
こうしたゴム止めやらピン止めはしません(当然や!!)
だからまんまる娘にしてあげると、えらいことになってしまいます。
まあ味があっていいいということにしましょうかね。
今日はなぜか絵文字が使えないのだが・・・、まあいいか。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
やっぱりいいね
2008 / 07 / 16 ( Wed ) 21:33:15
やっと日常のペースに戻りそうです。しかも仕事から早く帰ってこれるので帰ってからも
遊びに行けそうですねピースお散歩楽しいな
どんぐりです 今日も まんまる娘が公園に行きたいとのこと。
であれば細長犬も連れて公園へ行きました。
どんぐりを拾って階段下へバーっと
投げていましたよどんぐり
しかしこの時期は蚊がすごいですね。
細長ママは蚊にめちゃくちゃ刺されるので、もうプンプンでしたよ苦笑い
銘菓なごやん なごやんをぱくり そうそう、仕事場でもらってきたお菓子を
まんまる娘が食べていました。
「なごやん」というお菓子です。
まんまるパパも大好きなのですが、
まんまる娘もお気に入りのようです。
よかったよかったですねニコニコ。 正面
泊りでの仕事をすると、改めて家のよさというか、楽しさがわかりますね。
細長ママの作った料理の夕ご飯をみんなで囲んで食べるなんて、
当たり前ですが、当たり前に食べられることがいいのですねグー!
まんまる娘も昨日、今日と結構ベタベタしてきます。まんまる娘なりにも寂しさを感じたのかな?!
なんて勝手に希望をもって思っていますよふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
あやしいぞ やっぱりまるいぞ そういえばタオルをまんまるパパの前で
巻いていました。
あとピンで留めると「丸くないよね!」て聞いて
くるのですが・・・。
丸いよ、うん、かなり丸いよニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
参った・・・
2008 / 07 / 14 ( Mon ) 21:37:21

昨日はまんまるパパの調子が絶不調・・・汗;;
細長ママの調子がやや回復したものの、まんまる娘のパワーを
モロに細長ママが受け持つことに・・・ごめんよ泣き顔
細長犬の超バリカンカットもできずにまんまるパパは丸一日寝てました汗とか

そして今日はまんまるパパのお仕事は泊まり・・・で家にも帰れず・・・。
泊まり先から書いています。電話でみんなのこれは聞けたものの寂しい涙
昨日一日寝たおかげで体調は戻ってきましたが。
明日は家に帰ったら家族サービスをしないといけませんね星

そういえばまんまる娘が幼稚園の給食を結構残したみたいです。
そしてまんまるパパが「もったいないお化け」に電話するかどうか不安だったようです。
しかし夕ご飯はしっかりと食べたそうなので今日は多めにみることに。
家にいてそのやりとりに参加できなかった自分が腹立たしいです・・・orz

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
なるほどね
2008 / 07 / 12 ( Sat ) 19:52:54
今日は午前中は細長ママがまだ体調が戻らず、まんまるパパもちょっと用事が。
よってまんまる娘はいとこの家で預かってもらいましたふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
帰ってきたら爆睡zzzzzzzzzzzzzzz本当は細長犬も超バリカンカットの予定でしたが、
明日へ先送りです。えへへかなり楽しみですよ明日がkao02
