fc2ブログ
よくしゃべってくれます
2008 / 06 / 30 ( Mon ) 23:03:54
今日はちょっと仕事で遅くなったまんまるパパです。
帰ってくるなりまんまる娘のおしゃべりが始まりましたえぇ
久しぶりの登場っす幼稚園であった出来事をひたすらしゃべりまくってくれます!
状況がよくわかるものから、
何がなんだかわからないものまで・・・うれしい限りですね。
なぜか「まんまるパパのサッカーはどこ?」と聞いてきたり焦る3
こうして一日の出来事を話そうとするということは、
きっと充実していたのでしょうねBrilliant
細長犬も一緒になって聞いていましたよ。さて急にお遊戯がしたいとのこと。
お遊戯1お遊戯2お遊戯3・♪どんなー色ーが好き?・♪
あか!
赤い色ーが好き!
一番最初になくなるよー
赤いくれーよーん・♪・♪
といった調子で、色を変えて歌っています。
一緒になって歌うのですね、細長ママが。
と2回くらいするとまんまるパパにタッチですグー!そして1回歌うと終了です汗;;ビシ!!
なぜだ?!下手だからか?!?!まあいいか。
あとは幼稚園での起立のときの様子をやって一通り満足したようです。
しかしこの頃の子供は色々と覚えてきますね。しかも覚えが早い!!
そして好きなものは中々忘れないし、徹底してやり続けますねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
大人がもういいでしょ・・・と思ってもぜんぜん平気ですね。
子供のパワーってすごいですねニコッ♪
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
梅雨モードです
2008 / 06 / 29 ( Sun ) 18:46:03
今日は朝から雨、雨、雨です。でも梅雨特有のジメッとしたものがないだけ
まだましでしょうかね。て今年の夏はこのまま涼しいのでしょうかねえ。
ということで雨の日ということは、近くの大型ショッピングモールへ行くしかありませんね笑い。
ウルフィ今日はそこでイベントを行っていました。
まんまる一家が住む地方のテレビ局のキャラクターです。
たぶんまんまる一家と同じエリアの人は一発でわかりますね汗とか
今日はこのキャラクターと写真をデジカメで撮ったら、
それをプリントアウトしてくれるサービスでしたピース
しかも!宣伝が入ったフレームの写真だけでなく、特別に宣伝フレーム無しでもプリントアウトしてくれましたよ星いいじゃないの「エプソン」さん!!てまんまる一家はキャノンですがね。
だって!前に使っていたエプソンのプリンタはインク詰まりでえらいことになりましたから怒
スロッター娘ギャンブラー娘まあそんなことはさておき、
次はメダルコーナーへ金
スロットをやっている姿は何ともいえませんね。
将来これでは困りますが・・・。
まんまるパパがメダルゲームが好きなのです。
だからまんまる娘を誘っていながら・・・、結構集中したりして・・・。
今日は36枚買いましたが、最後は58枚になっていましたよピース
使い切れないので預けておきましたキラキラ(オレンジ)
さてお昼を過ぎてしばらくしたら、まんまる娘がいとこの家に遊びに行きたいとのこと。
今までそんなことを言うなんてことは考えられませんbikkuri01
いとこのお姉ちゃんにはかわいがってもらっているのですが、わざわざ遊びに行きたいなんて!
しかもまんまるパパと細長ママはお出かけしてもいいというのですえぇ
もうびっくりですね!!そして1時間ちょっといとこの家に預けて二人で大きな本屋さんへ本
迎えに行ったらケロっとしていた様子。
お姉ちゃんに遊んでもらったよ、これをもらったよ、と楽しそうですよ。
クッキーだあでかいっすでかいクッキーをもらってきました。
特に困ったこともなく無事遊んだようです。
んーこれって成長なんですよねひよこ
まんまる娘はこんなことが最近までは、
まったくできなかったのですからね。
大したものです、と同時に少し寂しいような・・・。まあいいでしょう。
帰りの車の中ではどうやら疲れたようです。ぐっすりお休みですzzz
雨でも色々な場所へ一日動き回って疲れたのでしょうね。さあ明日からまた幼稚園だぞニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
よさそうです
2008 / 06 / 28 ( Sat ) 22:53:09
まんまるパパのお仕事は今日は早く終わりました。
細長ママの体調もよさそうで一安心ですね。読んでます
借りました今日はお昼に細長ママと図書館へ行ったようです。
早速借りてきた本を見せてくれました。
そうすると「読んで、読んで」とのことです。
最近妙に本を読んで欲しがります。
当然4冊全部ですえぇ
一緒に読みながら楽しんでいましたよ。
その後は細長犬の散歩へお出かけ・・・、って雨が降っています汗とか
まあ明日からさらに雨が降るようですからがんばっていってやりましょう。
その後は近くにオープンしたコンビニへ。というよりこれまでコンビニが家からちょっと
遠かったのです。それが今月になって近場に2件もオープングー!
助かります、というよりちょっと何かを買ったりしてしまいそうで・・・心配です。
おいしー今日から3日間オープンセールということで、
安かったフランクを買ってみたところ、
まんまる娘にほぼ全部食べられてしまいました苦笑い
まあ仕方ないですね。
さーて明日はまんまるパパのお仕事もお休みです!
って雨が降っていますので、公園で遊んだりできませんねえorz
まあ何とかなるでしょうかね。折角の休みですからね、満喫しよっと星
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
ちょっと心配だなあ・・・
2008 / 06 / 27 ( Fri ) 22:44:02
今日は細長ママの体調が朝から思わしくありません。
よって仕事もめちゃくちゃ早く切り上げて帰宅しましたよ汗とかかっとばせー
散歩うれしいワン何とか体調は大丈夫なようでして・・・、
一安心です。ということでまだ明るかった
ので、細長犬のお散歩に行きました。
最近雨などでずっといけなかったので、
非常にうれしそうですね。
もう一人喜んでいますよ・・・。そうですまんまる娘ですね笑い。三輪車でかっ飛ばしていますね!
回転寿司屋さん今日は夕食は外食です。たまには細長ママにも休養は必要ですよね。
しかも二人が食べたかったお寿司です。ちょいと値段はかかりますが・・・、
回転寿司ならここ!というお店に行きましたおすし(赤身)
非常においしくいただくことができました。
細長ママはやっぱりイマイチのようですね泣き顔
何を食べても反応があまりです・・・。早くよくなってね!!
お手伝いですしっかり分別お寿司屋さんの帰りにちょいと
スーパーに寄ってお買い物です。
ペットボトルや牛乳の箱を捨てようとしたら、
すべてを持ってくれるとのこと星
きちんと分別もしていましたよ!エライ!!
あとは家に帰って久しぶりにまんまる娘とお風呂に入りましたお風呂
あーだこーだ言いながら、幼稚園の話をしながら、一緒に入浴です。
そういえばお風呂って細長ママ任せばっかりだなあとちょいと反省です苦笑い
ともかく早く細長ママの体調が戻ってくれるのを祈るしかないですね汗;;
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
やっぱりいいね!
2008 / 06 / 26 ( Thu ) 22:46:46
今日はまんまるパパの帰宅したら、まんまる娘が起きていました笑い。
仕事場でポケモンの映画の紹介パンフについていたぬりえの紙を
手に入れたので、それを早速まんまる娘へ星ぬりえ2
ぬりえ1ものすごく喜んでくれましたよ!!
まんまる娘はぬりえが結構好きですね。
一生懸命くれよんを使ってぬっています。
まんまるパパの一緒になってぬりました。
あーでもない、こーでもないといいながら
ぬるのは本当に楽しいものですねニコニコ。 正面
今日は晩御飯も一緒に食べましたよ。久しぶりに3人、いや細長犬もいれて4人で
みんなで食事です。まんまる娘も見回して、「1、2、3、4」と数えていますBrilliant.
いいですね!やっぱり家族で食べる食事はいいものですね。
まんまる娘に本を読んであげたりもして、久しぶりにまんまる娘との時間を楽しめましたよ!
バナナおいしそーバナナ娘細長ママがまんまる一家得意のホームベーカリーで、
今日は「バナナケーキ」を焼いてくれるために
買っておいたバナナを食べたくなりましたバナナ
まんまるパパやまんまる娘はバナナも
大好きです。というか果物大好きですねピース
二人で食べる前に、「バナナマーン!!」とかわけのわからないことを言ってから、
おいしくいただきましたよグー!そしてたった今バナナケーキができあがりました。
少しつまんでみたら・・・、おいしーーーーーbikkuri01bikkuri01bikkuri01bikkuri01
本当にまんまるベーカリーにはお世話になっていますね。
今日は久しぶりに仕事からの帰宅後の楽しみを満喫することができましたよBrilliant
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
すれ違い気味?!
2008 / 06 / 24 ( Tue ) 21:01:11
ここ2日間仕事がやや早く帰ってきているまんまるパパです。
しかし!どうもまんまる娘との生活リズムが合わなくなっているのです泣き顔
確かにいい流れなのです。今まではお昼寝をたっぷりとしていたので、
夜寝るのも遅かったのです。今はお昼寝をしないで、夜7時過ぎに眠くなるのですzzz
ただしまんまるパパとの時間が平日にとれないのです。
まあ健康的な生活リズムが一番ですからね笑い。
またもやさくらんぼさてまたまた大好きな「さくらんぼ」をばーばが送ってくれましたアップロードファイル
今回のものは前回以上においしそうです。
もちろんまんまる娘とまんまるパパは大好物なので、
うれしい限りですね星
まんまる娘も早速お昼のおやつで食べたようですよ。二刀流

おーいしー2つを一気に食べるあたりは何とも・・・。
しかしこの顔が味を物語っていますねグー!
おいしいものにはきちんと反応しますからね。
いいのやら悪いのやらですよ苦笑い
まんまるパパも食べましたが、本当に甘い!
しかも次々と食べたくなる甘さです!!だからまんまる娘の食べた後の
さくらんぼの種が山盛りだったのですね・・・、まあいいでしょう。
そういえば今日から幼稚園では「水遊び」が始まったようですひよこ
今日は梅雨の中休みで暑かったので、さぞ楽しんだのでしょう。
そりゃあ疲れて夕方くらいから眠たくはなりますね汗あせ
多少夜は幼稚園やその後に亜友達と元気に遊んでくれればそれで十分ですね!!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
梅雨時の休み
2008 / 06 / 22 ( Sun ) 15:56:29
あんかけパスタ今週末はまんまるパパは土曜日の午後からお仕事があったため、
土曜日の午前中にはデパートに出掛けました。
まんまるパパは「あんかけパスタ」が大好きです。
仕事前に腹ごしらえです。まんまる娘もどうやら好きなようです。
みんなで分け合いながら食べましたよ。
ここでまんまるパパはお仕事です・・・涙
また乗ってますどうやらまんまる娘と細長ママはその帰りにもう一軒
違うお店に行ったようですね。
まあこの時期は仕方ないです。どうしても室内メインになって
しまいますからね。でいつもの乗り物です。
本当にあきないというかなんというか苦笑い仲良く寝てます
帰ってきたらもうぐっすりだったのでしょうね。
まんまる娘はお昼寝が長いのです。だいたい2時間以上は
寝ていますzzz細長犬もまんまる娘に添い寝しているようですねニコッ♪
土曜日はまんまるパパの帰宅が遅かったため家族サービスが
特にできずに細長ママやまんまる娘には申し訳なかったなあと・・・汗あせ
ぷりくらっす早く出て来いできたよ
日が変わって日曜日です。が天気は相変わらず、いや昨日以上に雨が降っています涙
よってまたまた近くのショッピングセンターです。まんまる一家の住まいの周りには
非常にたくさんありますので・・・、まんまるパパが大好きでもあり・・・、
困ったら行ってしまうのですね星
久しぶりにプリクラを撮りました。まんまる一家が撮るのは、必ず今日行ったゲームコーナーで、
同じ機種で撮ります。もう慣れというか、これしかできないというか・・・ですね。
でもこれも過去のものから見比べたりすると、本当に大きくなったなあと思いますねグー!
夕方からはまんまるパパの両親と食事会です。
おみせうまきじょううなどんおおもり
結構有名なお店でして。夕方は5時からやっているのですが、5時10分頃到着したら・・・、うまい
1回目の入店で入りきらない人が待っていましたえぇ
まんまる一家も待ちまして・・・、40分ほどしてやっと入れました。
まんまるパパは「うまき」と「上うな丼(大盛り)」を食しました
細長ママは「ひつまぶし」を食しました
うなぎといえばこの店!というくらい大好きです。いつもどおりのおいしさでした。
まんまる娘もやはりペロリと食べました。おいしいものをちゃんとわかるのでしょうね汗;
おおお重い・・・やはり日が長くなってきましたね。
食べ終わって7時でもまだ明るいです。
となるとまんまる娘は家に帰るより、まだ遊びたいのでしょう。
またまた別のお店で遊びました。
子供コーナーみたいなところで遊ばせました。
ちょっと前までは他のお姉ちゃんを見て固まっていたのに・・・。
今日は一番大きいお姉ちゃんになっていました。成長しているのですねニコッ♪
手作り箱1手作り箱2手作り箱3
手作り箱4家に帰ってからは、まんまる娘が幼稚園に持っていく
入れ物の製作の続きです。細長ママが牛乳パックを
つないで、それに色紙を貼って作っていました。
大変すばらしいですね。いつもながら感心しますBrilliant
それに貼るためのシールを、まんまるパパが、
サンリオのキャラをシール用紙に印刷しました。
それを細長ママが綺麗に切り取って、まんまるパパがシールを台紙からはがして、
まんまる娘が箱に貼り付けます。家族みんなで最後は仕上げましたよ笑い。
みんなで作って物なので、非常に愛着があるというかこの世に2つとないものですから、
非常にすばらしいですね細長ママのアイデアというか、センスにはいつも脱帽です。
明日はそれを幼稚園に持って行くようですよひよこそうです、明日からまた幼稚園です!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
初のキャラクター弁当
2008 / 06 / 20 ( Fri ) 21:47:52
初のキャラ弁昨日のまんまるパパのイノリが通じたのか、
いや日頃のまんまる娘の行いがいいのか、
それとも細長ママのパワーなのか・・・どうやら無事
公園へ行けたようですね太陽
そして今日は細長ママが初のキャラクター弁当を作りましたグー!
細長ママの料理がおいしいのはわかっています。そしてこうした美術系が得意なものわかっています。だからきっといい出来栄えなんだろうとおもっていたら・・・。
予想通り、いやそれ以上名出来栄えですね星
こういうときにうらやましいというか、すごいなと思ってしまいますね。
まんまるパパがつくったら悲惨でしょうからね・・・汗;よかったねまんまる娘!
できないっすそういえば昨日の夜寝る前に、こんな格好をしていました。
ん?何か変だぞ?!こんなポーズってできたっけ汗;;
やってみましたよ・・・、はいできませーん汗あせ
そうなんですよね、やっぱりまんまる娘というより、
子供って体が柔らかいのですね。まんまるパパの体が硬いのも原因ですが、大したものですね。まんまるパパは何回も挑戦してはこけましたよ笑
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
明日天気なあれ
2008 / 06 / 19 ( Thu ) 21:48:47
てるてる坊主今日からどうやら梅雨空です傘
しかし明日は晴れて欲しいまんまる娘です。
幼稚園の外にお出掛けして、バスでちょっとはなれた公園へ行きますひよこ
そのための細長ママお手製のてるてる坊主です。
明日天気になあれ!!ってやつです太陽
五十音これはっとよしよし
ちなみに今日のまんまる娘は「あいうえお」がやりたいようです。
どうしてもお勉強ごとになると力が入ってしまうまんまるパパです苦笑い
「やりたいときに、やる気のあることをやらせる」がモットーなので、
自分に言い聞かせながら、あまり力を入れすぎないように一緒に遊びました
五十音はだいぶいけますねチューリップしかし!濁音やカタカナになると・・・何もなかったように・・・
飛ばして読んでいきますえぇそれってまんまるパパもやっていたような気が・・・。
まあいいでしょう星