今日は夕方に以前幼稚園の入園前の2歳児保育に参加していた幼稚園から
夕涼み会のお誘いがありましたので、まんまるパパとまんまる娘で行ってきましたstar pink
また転がしています転がしています浴衣を今年初登場させていったのですが・・・、
イマイチ、いやイマニくらいノリがありません。
表情も暗いし、言葉もあまりない。
何をやっても楽しいともつまらないとも
反応がありません汗とか
そうなんですね、きっと今の幼稚園が楽しすぎて、他が何ともつまらないのでしょう・・・。
友達がいるわけでもなさそうですし・・・。
いやいやとしてもきっと忘れたというか、人見知りしているのでしょう汗;
まんまる娘の性格がよーーーくわかってしまいましたよ。もらったよ
終わったよ一応すべてのゲームに参加をして
終了証をもらいました。
が!まったくもってノリがありません。
その後は紙芝居を見るのにみんなが
集まっているところに座っていたと思ったら・・・、
泣いています汗あせそして終了を待たずして帰りたいと・・・。
最後にお菓子がもらえるのですが、それをいらないと・・・。
まんまる娘にしたら、お菓子をいらないなんてすごいことですからえぇ
それほど今の幼稚園がいいのでしょうね。通っているところが大好きなことは
ありがたいですからね!以前に細長ママが人見知りやら、慣れるのに時間がかかるのが
心配といっていましたが、よくわかった気がしますよ苦笑い
さすがは細長ママですね、よくわかっていますよ。
最後に唯一機嫌がよかったときの画像を残しておこっとひよこ
ばあ

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日はプチおでかけ
2008 / 07 / 11 ( Fri ) 22:55:06
細長ママの体調が思わしくありません泣き顔
まんまるパパとしては早く帰ってまんまる娘の相手をするくらいしかありません・・・。
まんまる娘の最近はその状況を考えて無理を言わないので本当に助かります。逆やん!
「写真を貸して!」とまんまる娘。ハイと貸したら、
撮っていました。高山名物の「さるぼぼ」を写していました。
って逆ジャン!!まあいいか。
さらに持たせて撮ったら・・・、に・に・似ているえぇ
似ているぞ?!丸さ加減がなんとも・・・。
ってまんまるパパには言われたくないでしょうがね。
とそんなことしていたら、今度は照る照るぞ坊主を作りたいそうです。作成中
スーパーの袋にチラシをグシャグシャ丸めれば、
出来上がりです。
楽しそうに絵を描いています。顔を描いているようですね。
できたよ最近はかなり的確な絵になってきました。
目が2つあって、鼻と口が1つずつあって・・・、
てそんなもんなんですよねこの頃はニコニコ。 正面
前に飾った七夕に絡めておきました。
さてお次は夕食です。今日はまんまるパパの大好きなm
セルフうどんです。細長ママがあまり好きでないのですが、
まんまるパパは好んで行ったりしますグー!まんまる娘もうどんを食べたいとのことでしたから。
これがおいしいんです西日きつ!父子二人でうどんを温めたり、何を食べる?とか
結構それはそれでいいものです。
まんまる娘も本当にわがままをいわずに、
食べてます。えらいものですね本当に。
細長ママリクエストのセブンイレブンの
「つるりん杏仁豆腐」を買いに行ったところ、
まんまる娘が「とろりん杏仁豆腐が食べたい!!」とのこと。
まあ今日は多めに見てあげましょう!!
おいしーーバクバク食べる食べる。ぺろりとごちそうさまでしたー
1個食べてしまいましたニコッ♪
おいしくてご機嫌もよいので、
ポーズも決めてくれました?!
何か一昔流行った「たれパンダ」
みたいになっていないか?