明日は何とか晴れてまんまる娘がおもいっきり遊べるように!を祈ってよっとグー!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
たまには二人で
2008 / 06 / 18 ( Wed ) 21:40:37
お花どうぞ今日は朝から幼稚園の先生にあげる花かっ飛ばすよ
を摘んでいたまんまる娘。
本人にしてみたらプレゼントをあげることで
喜んでもらえることがうれしのでしょうねニコニコ。 横向き
まあわかりますよね。
今日はお昼からご近所のお友達と公園へ
お出かけしたようです。最近になってやっと三輪車が定着してきましたねひよこ
公園でも楽しそうに遊んでいたみたいです。細長ママが撮影してくれた写真を今日は
みんなで見ましたkissDNまだ週のはじめの方なんですよね・・・。
早く公園へ行って遊びたいものですね苦笑い
寝ていますそうしていたら夕方遅くから寝始めたようですzzz
ということでまんまるパパと細長ママの二人で食事です。
たまには二人で色々と話をしながらの食事でしたよ。
どうしてもまんまる娘がいると、じっくりと話すことが
中々できません。今日は久しぶりにじーっくりと話をできました笑い。
本当はまんまるパパがそうした時間をうまく作り出して上げなきゃいけないのでしょうけれどね・・・。
やっぱり二人で話をしたり、一緒に食事をすることは大切ですねキラキラ
またまんまる娘が寝ていることを期待してしまったりしますね・・・、
ってその後まんまる娘が起きてからはグズグズしたり、
夜寝る時間のリズムが狂ったりで・・・、細長ママは大変そうです汗;
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
よく見てます、見られてます
2008 / 06 / 17 ( Tue ) 22:27:55
今日は朝からまんまるパパの歯の調子がよくありません。
おい!1って前の日曜日に歯が欠けたので・・・そろそろやばいなあと
思いながら出勤しました。しかし朝からこんな格好をしているなんて・・・、
細長犬はまんまる一家の癒しなんです。
あまりにも癒しポーズをとるので・・・どうかとも思いますがね苦笑い
さてまんまる娘は今日から幼稚園再開です。
ちなみに失くしたかと思っていたものを、ふと手にしていたそうですえぇおやつです
まんまる娘のお手柄なのか、それとも・・・。
まあ見つかったことはいいことでしょう星
今日はご近所のお友達からいただいた手作りケーキを食べています。
このうれしそうな表情が味を物語っていますねニコニコ。 正面
まんまるパパは仕事を早めに切り上げて帰ってきました。電話中です
やっぱり歯医者に行こうと思いました。
夜の診療をしているところは最近珍しくなくなってきましたが、
やっぱり込んでいましたsn
で帰ってきたら外までまんまる娘のこれが聞こえています。
どうやら電話をしているようですが・・・!?
こら!はいはい、どうやら電話をしている一人遊びですね。
まあこうした一人遊びは大切だそうですね。
少し前まではそれをネタにしゃべりかけたくて仕方なかった
まんまるパパですが、最近は撮影のみです。
って勝手に撮っていたら怒られましたが・・・汗;
しかし本当に電話をしている姿はまんまるパパや細長ママの
様子に似ています。しゃべっている内容や、仕草が・・・いやー怖いですね汗;;
読んでますちょっとした事だと思っていても子供はよーく見ていますし、
聞いていますね。まんまるパパは言葉があまり、いやかなり
よろしくないので気をつけなければなりませんね。
特にまんまる娘は女の子ですから。
と思ってたら、空き箱を自分で言葉を考えて読んでいます。
まんまるパパも昔こうして読んでいたことがあるような気がしながら聞いていましたよBrilliant.
おい!2ちなみにこれを書いているときに、また後ろでこんな
格好していますよ苦笑い
大丈夫かよ!!って感じです。
ま風が気持ちよくて非常にいい季節ですから仕方ないですかねzzz
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
幼稚園代休の一日
2008 / 06 / 16 ( Mon ) 22:37:44
今日はまんまる娘の幼稚園はお休みです。
うぃいそういえば最近始めたのが「Wii」です。
まんまる娘はたまにしかやりませんが、
今日は特別です。
何をやっているかはよくわかりませんが・・・、
本人なりにはかなりゲームをやっているつもりでしょうねえぇ
しかしゲームばかりではいけませんよ!で細長ママが考えた作戦が、「シャボン玉シャボン玉」でした。
シャボン玉飛んだこれは非常によく撮れた一枚ですよ!
細長ママが撮影しましたが、かなりすごい!
まんまるパパが撮ってみたい作品ですよグー!
さてさてまんまる娘も早速飛ばしています。
シャボン玉1シャボン玉2シャボン玉3
中々上手ではないですか笑い。かなり大きなシャボン玉も飛んでいる様子です。
シャボン玉4シャボン玉5細長ママも一生懸命撮影してくれたみたいです。
ってむちゃくちゃ飛んでいないですか星
あー見たかったなあと・・・。
また今度の休みに時間が取れたら
一緒にやろっとキラキラ
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
不覚・・・
2008 / 06 / 15 ( Sun ) 22:02:44
今日はばーばを空港まで朝から送っていきました飛行機
って空港についた瞬間に・・・あえぇ!!デジカメを家に忘れた汗;;
朝マック腹ごしらえしまったです。お出かけには必ず持参しなければ
ならない、デジカメを忘れてしまいました・・・。
しかも今日は近くの公園に行こうと・・・。
ま仕方ないですね。今日はまんまるパパの
携帯で撮影です携帯 白
まずは朝マックで腹ごしらえです。ちなみに食べている途中で朝マックから通常営業に変わりました。
初めてのことでちょっと驚きでしたマックそのマックでは遊具もあり中々でしたね。
さあ近くの公園へ!と思ったらまんまる娘が寝ています。仕方なく家へ帰ることに急遽決まり、
その途中のショッピングセンターへピットイン・・・。
そこで寝ているのをいい事に買い物をしました。まんまる娘のワッペンを購入していたら起きました。
まんまるパパが欲しかったマイボトルも購入し・・・アミューズメントゾーンを見に行きました。
乗ってます1乗ってます2乗ってます3
そこは結構大きくて、室内メリーゴーランドがありました。
今回はそれだけということでまんまるパパが乗せてあげました星
実は今日は2つ公園に行こうともともとは計画していたので、よし!1つは行こうとなりました。
水の塔高いなあこれがまたすごい公園でした。
遊具はたいしたことはないのですが、
ともかく大きくて、広くて、緑が綺麗でしたニコニコ。 横向き
水をテーマにした塔がありまして、
そこで水にちなんだお勉強しながら遊べました。

いい景色だアメニモマケズ遊びながら、「カメラがないのは残念!!」
を二人で連呼していましたよ。
まあそういうときもあるでしょう。
水遊びができる公園でしたので、またまた
まんまる娘が水に入りたいとのこと。
今日は水着を持っていないので、パンツでまたもや水遊び楽しいなはいっていましたよ笑い。
さてこの公園でも十分に遊んだ後は、
もうお疲れです。
帰りの車の中で眠くてグズリ始めた
まんまる娘を乗せて家路に急ぎます。
家についたらまんまるパパは
久しぶりに長くお昼寝?お夕寝してしまいました苦笑いよっしゃあちょっと遅めの夕食をみんなで
食べて今日一日が終わりました。
休みというととにかく活動していしまいますね。
まあ天気もいいことだし、外出しないと損ですからね!!
明日はまんまる娘は土曜日の代休です。
細長ママはちょっと何しようか・・・と困り気味のようです。
また明日仕事から帰ったら話を聞いてみよっとニコッ♪
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家のお出かけ CM:0 admin page top↑
父の日SP
2008 / 06 / 14 ( Sat ) 20:23:30
行ってきます今日は土曜日ですが幼稚園です。
そうです!明日が父の日ということで、
まんまるパパが待ちに待った「父親参観」ですニコニコ。 正面
朝から準備万端いよいよおでかけです。
自転車に乗って幼稚園に行きましたロードバイク
幼稚園もお父さんで賑わっています。早速二人で教室に入りました。
まんまる娘はお友達と挨拶をしながら帽子や、カバン、水筒を指定された場所に片付けます。
って当たり前といえばそうなのですが、こうした生活を家以外でしている姿を見たくて
父親参観を楽しみにしていました。大したものです。きちんとやっていますねピース
できたよ今日は一緒に牛乳パックやトイレットペーバーの芯を
使ってお魚作りです。そしてストローと針金を使って
釣り竿を作って、お魚釣りセットを工作しましたはさみ
まんまるパパはあまり、いやかなり工作関係は苦手
なのですが、がんばりましたよ。何とか形にはなったかな汗;
まんまる娘が歌を大きな声で歌ったり、手を使って表現したり
する姿を見て、本当に感動しました。まあ親バカなんでしょうが・・・グー!
いや今まで今日の感覚というか、気持ちになれたのは正直ありませんでしたから。
細長ママに「どうなの?パパだなあって思う?」を言われましたが、
まさにそのとおりですね。すごくジーーーーンとしました。
宝物!!ちなみに前もって提出してあったまんまる娘と、
まんまるパパ二人の写真を真ん中に貼って、
まんまる娘お手製の父の日プレゼントでした。
かたつむりにはパパの似顔絵だそうで・・・星
それをもらった後に、大きな声でパパへの歌を聞かせてもらいました。
もう感謝感激ですBrilliant.今日という日は忘れることができませんよニコニコ。 横向き
粘土版細長犬この細長犬はまんまる娘とまんまるパパが幼稚園に
行っている間に、いとこのお姉ちゃんと細長ママが
創作しました。そうなんです、昨日からお泊りに来ていまして、
幼稚園から帰ったら、早速みんなで公園へ行きました。
そこでは水遊びもできる非常に景色のいい公園です。
まだまんまる娘が1歳だった頃に来たことがある公園です。
いい景色だねえどらごん2どらごん
ドラゴンがモチーフという何とも不思議な公園です。ドラゴンを模したアスレチックなども
あり、芝生も大変広く、芝生の坂道もあり、水遊びもでき・・・と実はかなり
すごい公園なのですね。
お弁当!おとぼけそこで細長ママ手作り弁当です。
本当はまんまるパパがおにぎり担当なのですが、
今日は握れませんでした苦笑い
公園などで食べる弁当はさらにおいしくなります。
みんなでむしゃむしゃ食べました。
その後は水遊びですうきわボーイ
水遊びしてますどらごん生まれました梅雨の中休みの1週間だそうで、
非常に暖かく、いや暑いくらいでしたから、
まんまるパパもひざまで水に浸かって
一緒に遊びました音符
アスレチックも十分に満喫したらそろそろ
疲れてきました、帰りましょう。
ちなみにドラゴンが生まれていました・・・ってかなり手の込んだ公園です。
他にも入り口のゲートにドラゴンを飾ったりと、そこまでドラゴンにこだわるのもどうか!
と思うくらい・・・徹底してドラゴン公園でした汗あせまあいいでしょう汗;;
今日はとにかく一日動きました。とても疲れましたが、何かあっというまの一日でした。
「父の日」を実感できる一日となりましたBrilliantこれも家族あってのことですね!
細長ママ、まんまる娘、細長犬のみんなに逆に感謝したい一日でしたよニコッ♪
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日のお品書き
2008 / 06 / 12 ( Thu ) 21:25:00
最近夕食やら食べ物やら家族日記というよりは、
食べ物日記になりつつあるような気が・・・、まあいいか。
夕食っすまんまるパパの大好物のあじのフライです。
細長ママのは絶品でして。
揚げたてのフライは最高においしいです。
サクサクしてますしねニコニコ。 正面
ちなみにこういうときには「芋焼酎=黒霧島」です。
クラッシュアイスでロックにしていただいていますよアップロードファイル
あんパーンチおっといけませんね・・・。
あまり横道にそれると・・・あんパンチが飛んできますから。
まんまる娘はアンパンマンは好きなようですね。
まあ定番といえばそうでしょうがね。
実はこの後・・・お漏らしをしてしまいますえぇ
かなり大量に漏らしていました。まんまる娘は動揺して泣いていましたが、
細長ママが食事中のまんまるパパに気を使って、文句も言わずに、
まんまる娘を怒ったり叱ったりせずにモクモクと拭いてくれました笑い。実に心が広いですよね。
たまごやきどうぞさてさてまんまる娘は粘土を始めましたよ。
卵焼きだそうですたまご
うん!おいしそうですねキラキラ
粘土に最近はまっているようです。
いいことですね。