まあいいか。さらにまんまるパパの歯医者に付き合ってくれました。
10分くらい待合室で一人DVD(アンパンマン)を観て待っててくれました。
その後は一緒にお風呂に入って歯磨きをして・・・、と本当にいい子でした。
気を利かせているのがわかってくるので・・・うれしいやら、申し訳ないやらです星
こうした機会の度に成長をヒシヒシと感じます。しかし細長ママには早く良くなってほしい・・・泣
みんなでわいわい騒ぐのがやっぱり一番ですからねキラキラ(オレンジ)
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
ご褒美はお絵かき
2008 / 07 / 10 ( Thu ) 21:30:34
今日も夕ご飯をがんばって食べたまんまる娘。がんばったというのはおかしいかな苦笑い
ともかくご飯やらおかずをしっかり食べていました。もったいないお化け作戦は、
今日も絶好調です。食べた後に電話で「今日は来なくていいですよー」とまんまるパパ笑い。
まんまる娘が電話中はちょっとビビリ顔で見ていますよえぇ
描いてますどう?どうやらまんまる娘の幼稚園ではお昼ご飯を
残さず食べると手の甲に「ハート」を描いて
もらうそうです。まんまる娘は・・・、
ちっともありません汗;;
どうも給食はだめなようですね・・・。
だからこそ夕ご飯をしっかりと食べさせたいのです。
だからきちんと食べたらご褒美で絵を描いてあげるのですニコニコ。 正面
細長ママがかわいいうさぎを、まんまるパパは怪しい照る照る坊主です。
細長犬がたまには僕もかまってよーといつもつまらなそうですね汗;
僕もいるよー

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は元気だぞ
2008 / 07 / 09 ( Wed ) 21:34:23
昨日はお昼寝をしなかったのでよく8時くらいからご機嫌斜め・・・苦笑い
そんなときは早く寝るに限りますからね。
で今日はお昼ねバッチシ!ということで元気いっぱいです。
お手製シャボン玉しっかり洗ってまんまるパパが指で輪を作ってシャボン玉っぽく
やっていたら、まんまる娘も挑戦ですキラキラ(オレンジ)
まあまだ無理なようです。
まんまる娘は本物のシャボン玉が
大好きですからね。
今度お風呂でまんまるパパがビシビシ飛ばしてあげよっと笑い。
じゃがいもパクリあーーーん今日はハヤシライスが夕食だったまんまる一家。
まあこれまた細長ママのおいしいものでした。
そうすると正直で、まんまる娘はよく食べます。
いつもはジャガイモをそれほど食べませんが、
今日はモリモリですニコニコ。 正面
大きなジャガイモをごろっと2個食べてました。
最近出されたものをしっかりと食べさせたいのです。
「もったいないお化け」が出るから、ということで食べさせたりしています。
この方法はお友達から細長ママが聞いたのですが、非常にまんまる娘には有効ですピース
子供はある意味正直というか、信じてくれるのでいいですね。
今日は本当にテンションが高いまんまる娘です。何ともわかりやすい子供ですひよこ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は積み木です
2008 / 07 / 07 ( Mon ) 21:13:57
細長ママの体調がかなり戻ってきましたので、今日はパンを焼いてくれていました。
いつものまんまるホームベーカリーですねひよこ
バナナパン今日はバナナケーキではなく、バナナパンだそうです。
えーっと材料のときにマーガリンの量が違うそうです。
これがな、な、なんとめちゃくちゃおいしい!
べちゃっとしていないのがいいようですねグー!
そりゃあまんまる娘も食べますね、これは。
お昼のできたてのときはもっとおいしかったそうでして・・・、いいなあ。
おいしーぱくり
さて夜は今日は積み木で遊びました。色々目に付いたもので遊びますね。
子供って遊びを考えたりする能力ってすごいですからね。何でも楽しむ姿勢はうらやましいです星
積み木破壊娘振り返りブイ積み上げてトンネルを作って電車のおもちゃで
遊んだかと思ったら、家らしきものを作ってみたり。
最後に三角の積み木を乗せたら「お城」
だそうですふるーつ☆Cultivation・キラキラ星なるほどですねキラキラ
細長犬も周りをちょろちょろして遊んで
ほしそうです。作りながら何かを一生懸命数えています。
何を数えているのか、また何か物語を作ってアンパンマンの人形で劇のようなものをしています笑い。
何を思っているのか、考えているのか、じーっとまんまる娘を見ながら考えてしまいました。
結局よくわかりませんが、何か自分なりの世界の中で考えているのでしょう。
子供のそうした世界をのぞけたらなあと、きっと自由な世界なんだろうなあと、
ふと思ってしまいましたニコニコ。 横向き
最後は自分でつくったお城を撮りたいとのことでしたので、デジカメで撮っていましたkissDN
まんまる娘撮影

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
よさそうですよ
2008 / 07 / 06 ( Sun ) 16:51:11
やっとの休日って、今週は水曜日も動物園に行ったんだっけ笑い。
まあいいか、折角の休みで天気もよさそうです。これはおでかけしかありません!!