葛きりっすさて食ブログは続きます?!
頂き物の「葛きり」です。たぶんおいしいのでしょうが・・・、
まんまるパパには、汗;;んー難しいです。
しかしまんまる娘には好評ですグー!
冷たくてツルンとしていますからね。まあいいでしょう。
と思ったら!!今度はテーブルの上の牛乳をこぼしたえぇ
しかし怒りませんし、叱りませんよまんまる一家は。まあまんまるパパも細長ママも
余裕があるのでしょうか・・・、食器洗いを細長ママがしているので、
モクモクとまんまるパパが拭きます。自然とまんまる娘が「ごめんね!」と言っています泣
これでいいのですよ。頭ごなしに叱っても仕方ない。大体わざとこぼしたわけではないですからね。
拭いている姿を見て、自然と謝ったり、しまったなあ・・・と思ってくれたら十分ですニコニコ。 横向き
一昔前のまんまるパパなら速攻で怒っていたでしょうが・・・汗あせ
細長ママのジッと耐えて、心を広く持つ姿勢を見ていたら・・・、勉強になりますね。
細長ママも本当はカチンとくることもあろうに・・・。まんまる娘は本当に幸せ者だね音符
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
いやーだめだ
2008 / 06 / 11 ( Wed ) 20:48:48
今日はだめです・・・体調が。体調が悪いとどうしてもノリが悪くなってしまいますね汗;;
まんまるパパがです。まんまる娘はいたって元気モリモリですよ。
今週末の父親参観にはなんとしても体調を戻さなければなりませんよ苦笑い
読んでます眺めてます今日はそれでもまんまる娘が
遊ぼうと言ってきます。
そう言ってもらえるうちが花ですよねキラキラ
でも結構気を使ってくれて、体調が悪そうだと・・・、
あまり無理を言いません。
こうした気遣いは何ともうれしいですよね。当然細長ママも気をつかってくれますBrilliant.
細長犬はいつもと変わりませんが?!でもそれなりにわかるようですよ星
と思ったら、またまた遊ぼうとのことでしたえぇ
つかまえた!食べるぞ!へっちゃら!
幼稚園での遊びを家でもやります。3人いや4人でやります。
細長犬はまわりでちょろちょろしていますからね。
こうしてまんまる一家の夜は更けていくのですねキラキラ
おもちゃなどがなくてもいいのですね音符わーわー騒ぐだけでも十分ですよねstar blue
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
数えられるか
2008 / 06 / 10 ( Tue ) 22:11:41
今日は仕事からやや遅めの帰宅です。夕食は細長ママお手製のオムライスですおむらいす
ハートオムライス今日はケチャップでハートを書いてくれましたよ笑い。
こうしたことは疲れを一気に吹き飛ばしてくれますね!!
しかも味については今日も抜群でしたよ。
やっぱり家でのご飯は最高ですね。
いやーご馳走様でしたグー!まあ普通かな