楽しみ楽しいぞここはということで前々から気になっていた場所へ。
高速道路のハイウェーオアシスなるものです。
高速道路を走るたびに行きたいと
いっていたのですが、中々寄らなかったので。
まんまるパパが歯医者で読んだ雑誌に
取り上げられていて非常によさそうだったのです星
ほんと大好き2ほんと大好き2ほんと大好き3
まずは乗り物として得意の「メリーゴーランド」です。ってあれば乗っていますね。
お次はゴーカートに乗りました。な、な、なんとどちらも100円100円
まんまるパパと二人でも200円とかなりお値打ちでしたね。
しかもどちらも結構乗っている時間が長いのでお得感満点ですニコニコ。 正面
要塞?お次は要塞のようなアスレチックです。ってちょっとまんまる娘には
まだ難しめでした。もう少し大きなおにいちゃんおねえちゃんが
盛り上がっていましたよ。
その横にはもう少し子供用の遊具一式があったのですが、
そこまでできませんでした。暑くて、他にもウロウロしていたので・・・。
ここには夏場にはうれしい水遊び場もありました!
当然まんまる娘は入っていきました苦笑いちょうどパンツの替えがあったのでよかったです。
違う場所には噴水が出てくる水遊び場もありましたがそちらには今回はパス。
冷房の効いた観覧車に乗りたくていこうとしたら・・・、600円?!?!
これは高すぎです汗;;今回はヤメ!!ということでかなり暑くなったので、
館内でちょっと涼もうとしたら・・・、有名な「横綱ラーメン」です。しかし今日の昼食は
違うところで食べる予定でしたからね・・・。「ラーメン2つと、チャーシューちまき1つお願いします」
らーめんつけめんぼくいけめんいいだしですーんーやっぱりおいしいですね。
まんまる娘もおいしいラーメンのスープは
やたらと飲みます。ここのスープは飲みますね。
一通り食べていたときに・・・、!!
今日の昼食は違うじゃんえぇ
おもいっきり確信犯ですね・・・。わるそーその後は噴水ショーの池の周りをまんまる娘と走ったり、
地域特産の野菜やらお魚を買ったりしました。
さらには地元の「えびせんべい」の試食で・・・、と満喫しまくりです。
他にも特産品の販売もあり中々の規模です。
さらに実は温泉があったり、先ほどの公園で遊べてなかったりと、
ここはすごいですね。久しぶりにいい場所を見つけた気がしますよピース
とにかくここのいいところは「キレイ」なことですね。まだできて間もないのでしょうが。
入場料もかかりませんし、その割には遊戯もしっかりしているのでちょいと大きな公園と
いった感じですね、ってここの営業マンか俺は・・・汗あせ
また近いうちに来たいなあと。秋くらいになればもう少し涼しくていいかな。
久しぶりにこうした施設にお出かけしました。またよさそうな場所を探さないといけませんねニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
今日もイマイチ?!
2008 / 07 / 05 ( Sat ) 22:49:21
今日のまんまるパパはお昼過ぎには仕事から帰ることができました。
そうしたらまんまる娘はお昼寝中zzzまだかなあ
細長ママはというと・・・、まだ体調が戻っていなさそうです汗とか
昨日よりは多少よさそうですが・・・。
そうこうしていたらまんまる娘が起きました。
まずは近くのスーパーへ晩御飯のため
の食材を買いに出掛けました。
そして細長犬のお散歩に出掛けましたキラキラ
細長ママが体調悪いことをわかっているようでしておいしそー
、まんまる娘なりにがんばっているようですね。
夕方になり細長ママの熱がまたまたアップアップ
ということでまんまるパパとまんまる娘は外食です。
細長ママには家でじっくりと療養です。
まんまるパパの母親と食事に行きました星
食べてますおいしいですお子様メニューを食べていましたが、
やっぱりゼリーに目がいってしまい・・・。
まあ仕方ないですね。
今日は特別に多めに見てあげましょう!!