いただきものですさてさて今日は仕事場にて頂き物がありました。
まんまる娘と細長ママにお土産です。
結構頂くことが多いので、
持ち帰ってはまんまる一家で食しています音符

何に見えるかな?かたつむりのようです。
かたつむりです「グーチョキパーでグーチョキパー何作ろう?何作ろう?
左手はぐーで、右手はチョキで・・・かたつむりー、かたつむりー黄色かたつむり
結構これはまんまる一家では昔からやってますよ。
幼稚園でも色々なバージョンをまんまる娘が習っては
家でやってくれていますからね。

アンパンマン算数数えています結局こうなったか
さてばーばがいとこの家に今日は行きました。
そのときにアンパンマンの算数お勉強みたいなものをもらってきてくれました。
左手に数字を乗せて、右手にはかごにアンパンマンの顔を腕の数字分入れます。
1~4までは何とか理解しているようですピース2や3までは完璧なようですね
しかし数が多くなると・・・、あとまんまるパパがお勉強モードになると・・・、
もうおしまいです汗;まあいいでしょう。まんまる娘の自主性にまかせます。
これがまんまる娘の成長につながると信じていますからねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
好きなことを好きなだけ!が大切ですねニコニコ。 横向き
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日は特別
2008 / 06 / 09 ( Mon ) 16:49:08
今日はまんまるパパの体調がすぐれずにお仕事はお休みです汗あせ
朝から病院へ行こうと思っておりましたときに、
ちょうど幼稚園の送りの時間と重なったので始めて送ってきましたひよこ
そして病院へ・・・、どうも喉がよくありません・・・。
しかし薬?を霧状にして吸引して、ちょいと強めの薬をもらいました。
今日行った病院は有名らしく、1時間半待ちました。
その甲斐あって体調はよさそうですニコニコ。 正面
おい!
ちなみにソファーで休んでいるときに
例によって足に絡んできました。
しかしいくら何でも油断しすぎだって!
まあそれがまたかわいいのですがねBrilliant.
ゆっくり休んむことができたので幼稚園のお迎えにも行きましたひよこ
勝手がわからずウロウロ、キョロキョロ・・・。これでは不審者に間違えられても文句は言えませんねorz
さてさて幼稚園でのまんまる娘の様子を見ていましたが、頼もしいかぎりですね。
挨拶もしっかりできていました。まんまる一家ではこれは譲れない部分ですからねニコッ♪
写真を撮りたい気持ち満点でしたが、まさに不審者になるのでやめておきました。
まあ今日はいつものまんまる娘を見ることができてよかったです。
ゲラ笑い1ゲラ笑い2
家に帰ってば晩御飯を食べた後に、遊んでいたときの様子です。
たまに、いや結構まんまる娘はゲラ笑いします。
もうこうなると止まらないのでしばらくは付き合うしかありません。
夏を先取りスイカ食後にばーばが結構甘そうだから買ったので・・・、
ということで今年初スイカですすいか
とても甘くておいしかったのですが、
まんまる娘にはイマひとつだったようです・・・。
食が進まない様子でした。

3連チェリーまたもやパクリそうかと思ったら、さくらんぼは
食べまくっています。
今日は昨日の2連チェリーを上回る
「3連チェリー」ですさくらんぼ
これはまんまるパパは初めて見ました!
細長ママは「え?初めてなの?!」という様子でした。
思わず興奮して、まんまる娘に持たせて撮ってしまいましたよkissDN
そうそう!今週末は「父親参観」ですニコニコ。 横向きもう楽しみで仕方ありませんよ!! _fcksavedurl=
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
今日はもうひとつ
2008 / 06 / 08 ( Sun ) 21:22:27
今日は折角なのでもうひとつ。

夕食の買い物に出掛けたら、公園に行きたいとまんまる娘。
しかし夕食が終わってからと細長ママの提案にOKとの返事。
ってもう暗いんですが・・・汗;
一度言い出したら聞きません。誰に似たのでしょうかねえ・・・。
三輪車1三輪車2三輪車3
いよいよ三輪車に乗ってお出かけです初心者マーク
少し前までは乗ってもすぐに降りる!と言っていたのにね。
それはそれは上手なものです。キコキコ飛ばしていますよ。
坂道もへっちゃらのようです。本当にたった数ヶ月なんですがね・・・、驚きです。
ブランコぶーらぶらそして夜の公園です。
しかしこの公園の周りは住宅が密集しているので、
それほど暗くはなく、怖さもなく安心しました。
ブランコに乗っているところを夜景モードで撮影したら・・・、
これが一番怖いようでして・・・sn
まああまり遅くなってもいけないので帰りましょう。
2連チェリー帰ったらばーばーからさくらんぼをいただきました。
そろそろカビが生えそうだとのことでしたので、
がんばって食べました。ってほとんどまんまる娘がです汗とか
ヘタが2つくっついたまさに「さくらんぼ」でしたので、
おもわず撮りました。ちなみにちょうどまんまる娘も
さくらんぼの服を着ていましたふるーつ☆Cultivation・チェリーなんという偶然でしょうか!
さくらんぼくんこれはまんまるパパの芸術作品です。
結構顔を作るのは好きです。
芸術センスがまるでないものですから、
たまに上手に(自分なりにですが)できたら
うれしいものですにっこり
今ちょうど細長ママとまんまる娘がパンを作っています。
明日の朝食はホカホカ焼きたておいしいパンです!あー楽しみ手作りパン
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
帰ってきました
2008 / 06 / 08 ( Sun ) 17:01:21
今日の午後3時ごろに駅に到着しましたまんまる娘、細長ママ、ばーばーを
お迎えに行きましたよzoomzoom001
早速まんまる娘がしゃべりまくってますえぇ
お出かけしていたときの様子や思ったことをバンバンしゃべります。
話がしっかりと伝わってくるようになってきたので、非常に聞いていて楽しいですね。
と思ったら、ちょいと静かになったと思いきや!すでに車の中でスヤスヤ寝ておりますzzz
確かに疲れていたのでしょうね・・・にっこり
さて肝心のお出かけの様子ですが・・・、
大阪の天王寺動物園に行ったようですね。
ぞうさんらいおん1らいおん2
まんまる娘は動物園が大好きです。ってまんまる一家はみんな好きなのです。
上の3枚は非常によく撮れています。さすが細長ママですねグー!
今回は関西方面へ用事でおでかけしたので、そのついでに寄ったそうです。
ちょっとびびってる?まんまる娘が乗っているのはベビーカーでしょうか。
レンタルしたものですが・・・、何とも古めかしくて
いいじゃありませんか星
まんまるパパや細長ママの小さい頃を思い出させて
くれる一品ですね、これは。
結構昔からある動物園のようでして、これはこれでいいですよね。
ゆかたとさいだーあとは旅館でお泊りしたようです。お泊りした時にはやっぱりご飯が大切ですおにぎり
色々な楽しみ方はありますが、まんまる一家ではご飯を重視します。
晩御飯はいまひとつだったようです。しかし朝食はまあまあだったようでして・・・、
細長ママが一生懸命語ってくれました。
そうそう!まんまる娘が、サイダーをコップに入れて、
ばーばーにどうぞ、としたそうです。
中々気が利いていてすばらしいぞまんまる娘Brilliant.
旅行の様子を聞くのはいいのですが、やっぱり自分も一緒に行きたかったなあと、
思うと同時に、またお泊りで出掛けたいなあと思いました。
家族で出掛けると、多少失敗があってもそれはそれでOKですからね音符
ともかく無事に帰ってきてくれたので、まんまるパパとしては良しとしましょうかね。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:ちょいと旅日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
今日はお留守番
2008 / 06 / 07 ( Sat ) 22:18:46
今日はお留守番です涙
まんまる娘と細長ママ、そしてばーばで1泊のおでかけです。
明日の夕方には帰ってくるでしょうから、それまでは細長犬と待っていましょう絵文字名を入力してください
家の中が異様に静です・・・。やっぱりいつもにぎやかで活気のある
家に帰っていたんですね汗;;
何をするでもなく、ただボーっと過ごす・・・、そんな休日もありかなあと思っております。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