ツナおろしパスタ食事から帰ってきたら食欲が少し戻ったようです。
いつも細長ママが作ってくれる「ツナおろしパスタ」を
今日はまんまるパパが作りました。
細長ママは自分が作ったほうがよっぽど楽だったかな汗;
とにかくまんまるパパが料理をすると、わからないことだらけですsn
でも作るのは嫌いでないというか、まあこういうときにしか料理などは
作ることがないものですからね・・・。かなり挙動不審なシェフのパスタでしたよ苦笑い
良くは少しはよさそうな細長ママですが・・・、まだまだ不安です。
明日は当然天気もよさそうですから、みんなで遊びに出掛けたいものですねひよこ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
またまた心配です
2008 / 07 / 04 ( Fri ) 22:34:31
今日は細長ママの体調がめちゃくちゃ悪かったようです涙
普段は元気で、少しくらいの風邪だと病院にいかないのですが、
今日は行ったみたいです・・・。ということはかなり悪いということです汗とか
何とか仕事を早めに切り上げて帰ってきました。
晩御飯の準備をしてくれたりしているのですが・・・、そんなんやらんでもいい!!
って感じです。いつものとおり準備してくれいていたのでただ感謝するのみでして・・・汗あせ
食後はまんまる娘を連れてドラッグストアやスーパーへちょいと買出しへ行きました。
いつもは細長ママに構って欲しいまんまる娘ですが、状況をよくわかっています。
無理を言わずにまんまるパパと二人で遊びました。
柔らか娘1柔らか娘2柔らか娘3
わけのわからない格好をして前進しています。ってこれができないのですねまんまるパパにはえぇまんまる娘先生?!
次にお互い本を読みあったりしました。今日は幼稚園の先生風に、
前に立って読み聞かせているような感じでした。
子供の頃はお店の人を真似したり、幼稚園の先生の真似を
したいですからね!まんまるパパに「立って」というので、
その場に立ってみると・・・、「こら、それでは後ろの人が見れません!」
と叱られました汗;きっと幼稚園で先生が言っているのでしょうね。
そんなこんなを二人でしていました。いや細長犬も混ざって3人で遊びました。
まんまる娘が1回も駄々をこねずに、眠くなるまでがんばっていましたよキラキラ
まんまるパパにとってはそうした気遣いってすごく大切だよなあと思います。
そこまで考えていないかもしれませんが、結構まんまる娘はそのあたりを察知します。
これはすごいことだよな!と一人で感心していましたグー!
ともかく今日は細長ママの体調が早く治ってbikkuri01というだけですよsn
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
まんまる娘画伯
2008 / 07 / 03 ( Thu ) 22:22:22
アイスクリーム飾り食べてます幼稚園で七夕に向けての行司を済ませた
まんまる娘です。幼稚園で作った折り紙を
見せてくれました。アイスクリームらしく、
むしゃむしゃ食べてましたよえぇ
さて願い事は・・・と、何々?ぷ、プ、プリキュア?!
叶いますようにんーまあいいでしょう。
きっと周りでだkれかが言ったのでしょうかね汗とか
プリキュア自体はそんなに知らないまんまる娘ですからね。
この年代って周りが言うことに同調したがりますしね。
そういえば字も書きたがるのですが、今日は絵を描いていました。
んー中々どうしたのものでしょうかねえ、まんまる娘の絵はBrilliant.
こらーちなみにまんまる娘は最近は細長ママやまんまるパパを
描いています。顔を中心に描いています。
対象者をよく見ては、あーでもない、こーでもないと
言いながら描いています。どれどれ・・・、なるほどお。
確かに人の顔といえばそうですが・・・、果たしていかがなものかひよこ
まんまるパパ?!細長ママ?!まんまる娘画伯によると、左がまんまるパパで、
右が細長ママです。芸術的ですね笑い。
しかしこの頃って、出来栄えなんて関係なく
一生懸命ですよね。これがいいですね!
どうしても大きくなると、見た目とか周りの評価をきにしますからねえ。今日のまんまる娘の絵は100点満点だよ太陽
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は特別休日
2008 / 07 / 02 ( Wed ) 20:54:00
今日はちょっとした所要のためまんまるパパはお仕事をお休みしました。
しかもまんまる娘の幼稚園がお昼までということで、午後から動物園に出掛けましたキラキラ
ぞうさんきりんさんライオンさん
天気も梅雨の中休みということで非常によかったです。
しかも当然平日のど真ん中なのでガラガラです笑い。
最初に見た動物たちはやる気があまり感じられませんでしたが、ライオンあたりは
非常によかったですね!マジマジとじっくりと見ることができました。
恐竜さんコアラさん恐竜もいましたし?!
コアラがなんと動いていましたえぇ
いつも静止したコアラしか見たことがなかったので、興奮してしまいましたよ。
動物園に着くまではややテンションの低かったまんまる娘も徐々にテンションも上がってきましたよ星ゴリラ娘さん
電話娘さんキリンをバックにパチリと撮ってみましたよ。
顔だけ出して記念撮影できるものでも、
喜んでましたね。これもちょっと前までは、
一人で行って撮ってーなんてことはなかった
ですからね、いいことです。
今日は引き続き動物ふれあいコーナーに行きました。
そこではモルモットを抱いたり、やぎにえさをあげたりできます。手を挙げ娘さん
モルモット娘さんなぜか?モルモットは触りたがるまんまる娘です。
撫で撫でしてあげました。ややモルモットの方は、
キューキュー言ってましたが・・・汗とか
さてその後はモノレールに乗りました。
その後は動物園内にある遊園地に!
当然乗るのはメリーゴーランドです。本当に好きですねニコニコ。 横向き乗馬娘さん
さらに、100円玉を入れて乗るメリーゴーランドでおしまいです。
おもいっきりガラガラの動物園はちょっともの寂しい感じですが、
それはそれでいのかなあと・・・。まんまる娘と細長ママと
3人でゆっくり歩きながら楽しむことができました兄弟そういえば施設などに
お出かけしたのが非常に久しぶりだよなあと思っていました。
ショッピングモールもいいのですが、やっぱりこうした外出のほうがワクワクしますしねニコッ♪
夕暮れに近づく中で、涼しい風に吹かれながら・・・いい一日でしたねBrilliant.
いい景色さん

にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
気になります?!
2008 / 07 / 01 ( Tue ) 21:49:37
えーっと今日は娘を持つ父親の心境といいましょうか・・・汗;
もらったよおいしそうやー幼稚園にて今日プラムの実をもらったようです。
そのお相手が・・・、男の子でして・・・。
しかもこれまでも虫なども渡されたり
していまして・・・。プラムの実も食べたらダメと、
気を遣ってもらったりしていまして・・・。
もらったときの様子やなどを根掘り葉掘り聞いてしまいました汗あせ
細長ママは笑って聞いている始末ですし・・・。くどいくらい聞いていたら・・・話をそらされました泣き顔
別に男の子と仲良くすることはいいですし、むしろそのための幼稚園ですから・・・。
しかし!そんな父親にはなるものか!!と思っていたのに・・・。はあ・・・焦る3どうぞ
はいまんまる娘にしたらいい経験ですよ。
男の子とは幼稚園に入園するまでは、
あまり接触がなく、ほんと特定の子だけでしたから。そう思えば成長しているのでね。
ってグチグチ言っていますねえsn
こう言っているまんまるパパを細長ママは笑っていますよ苦笑い
書いています話をかえて・・・、最近妙に絵というか字というか書きたがりますね。
文字や数字をなぞったりしています。
少し前までは絵を描こうとしていたのが、
最近は文字や数字を書きたがります。
その変化はまんまるパパにおとってみればかなりの変化だと
思っているのですがねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星しかし今日は単なるまんまるパパの愚痴の一日でした・・・orz
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
* HOME *