まんまるパパの独り言 CM:0 admin page top↑
ばーばがやって来た
2008 / 06 / 06 ( Fri ) 22:43:47
今日はまんまる娘のばーばがやって来ました。
ちょっと用事で先月帰ったばかりでしたが・・・、仕方ありません。
それで今日は夕食を一緒に食べることになりました。
DSC072431.jpg こちらへ来る前に見つけたそうですクローバー手作りおいしい餃子
まんまるパパは自宅の周りでまったく
見かけていないので、非常に感動しました。
まんまる娘には、その貴重さがまだ
よくわかっていないようですが苦笑い
さて今日の夕食は細長ママお手製の餃子です。
これがまたおいしいのですよニコニコ。 横向き
はっきり言って市販の普通の餃子はもう食べられませんよ。
DSC072481.jpg DSC072521.jpg
その後は食べる気マンマンでまんまる娘がいます。そう「とうもころし」です。
!?「とうもろこし」ですか?まんまる娘はいえないようです。
ゆっくりであれば言えるのですが、一気に言うと「とうもころし」になってましたにっこり
まあ子供にはよくあることですね。
美味のさくらんぼあーんほぐ
とうもころしをしっかりかじったら、さくらんぼですアップロードファイル
それほど甘くはないですが、どうやらはまったようです。
一人でモグモグ食べてましたよえぇ
確かに小さくて食べやすくて、適度に甘くて・・・、まんまるパパも大好きですよグー!
ばーばがやって来たのでいつもと違う夕食になりました。
明日から明後日はまんまる娘と細長ママがお出かけです。
まんまるパパはお仕事とお留守番です泣き顔
細長犬とまんまるホームを守っていることにします。気をつけていってらっしゃい新幹線
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
早帰りも終了
2008 / 06 / 05 ( Thu ) 20:53:39
今週は本当に早く帰ることができました。
おかげでちょこっとお出かけができたのでよかったよかった星
あいのりー細長ママがホームセンターに行きたいというので、
まんまる一家総出です。
ここには犬の持込可のため、細長犬も登場です。
店に近づくにつれて意所に震えたり、キュンキュン鳴いたりしてました。
やっぱりいつもと違う環境には驚くのでしょうね絵文字名を入力してください
買い物も終了して帰り道にはスーパーでお買い物です。
細長ママが買い物に出掛けて、あとの3人は来るまで待機ですひよこ
のってまーすやんきーだよ二人とも好き勝手に暴れてます。
まあ車の中でただ単に待っているというのは、
経験あるとわかりますが、
非常につまらないものです。
しかし今日は違いましたよ。
二人とも楽しませてくれました。おかげで待っている時間は非常に短く感じましたグー!
箸箱洗ってますさて帰宅しまして夕食も終わったら、いつものように細長ママは
後片付けです。しかしこの後片付けって・・・大変ですね苦笑い
いつものことですが・・・。今日はまんまる娘が
まんまるパパのお弁当で持って行っている箸箱を
洗ってくれると言ってくれてますチューリップ
うれしいなあ、本当にありがたいことです。水遊び大好き
って洗ったのはほんの一瞬でした!後は大好きな水遊びに変更です。
細長ママは見切っていました汗;
「箸箱をていねいに洗ってくれると思っていたの?」
と当然のように言われました。
さすがです・・・細長ママは何でもお見通しですね汗とか
でも一瞬でも箸箱を洗おうとしたことがまんまるパパにはうれしいことでしたよ。
ばっちり写真にも残してありますからねkissDNピース
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
食後は楽し
2008 / 06 / 04 ( Wed ) 22:42:57
まんまるコーヒーまんまるパパはいつも食後に決まって飲むのが
コーヒーですコーヒーまんまる娘がちょうど3歳になったあたりから、
コーヒーを入れてくれるようになりました笑い。
コーヒーメーカーにセットする粉を入れたり、
入ったコーヒーをマグカップに入れてくれたり。
それをすすりながら幼稚園でのお話を聞いたりしています。おいしいか?
色々と幼稚園での話を聞かせてくれます。
また幼稚園が終わった後に遊びにお邪魔したお友達の家での
ことも話してくれます。その様子が手に取るようにわかることもあれば、
あれれ苦笑いということもあります。ともかくまんまるパパは聞くことを
大切にしてあげたいのです。
一生懸命話してくれるまんまる娘の気持ちを大事にしてあげたいものです。
魔法まほう!さてその後はいつものように遊びましたよ。
今日は「魔法使い」です。
まんまる娘が「まほう、まほう、○○になれキラキラ」と言えば、
それになってしまうのです。
「まほう、まほう、犬になれ」「ワン」てな感じですにっこり
まあ犬・猫・馬・あひる・ヒヨコなどなど思いつくままです。
それだけでなくまんまる娘は自分も魔法にかかりたがります。
今度はまんまるパパが言います。「まほう、まほうラクダになれキラキラ」というと・・・。
まんまる一家ではラクダは、あごを左右に動かしてラクダが草を食べるまねをします。
まだ小さい頃に動物園で見たことをずっと覚えているのです。
大したものですよねニコニコ。 正面
最後に・・・、まんまる娘が「まほう、まほう熊になれコリラックマ」というので・・・、
「がおー」と言ったら・・・、「熊は鳴かないよ」と一蹴されました・・・。
熊ってどう答えればいいんだろうかエエェッ!?!?
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
カルボナーラ封印
2008 / 06 / 03 ( Tue ) 21:49:28
今日もまんまるパパは早めの帰宅です。
朝はドシャ降りだったので車で駅まで送り迎えしてもらいましたピース
迎えのときはどうやら寝ていたところをつれてきたのでご機嫌斜めです汗;
お好み焼きをペロリしかし近くのスーパーで夕食の買出しがてら、
お好み焼きを買いました。
それを食べているうちにご機嫌も戻ってきました。
そしてまだ明るいからということでお散歩に
出掛けました。この梅雨という時期は本当につらいですね雨

てるてる坊主何をするにも雨を考えなければなりませんから・・・雨
雨ばかりで困ったらまんまる娘が幼稚園で
作ってきたてるてる坊主にお願いしよっとにっこり
たまに早く帰宅できて、天気もよさそうなら
細長犬もお出かけしたがっていますからね星
サンダル履いてますお散歩中昨日買ったサンダルを履いてお出かけです。
しかしどうやら歩くのがまだうまくいきません。
喜んで走っていったと思ったら、
おもいっきり前のめりでこけてましたえぇ
でもめげずに細長犬をひっぱったりしてました。
一通り運動をしたのでまんまるパパはお腹がすいてきましたよ。夕食の準備に取り掛かりました。
悪夢のカルボナーラ今日はまんまるパパのカルボナーラです。
テレビで簡単に作れます!的に放送していたのを、
細長ママがビデオに撮ってくれてました。
実はまんまる一家は結構パスタにはうるさいんですうえ
そして細長ママのパスタもかなりの味です。
はっきり言って最近はパスタを外食する必要を感じないくらいですからねピース
しかしカルボナーラだけは二の足を踏んでいたのです。
そこでまんまるパパが見よう見真似で作ったら結構イケたのです。
そして今日も作りました・・・。まんまる娘の食があまり進んでいませんはてな
細長ママがやたらと黒こしょうをかけています。そして妙に無言です!?
食後に細長ママが吐きました汗;;原因は色々あるのです汗あせ最低でも2つはあるのです汗あせ
でも何とかなるかなあと思っていたのです汗あせ
ごめんね細長ママ泣き顔しばらくは封印しますから・・・。
細長ママは気持ち悪くなっているし、まんまるパパは落ち込んでいるし・・・。
そんなときにまんまるパパのおかんが差し入れを持ってきてくれました笑い。
癒しのシュークリームシュークリームをペロリまんまるパパのおとんが買ってきてくれたそうで、
早速開けてみました。
細長ママは食べれないとのことでした。
本当にごめんね・・・汗あせ
ということでまんまるパパとまんまる娘の二人で
いただきましたニコニコ。 正面はい!おいしいです。
とてもおいしいです。甘すぎず、でもクリーミーな味でありました。
まさに高級シュークリームです。今まで食べたことがありません。
あまりシュークリームの「クリーム」は食べないまんまる娘が、
今日は指でほじってはペロリ、パクリでしたから。結構まんまる娘は味には敏感なものですから。
だからカルボナーラには手を付けなかったのね・・・泣き顔
今日はちょっと落ち込み気味のまんまるパパでした・・・。
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
この夏一押しアイテム
2008 / 06 / 02 ( Mon ) 22:11:29
今日はまんまるパパの帰宅が早く、まだまんまる娘はお昼寝中でした。
そして朝から細長ママが体調が悪く心配でしたが、帰ってきたら元気そうで何よりでしたにっこり
しかし!ちょっと自分が心配ですが・・・。
さて早めの夕食が終わったらアンパンマンを観ました。
まんまる一家のテレビも1台は地デジが観れるので、それで毎日放送されているようです。
あんぱんまんダンス1あんぱんまんダンス2その中でアンパンマンのテーマに合わせて
踊るというコーナーがありまして、
今日は「ハワイアンバージョン」だそうです。
フラダンス風な感じです。
まんまる娘はダンス大好きなので、
一緒になって踊っていました。
昨日まんまるパパの両親がサンダルを買ってくれましたニコニコ。 正面
しかしサイズが大きかったため、今日はサイズ変更に出掛けました。
この夏一押し!「CROCS」のサンダルです。しかもキャラ使用のため、
通常より1000円も高いそうです。
去年に買ってあげるといってくれていたので、
今年の夏に向けて用意しました。
どうやらマガイモノはかなりの数が回っているようです。
まんまる娘のものは本物です笑い。
確かに軽くて、非常にはきやすい感じでした。
スリッパのようですが、しっかりとした底でして・・・。うらやましいぞまんまる娘ふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
帰ってきたら早速パンとおやつを食べてました。って確か夕食にチャーハンを
モリモリ食べていたような気が・・・。まあいいか・・・汗;
やっぱり食べます
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:夏に向けて - ジャンル:ファッション・ブランド

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
いまだ本調子にならず?!
2008 / 06 / 01 ( Sun ) 22:39:01
今日は朝寝坊気味のまんまるパパをよそに、
朝から創作活動に励んでいるまんまる娘と細長ママです。DSC071991.jpg
あんぱんまん?!すごいですよね、二人とも。あんぱんまんも
よくできていますが、すべり台は特にすばらしい。
実は細長ママはこうした芸術力は
すごいのです!
まんまるパパはさっぱりですがね・・・汗;

油断しすぎ!さてえらく油断していますが、これから細長犬は病院です注射
フィラリアの予防のためです。
この時期に病院にいっておかないと・・・、えらいことになります。
しかし半年分の薬をもらったのですが、その金額には・・・
驚きというか・・・ため息ですね出費
まあ元気にいてもらうためには仕方ないでしょう。
続きましてショッピングセンターです。その前にラーメンをチュルリと食べましたが、
甘いものが食べたくなり買いましたアイス
今サーティーワンではダブルの値段でトリプルになるとのことなので、
ちょうど3人で食べればということでまんまるパパがおごりました。
アイスをペロリそれを食べていると、ちょうど今日はそのDSC072091.jpg
ショッピングセンターにて「阿波踊り」が
行われてました。きっとこの地域に住む
徳島出身の方々でしょうかね。
実は小学生の頃まんまるパパは本場で
見たことがあります。そりょあすごいですよ!!
まあまんまるパパはお祭り大好きですしね。と思ったらまんまる娘もどうやらノリノリ
のようです。帰ろうとしてもまだ続いていた「阿波踊り」をしばらく見たいとのことです。
またこの夏にまんまる一家でお祭りに行こう!!
二重の帽子明日から幼稚園は夏服になるため、
帽子も夏らしく白です。しかし今の紺色も気に入っているらしく、
二重に被っています・・・。それでは暑いじゃんかよ!
まあいいでしょう。

さらに夕方にはまんまるパパの両親と兄達と夕食です。
コーンスープをペロリ「びっくりドンキー」をご馳走してくれるとのことでした。
大好きなコーンスープをペロリといただきました。
あとはちょこちょこ食べて終わりです。
その帰り道にまだ暗くなかったので、もう少しお出かけです。

安!!ブックオフでビデオが全品105円とのことえぇ
これはいいじゃないですか!
早速まんまる娘と細長ママのお気に入りの
ビデオを合計3本購入しました。まんまる娘は「ハム太郎」でしたハム太郎
家に帰り見ていましたが・・・、やっぱり体調がよくないのでしょうか。
んーいまいちです。まあ明日から幼稚園がありますし。
あまり無理させないよう就寝ですzzz
しかしやっぱり休みの日は一日動いていますね。
まあ天気が良い太陽からというのもありますし、良しとしましょうグー!
にほんブログ村 子育てブログへ
ランキングに参加しています。もしよろしければクリックをお願いいたします。

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

まんまる一家の日誌 CM:0 admin page top↑
* HOME *